NHKオンデマンドが22年度の実績数値を発表

2011年04月24日01時27分ドラマ

NHKは、昨年22年度(2010年4月~2011年3月)の「NHKオンデマンド」の配信サービス実績について発表を行った。
売上額 5.5億円 (21年度 2.9億円) 前年比 88%増、パソコンでの視聴とネット接続TVでは、パソコン:3.4億円(62%)、テレビ:2.1億円(38%)テレビ系の 配信はアクトビラ・ビデオフル、J:COMオンデマンド、NTTぷらら・ひかりTV、KDDI(CATV)、auひかり、などがコンテンツの配信サービスを行っている。

コンテンツの配信状況としては、「見逃し見放題パック」契約数 1万9,952 (21年度 1万235)「特選見放題パック」契約数(年度末) 1万1,781 (21年度 なし)となっている。見逃し見放題パックとは、総合、教育、BS1、BSプレミアムで放送した番組の中から、人気番組を、毎週120本以上配信するサービスです。見逃してしまった番組を放送の当日または翌日から14日間程度配信する。定額価格は945円/月となっている。
「特選見放題パック」は、2011年12月から開始されたサービスで、過去に放送され保存されているNHKアーカイブスから厳選した名作ドラマや「NHK特集」「NHKスペシャル」「シルクロード」といった大型ドキュメンタリー番組などを、945円/月の定額で視聴できるサービスで、3月の末では、約4000本のライブラリーが」登録されている。
年間(2010年3月29日~2011年3月31日)タイトル別総合ランキングは次の通りとなっている。(配信回数)
1.ドラマ10セカンドバージン第2回キスして 16,729
2.第61回NHK紅白歌合戦後半 14,334
3.Nスペ地球大進化第1集生命の星 11,966
4.ハーバード白熱教室1殺人に正義はあるか 9,544
5.大河ドラマ龍馬伝第28回武市の夢 8,139
6.ハイビジョン特集リーマン予想・天才たちの150年の闘い         7,663
7.阿修羅のごとく第1話女正月 7,402
8.スペシャルドラマ坂の上の雲第1回尐年の国 7,204
9.大河ドラマ江第1回湖国の姫<新> 6,686
10.Nスペ魔性の難問リーマン予想 5,644
11.Nスペ映像の世紀第4集ヒトラーの野望 5,586
12.古代史ドラマスペシャル大仏開眼前編 5,315
13.NスペMEGAQUAKE巨大地震第1回 5,286
14.連続テレビ小説ゲゲゲの女房113鬼太郎ブームがはじまった 5,102
15.Nスペハッブル宇宙望遠鏡宇宙の始まりに挑む 5,093
16.Nスペ100年の難問はなぜ解けたのか天才数学者失踪の謎         5,087
17.土曜ドラマチェイス第3回パーマネント・トラベラー 4,592
18.その時歴史が動いた坂本龍馬暗殺事件 4,128
19.Nスペ宇宙第1集 4,084
20.土曜ドラマハゲタカ第1回日本を買い叩け! 4,007


NHKオンデマンド