株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキングに参加しています。
新世紀のビッグブラザーへ blog
人気ブログランキングへ

--------------

三橋貴明の新刊、続々登場!
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【三橋貴明の経済動向塾(日本経営合理化協会主催)】

上記からパンフレットをダウンロードしてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

桜ゼミナール2月

講師:上念 司 先生

演題:『日本を滅ぼす売国経済論の正体

日時:平成24年2月19日(日)午後2時~
場所:栃木県護国神社内 護国会館

参加費:1,000

詳細は↓↓↓

http://www.chsakura.com/event/sakura_seminar.html#feb_02
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました。

『2極化する世界(後編)③』三橋貴明  AJER2012.1.24(1)

『2極化する世界(後編)④』三橋貴明  AJER2012.1.24(2)
前回に引き続き、2極化する世界について語っています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

彩図社の「ユーロ崩壊!」amazon発売開始しました!
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


 amazon在庫切れになっていた「ユーロ崩壊!」ですが、在庫が戻っておりますね。ご迷惑をおかけいたしました。


 わたくしは○○派あるいは○○主義などと名乗ることは避けていますが(勝手に呼ばれるケースはありますが)、自分のスタイルにどうしても「主義名」をつけて欲しいと頼まれれば、以下の二つになるかなあ、と。


成長主義
巨視(マクロ)主義


 ちなみに、上記の二つの「主義」は、」企業コンサルをする中小企業診断士の基本的なスタイルです。企業診断は、当然ながら「企業を成長させる」目的で、かつ鳥瞰的、巨視的に行います。


 なぜ、鳥瞰的、巨視的な視点が必要なのかといえば、企業の中の人がやるのは、なかなか難しいためです。日常業務に追われる現場の方々が、
自社をマクロ的に見て下さい
 などと言われても、なかなか厳しいものがあります。また、経営者は鳥瞰的、巨視的な視点が必要ですが、中にいるとどうしても難しい部分があります。


 というわけで、診断士の仕事の一つが「会社を鳥瞰的、巨視的な視点で分析、解説すること」なのでございます。最も大きな部分から診断、分析を始め、徐々にブレイクダウン(細分化)していき、ミクロな問題を突き止め、解決策を提案するのです。最初の時点では、ミクロな問題など見向きもしません(本当に問題かどうかも分かりませんので)。


 財務分析の手法もそうなのですが、実はわたくしがやっていることは、診断士の手法を国家経済に応用しただけなのです。そうしたら、もの凄く受けてしまったわけでございます、不思議なことに。

 なぜか国家経済については他にやる人があまりいないので、このスタイルでしばらくやって行こうと思っています。


『「整備新幹線」 原武史氏、三橋貴明氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120210/plc12021007040010-n1.htm
 政府・与党が整備新幹線の新函館-札幌、金沢-敦賀、諫早(いさはや)-長崎の3区間について、新規建設の方針を決定し、早ければ今年度中にも着工が認可される見通しだ。総事業費3兆100億円が投入されるビッグプロジェクトで、投資に見合う効果の有無や、新幹線開業後は厳しい経営が予想される並行在来線の扱いなどが今後の論点となってくる。3区間の着工は妥当なのか、経済評論家の三橋貴明氏と、明治学院大の原武史教授に見解を聞いた。(中略)
≪三橋貴明氏≫
■デフレの今が建設の好機
 --着工をどうみるか
 「官僚主導だったとは思うが、評価できる。公共事業悪玉論がはびこっているが、必要なものは造らねばならない。東海・東南海地震などの発生で、東海道が分断される可能性は十分あり、代替ルートとしての北陸新幹線は絶対に必要だ。いざというときの東西交通は確保せねばならない」
■地方の発展に直結
 --新幹線を造ることは地方の活性化につながるか
 「絶対なる。明治初期には金沢や富山、函館や徳島が大都市だったが、現在の政令指定都市の分布はほぼ新幹線と重なっている。経済とは人、モノ、サービスの動きで決まってくるもので、新幹線で人の動きが活発になれば経済は発展する。新潟市がその好例だ」
--そうすると九州新幹線の沿線などは発展が見込めるか
 「10~20年スパンで見れば、熊本や鹿児島、それから青森などは大きく発展するはずだ」
 --その鹿児島の南日本新聞が今年に入って社説で整備新幹線に疑問を呈し、話題となっている
 「公共事業悪玉論がイデオロギーになっているのではないか。私はインフレで物価が上がっているときに公共事業をやるべきではないと思うが、今はデフレで需要が不足しており、政府が投資をするしかない。金利も低くなっており今が新幹線を造る絶好機だろう
 --その点、北海道新幹線の完成は20年以上先となっているが、建設をもっと早めるべきか
 「工期を短縮し、デフレで金利が安いうちに造ったほうがいい」
■国土の強靱化を
 --東京-福岡で新幹線を使う人の割合は1割以下でしかない
 「北海道新幹線も、東京-札幌の移動では飛行機には勝てない。ただ東北地方から北海道への人の流れが生まれ、函館などの発展も期待できる」
 --北陸新幹線は東京から敦賀までを結ぶことになるが
 「敦賀まででは不十分で、早く大阪方面とつなげてネットワークにする必要がある。それはムダではなく、安全をつくっていると考えるべきだ。太平洋側だけに人口と産業が偏っている現状はリスクが高く、国土の強靱(きょうじん)化のために日本海側にもう一つの国土軸が必要といえる。また開業によって金沢や富山は大発展するだろう」
--長崎への新幹線については
 「苦肉の策で部分的な着工となったのだろうが、佐賀県内もフル規格で新幹線を造るべきだ」
 --並行在来線を分離し第三セクター化するのは仕方ないことか
 「どんな政策でも不公平は生じてしまう。停車駅が潤ってその周りは割を食うかもしれないが、全体として国民所得は増える、と国も説明する必要がある」


 京都大学の藤井聡教授が仰っていること、そのまんまじゃないか~っ! と、感想を抱かれた方が多いかも知れませんが、そりゃあそうです。インタビューの前段階で、藤井先生に資料をご提供頂き、教えを乞いましたので。


 実は、本当に読んでほしいのは、わたくしの部分ではなく、省略させて頂いた原武史氏の部分です。何しろ、のっけから、
「新幹線を造り続けていくのは右肩上がりの経済を前提にした高度成長期の発想で、過去の遺物といえる」
 と、経済成長をガン否定していらっしゃいます。さらに、ミクロ的な問題(どこが不便になったとか)をクローズアップし、整備新幹線を否定していらっしゃいます。


 すなわち、上記の「成長主義」「巨視主義」の真逆のスタイルになっているのがお分かり頂けるかと存じます。


 結局、現在の日本の「情報の歪み」は、
成長否定、ミクロ主義」 対 「成長肯定、巨視(マクロ)主義
 というぶつかり合いとしてとらえることができるように思えます。すなわち、原氏のスタイルは、ある意味で日本国民の典型なのかも知れません。


 いずれにせよ、わたくしは今後も「成長主義」「巨視主義」のスタイルでやっていくつもりです。どちらが正しかったのか、それは歴史の神様が決めてくれると思います


今後も三橋の活動を応援して下さる方は

↓このリンクをクリックを!
新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

【三橋の新刊、続々登場!】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
 
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。