※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

今週のグッと来たツイートまとめ|修正時間や試行錯誤の時間をゼロにできれば、仕事の効率は最大化する

日々たくさんのツイートを追いかけて、一期一会のリツイートでキャプチャしたツイートを毎日読み返し、厳選に厳選を重ねて「これだけは」というツイートを週単位でまとめていきます。

基準はグッと来たかどうか。グッと来る言葉とは、すぐに行動を起こしたくなる言葉です。量が多いのでいくつかのグループに分けてご紹介します。

  • 記録やレビューが続かない人向け
  • 仕事のスピードをアップさせたい人向け
  • タスク管理について課題を抱えている人向け
  • メールの返信が溜まりまくっている人向け
  • 「ブログを続けていればきっと良いことがある」と思っている人向け


記録やレビューが続かない人向け

家計簿も RT @Surf_Fish: 記録をとる習慣がつくだけでもしめたもの。@TakahikoNojima さんも言われていましたが、記録をとるようになると、人は記録に値すべきことだけをやりたくなってきます。つまり、記録をとるだけでも自動的に無駄が削ぎ落とされていく。less than a minute ago via TweetList Pro Favorite Retweet Reply


“これだけでも十分効果があると思います”|132すぐに始められる日次レビュー例 – 日刊はま http://bit.ly/r0EDHaless than a minute ago via bitly Favorite Retweet Reply

“自分の頭と心の棚卸しをしっかりすることができる具体的方法を経験から網羅しました”|2011年7月28日発売!新刊『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』 by @ikedachie http://bit.ly/pDWaaxless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

“私は以下の自分ルールに従って三色を使い分けています”|私のメモのとりかた-三色ボールペンでGTDを楽にする- | 化学系メーカー研究職です http://bit.ly/nFpR5Nless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

ツイートに預けるって感覚が大事。利息(付加情報)がつくこともあるし RT @fuj17ga: ってことで思ったことをツイートに預けたので朝の準備タイムに突入です。
今日も一日がんばりましょう~less than a minute ago via TweetList Pro Favorite Retweet Reply



仕事のスピードをアップさせたい人向け

“修正時間や試行錯誤の時間をゼロにできれば、仕事の効率は最大化するのです”|自由に使える時間を生み出すための5つのポイント/今日からできる仕事術・第1回 http://bit.ly/qa8o75less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply



タスク管理について課題を抱えている人向け

Nozbeでも発生する問題だ|タスクだかメモだか分からない「タスクメモ」をどうするか http http://bit.ly/n4lyrcless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

“プロジェクトの“航行速度”に合わせてラベルをつけておくと、「今はこれだけのプロジェクトに関心を向けておけば良いのか」という安心感が得られます”|Nozbeを即戦力にしたい人のための5つのコツ http://bit.ly/oYHxIjless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply



メールの返信が溜まりまくっている人向け

RT @fta7: 【このツイートを見た人は、返していないメールを今から返さなくてはいけません】less than a minute ago via TweetList Pro Favorite Retweet Reply



「ブログを続けていればきっと良いことがある」と思っている人向け

“継続した先に、どんなブログができあがるのでしょうか? そのようなブログをちゃんと実現するには、何エントリが必要なのでしょう?”|BT006:どうしてブログを継続したいのか? http://bit.ly/poIREOless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

あるな→”頭ではなく”手” にまかせて、何かを書かせる感覚です”| RT @nokiba: 参考にしますm(__)m RT @alohanian: ネタの絞り出し方 http://is.gd/Adei1Rless than a minute ago via TweetList Pro Favorite Retweet Reply

“ブログを書こうと思ったときに、この質問リストに目を通し、パッと思い浮かんだ答えを1つ書けばいいのです”|BT007:ブログに書くネタがない人向けの「自問メソッド」 http://bit.ly/qT9Iiqless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

“これは「ブログ術」において、非常に数少ない「絶対」と言えるレベルの真理です”|量は裏切らない by @goryugo http://bit.ly/qIOluwless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

“長くブログをつけていれば、自分ではすっかり忘れていたようなことでも記録があれば思い出せます”|BT008:思考を助けるブログを作る by @nokiba http://bit.ly/pGgSq0less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

“「ブログを書こう」と思い立った時に、いくつかパーツを見つくろってレゴブロックを組み立てるように記事を書くことができるようになります”|BT009:書く時間がない人向け「5分だけ書いてやめる」 http://bit.ly/pvRFMkless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

重要 RT @yuko985: (ブログ記事を)『公開しなければ(反響のほどは)「絶対」わからない』あるわー、超あるわー。狙って書いた記事が外れたり、なんとなく書いた記事がわりと大当たりしたり。需要ってのは読めないもんです、うん。 http://htn.to/nEjEm1less than a minute ago via TweetList Pro Favorite Retweet Reply



今週の本

2011/07/22(金)更新

 スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則

大橋悦夫 先週に引き続き首位をキープ。「大好きなものが見つかるまで、妥協せず、探し続けてください。みつかれば必ずわかります」というジョブズの一言はあらゆることに言えますね。



 すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術

大橋悦夫 一定のフォーマットに沿って言葉を埋めていけば、きちんと結論にたどり着ける、という魔法のようなメソッド。こういうフォーマットを自分でも作れるようになりたいものです。



 アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】

大橋悦夫 紹介記事を書かれた倉下さんのコメント

チェックリストというものを通して、人間の中に潜む限界性を認知し、それにいかに対応していくのか、という方法論について考えさせられる内容です。




 ゆたかな人生が始まる シンプルリスト

大橋悦夫 紹介記事を書かれた五藤さんのコメント

リストっていうと「持ち物リスト」とか「やることリスト」くらいしか思いついてなかった私は、ていうかなんでも「リスト」にしていいんだよね、って事を痛感いたしました。




 奇跡の仕事術―自分の仕事をマネジメントする

大橋悦夫 引き続き日刊シ!でも好評連載中です。まだまだアナログ優勢だった1995年刊行の本ですが、デジタル優勢になりつつある現在でも十分に役に立つ一冊。特定のデバイスに依存しない、原理原則が書かれているので古くならないのでしょう。



 マニャーナの法則 明日できることを今日やるな

大橋悦夫 目の前にある仕事に取り掛かるべきか後回しにすべきか。その判断を誤らないようにするためのルールを持っていますか? いつも「何となく」で選んでいたのでは時間に追われる毎日から抜け出すことができません。そんなルール作りに役立つ一冊。



 日本語の作文技術 (朝日文庫)

大橋悦夫 文章術を学ぶ目的は、自分が書いた文章の“日持ち”を良くさせるためです。時間をおいて読み返しても、書いたときのパッションがそのまま蘇ってくるのが理想。未来の自分に向けて今の自分の学びを過不足なく引き継げるようにするわけです。文章術マニアになっても仕方がありませんが、誤解なく伝わる文章の基本は押さえておくべきでしょう。その基本が文庫本サイズに凝縮されています。



 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

大橋悦夫 GTDについて理解を深めたいなら、迷わずこの一冊。特に Nozbeをお使いの方にとっては新しい発見があるでしょう。



 いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法

大橋悦夫 著者の佐々木さんのコメント

自分がやる気になって物事に取り組むためのTips集。とにかく理屈をこねるよりも結果を早く出したい、という人向けです。過度に理屈っぽくならないよう、雰囲気もあまり重くならないように気をつけました。




 10読んでいない本について堂々と語る方法

大橋悦夫 紹介記事を書かれた佐々木さんのコメント

この本は「何かの解毒剤になればいい」本です。「私去年500冊読みました!」と言う人に向かって「だから何?」と立場上言えずにいらだっている人のための解毒剤です。




 
 

▼編集後記:
大橋悦夫



先週は単に「厳選ツイート」とだけ銘打ちましたが、今週は「○○で困っている人向け」という具合にターゲットごとに分けてみました。こうすることで、ツイート選びが断然速くなりました。

ブログのテーマも同様です。誰に向けて書こうとしているのかが分かると一気に楽になります。