Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ファイル共有ソフトで個人情報約1万5000件が流出 - JA徳島市

徳島市農業協同組合から、ファイル共有ソフト「Winny」を通じて役職員や組合員の個人情報1万5660人分がインターネット上へ流出したことがわかった。

職員自宅のパソコンにウイルスが感染し、データがファイル共有ソフトを通じてインターネット上へ流出したもの。同JA組合員や脱退者など、2006年当時における出資関係者1万5660人分の氏名や住所のほか、職員給与や役員報酬など849人分の個人情報が流出した。

6月29日に外部から指摘があり、流出が発覚。不正利用などの報告は受けていないという。同JAでは関係者に対して注意を呼びかけるとともに、不審な連絡があった場合は窓口まで連絡するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2010/07/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

核関連機関の端末が不正通信 - 核物質防護への影響は否定
元契約社員のPCからファイル共有ソフト経由で顧客情報流出 - NTT西
ファイル共有ソフト経由の個人情報流出、あらたに1万人が判明 - 秋田市
ファイル共有ソフト経由の個人情報流出、あらたに279件の被害が判明 - 秋田市
バックアップに利用した職員私用PCからファイル共有ソフトで情報流出 - 秋田市
取引先関係者の個人情報がファイル共有ソフト経由で流出 - パナソニック関連会社
住所録がファイル共有ソフト経由で流出 - パナソニック
入口扉の暗証番号含むマンション情報がファイル共有ソフト経由で流出 - 大阪市水道局
個人情報含む業務メールが流出、ファイル共有ソフト経由か - パナソニック
ファイル共有ソフトへの流出原因は退職者、役員を処分 - リロHD