日本通信、1カ月約400円で運用できる緊急対策用LTEサービス「停電通信」

» 2012年06月26日 16時12分 公開
[ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
photo 日本通信「停電通信」

 日本通信は6月26日、停電時の連絡手段確保を目的にしたLTEデータ通信サービス「停電通信」を発表、同日より販売を開始した。価格は3万4000円(税込み、以下同)、以降90日おき、あるいは500Mバイトの通信ごとに1200円が発生する。

 停電通信は、LTE通信対応USBスティック型データ通信機器とNTTドコモのXi(LTE)エリアを利用できる90日500Mバイトまでの利用権付きSIMカードをセットにして販売。停電時もバッテリー動作するノートPCに差して使うUSB機器スタイルとし、固定回線網や無線LANが利用できない状況でも、PC+停電通信により家族や友人、重要な仕事の連絡がとれ、Webサイトにアクセスして必要な情報が入手できるとする。

 付属するSIMカードは初期購入時で90日(3カ月)/500Mバイトの通信量まで利用可能。以降90日(3カ月)/500Mバイトまで1200円の更新料(チャージ料金)で運用する仕組み。チャージ料金はクレジットカード決済で支払い、利用可能データ量が100Mバイト未満になった時点、あるいは有効期間の満了まで2日未満となった時点で自動的にチャージが行われる。

 通信速度はXi(LTE)エリアで下り最大75Mbps/上り最大25Mbps、FOMA(3G)エリアで下り最大14.4Mbps/上り最大5.76Mbps。ただし、当日を含む直近3日間の通信量の合計が300万パケット(360Mバイト相当)以上の大量データ通信があった場合、速度制限を施すルールを設ける。


photo 付属するUSB機器「WM320」。本体サイズは88.5(幅)×30.5(奥行き)×12.9(高さ)ミリ、重量は約30グラム。対応周波数はFDD-LTE:2100MHz、W-CDMA:800M/2100NHz、GSM・EDGE:800M/900M/1800/1900MHz

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー