メガネなしで3D映像を見るには、まぶたをアレしてアレしたらいいじゃない! まさに逆転の発想の天才表れる! (動画あり)

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    メガネなしで3D映像を見るには、まぶたをアレしてアレしたらいいじゃない! まさに逆転の発想の天才表れる! (動画あり)

    紙一重ですよ。まさに紙一重のギリギリラインをいく天才発明者です。

    3D映像で1番うっとおしいことは何かと言ったら世界中のほぼ全員が「メガネ!」と答えると思います。メガネなしで3Dが見れたらどんなにいいか。3Dメガネは左右のメガネのシャッターが素早く交互に開閉することで3D映像を見せています。そこで、メガネがうっとおしいなら、目自体にメガネの役割をしてもらえばいいじゃない?と逆転の発想で生まれたのが、こちらの3D視聴用がジェット。まぶたが! まぶたが!! まぶたが!!! まさにシャッターの役割を! なんて力技! なんてシンプル! 目からウロコです。

    こうした発明から未来の大発明が生まれるのですね!

    [Neon Margarita via The Daily What]

    そうこ(Casey Chan 米版