2012年12月27日のツイート

来年の景気はどうなる?

さあ、自民党政権安倍内閣だ、ということで新政権の枠組みが次々と発表になっています。
選挙はもう終わったんだから、『ノーサイド』で、ともかく今は新政権に期待しようじゃありませんか。
というわけで、来年の景気予想。僕は短期的には確実に上向くと思う。なぜなら、安倍さんには世耕氏をはじめとする政策通のブレーンが大勢ついていて、おそらくは自民総裁になったくらいから、経済界に「自分が総理になったらインフレターゲット政策で通貨供給を増やすから円安になる」という影の『お触れ』を出していたはずだからである。民主党政権を世論が支持していないことは明白だったから、年内が濃厚だった衆院選では自民が勝ち、政権交替が起こることは予想できた。次期政権担当者の言葉となれば、円安傾向になるのは間違いないと判断した輸入部門をもつ企業のトップは、即座に大量の為替予約をしただろう。ただでさえ年後半に入って円高は飽和状態にあり、いわゆる『三角持ち合い』の上っ放れのタイミングを模索している時期でもあった。その後、同じ理由でファンドや勘のいい『ミセスワタナベ』による外貨買いで円安が進むが、すでに企業は外貨を買わずとも当面の輸入に必要な為替予約を済ませている可能性が高い。材料や部品の輸入を行い付加価値を載せて輸出をする企業、つまり日本の製造業の大半にとっては、「円高で安く買ったモノを円安によって高く売れる」という、濡れ手に粟のチャンス到来なのである。見え透いた急速な為替変動という、いかさまギャンブルのごときメリットを得た製造業の多くは、業績が上向く可能性がきわめて高い。となれば、ファンドも株を買うし資金調達面でも楽になり、好循環が起きて消費、雇用なども含めた景気回復傾向にシフトするのではないか、というのが来年度に向けての僕の期待である。しかし、これはあくまでも一時的な経済へのカンフル剤にすぎない。ここで政府が税制や財政投資の方向性を中心とする過去の数多くの問題点を修正し、また民間企業がこれまでの経営の失敗を反省して人材活用や設備投資“思想”の改革を図ることができなければ、そう遠くないうちにカンフル剤の効果は尽きて、今度こそ手の打ちようのない泥沼の不況に陥る可能性もあるということを、政府や企業のトップは忘れないでほしいものである。
まあともかく、来年はいい年になってほしいですね。いや、なりますよ!
皆が思えば、きっとなります!

では皆さん、よいお年を!!