中古品: ¥3
配送料 ¥300 3月24日-26日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

まんがと図解でわかる正義と哲学のはなし (別冊宝島) (別冊宝島 1767 スタディー) 大型本 – 2011/5/13

4.5 5つ星のうち4.5 6個の評価

商品の説明

著者について

小川 仁志 (おがわ ひとし) プロフィール
1970年、京都市生まれ。哲学者。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士号(人間文化)取得。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。現職は、徳山工業高等専門学校准教授。大手商社を退職した後、数年間のフリーター生活を経て名古屋市役所に再就職、働きながら大学院に在籍していた異色の経歴を持つ。市井の人々と哲学を語り合う「哲学カフェ」を主宰している。 主な著書に『ヘーゲルを総理大臣に!』(講談社)、『世界一わかりやすい哲学の授業』(PHP研究所)、『人生が変わる哲学の教室』(中経出版)、『はじめての政治哲学 ——「正しさ」をめぐる23の問い』(講談社現代新書)、『人生をやり直すための哲学』(PHP新書)、『悩んだときは哲学者に聞け!』(廣済堂出版)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2011/5/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/5/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 143ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4796681868
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4796681865
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小川 仁志
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

哲学者・山口大学国際総合科学部教授。1970年生まれ。京都市出身。京都大学法学部卒業。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。専門は公共哲学・政治哲学。商社、市役所、フリーターを経た異色の哲学者。「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。各種メディアでも積極的に発言。公式ホームページ(http://philosopher-ogawa.com/)

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年5月7日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月5日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年5月24日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月17日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート