株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


チャンネルAJER 更新いたしました。
【『「インフレ」って何なんだろう①』三橋貴明 AJER2012.8.7(3)】
http://www.youtube.com/watch?v=UaeFBJd-9g8&feature=plcp
【『「インフレ」って何なんだろう②』三橋貴明 AJER2012.8.7(4)】
http://www.youtube.com/watch?v=D4yKo-4R55A&feature=plcp
珍しく「経済学的」な話。マネタリーベースとマネーストック、それにコアコアCPIについて予習してから、ご視聴くださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

8月26日(日)15時-山陽小野田市シンポジウム「企業誘致フォーラム」 開催

9月8日(土)15時45分-長浜市長浜商工会議所主催 講演会「『日本経済ダメ論』のウソ 」開催

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 麻生元総理とのニコ生動画の再生回数が9万を超えたため、記念に再掲いたします。


【スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653


 9月に一般参加可能な講演会が開催されます。
 長浜商工会議所主催 講演会「『日本経済ダメ論』のウソ ~日本の未来はここから始まる~」
http://www.nagahama.or.jp/ability/s/post-43.html
『輸出依存、円高による経済破綻、絶望的な内需、日本政府の財政破綻――。
日ごろ耳にするこれらの報道は果たして本当に正しいのでしょうか?
インターネットでカリスマ的な人気を誇る三橋氏が豊富な数値データをもとにマスメディアの「嘘の常識」を暴き、強い日本のこれからの展望を熱く語ります!』
 ■日  時 平成24年9月8日(土)15:45~17:45
 ■場  所 長浜ロイヤルホテル 
 ■受 講 料 会議所会員:無料 非会員:1,000円
 お申し込みは、こちら  から。


 週刊SPA!8月14日・21日合併号「SPA! AUTO ClUB」に清水草一様との対談「日本経済のためにもエコカー補助金は延長すべき!」が掲載されました。
http://nikkan-spa.jp/magazine/264858


 昨日は、新潟県議会議員 髙橋直揮先生に招かれ、新潟市で講演し、日帰りの新幹線の中で潮の連載(防災立国のススメ)原稿用紙換算50枚超を書書き上げたため、疲労困憊です。しかも、本日はまたまた日帰りで大阪出張・・・・。う~む・・・、新潟に泊まり、伊丹空港に飛んだ方が良かったような・・・・。


 というわけで、本日は13時からテレビ大阪「たかじんnoマネー」に生出演いたします。


【たかじんnoマネー】
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/


 本日の無料メルマガ(三橋貴明の「新」日本経済新聞 )は、さかき蓮様でございますね。何というか、固い書き手ばかりですので、さかき様のメルマガは一服の清涼剤という感じです(本人は「四コマ漫画的に読んでほしい」と仰っていましたが)。


 さて、「雇用」の問題です。


ユーロ圏:6月の失業率11.2%、統計開始来最悪-景気減速で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M80P6B6K50Y201.html
 ユーロ圏の6月の失業率は統計始まって以来の最悪となった。深刻化する債務危機と景気低迷が企業に人員削減を促した。
 欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)の31日の発表によると、6月の失業率は11.2%で、1995年の統計開始以来の最高となった。5月の数値は先に報じられた11.1%から11.2%に改定された。 (後略)』


5月のギリシャ失業率、過去最悪の23.1%に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK817910820120809
 ギリシャ統計局(ELSTAT)が9日発表した5月の失業率は23.1%と、過去最悪を記録した。
 4月の失業率(改定値)は22.6%。
 ギリシャでは深刻な景気後退で雇用情勢の悪化が続いている。
 同国の失業率はユーロ圏の平均の約2倍となっている。』


【主要国の失業率(2012年6月時点) 単位:% 】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_38.html#EuroUnEmp


 スペインの失業率は24.8%と、アメリカ大恐慌期(の最悪期)にあと0.1%と迫りました。また、ギリシャの失業率も23.1%と、スペインの水準に迫っています。しかも、両国の若年層失業率は50%超。若者の半分が就職先が見つからない社会というわけです。


 日本の評論家の中には、
「農業や医療の既得権益を潰せ! 公務員を減らせ! 土建屋は潰せ!」
 などと、自らはマスコミという既得権益に守られながら主張する醜い連中がいます。彼らは実際のところ、「失業」の意味を理解しているのかなあ、と思うわけです。


 所得の定義は、
「誰かが働き、付加価値を生み出し、それに対し消費もしくは投資として支出された金額」
 という定義になります。所得と雇用は不可分です。
 すなわち、失業者は働くことが出来ず、所得を得られないのです。所得を得られなくなった人間は、最終的には飢えます


 人々が飢えるパターンというのは、実は二つありまして、一つ目は「モノ不足」によるインフレ率高騰です。モノ(食料など)が足りなければ、消費のしようがないため、国民は飢えの恐怖から暴動を起こし、大抵のケースでは政権が転覆します(昨年初めのジャスミン革命やムバラク政権の崩壊など)。


 それに対し、極度の需要不足、雇用不足により失業率が上昇した場合も、やはり国民は飢えます。とはいえ、インフレ率高騰と比べて「嫌だなあ・・・」と思うのは、需要不足で失業率が上昇しているときは、多くの国民は実は飢えていないという点です。インフレの負担は国民全体に及びますが、デフレによる所得不足の負担は「失業者」に集中することになります。


 結果、国内の「飢える者」と「飢えない者」との間に格差が生じ、インフレ期同様に(あるいはそれ以上に)社会が不安定化します。結果的に、国民の間に「救世主願望」が生まれ、ナチス・ドイツのような政権が「民主主義」により生まれたりするわけです。


 そういう意味で、現在のスペインやギリシャでも「リセット願望」が生まれているのではないかと思います(これは想像)。とはいえ、スペインやギリシャの場合、ユーロから離脱するという「リセット」こそが、まさに唯一の正しい解決策ということになるわけで、ユーロ問題は本当に複雑です。


 ユーロに留まる限り、両国は極端に生産性が高いドイツやオランダからの輸出攻勢を受け続けなければならず、さらに緊縮財政で国民が貧乏になることを強いられます。無論、失業率はさらに上昇し、国内の閉塞感は拡大していくことになります。


 スペインやギリシャはアメリカ大恐慌期並みに失業率が上がっているわけですが、相変わらず主流派経済学者(や政治家)は、
「失業率が高いのは、雇用の流動性が低いためだ」
「職種のミスマッチがあるためだ。失業者を再教育すればいい」
「労働者がより低い賃金を受け入れないから、失業者のままなのだ」
 などと、セイの法則や完全雇用を前提にしたソリューションを主張し続け、政府の有効需要創出による雇用対策という真っ当な政策に踏み出そうとしません。むしろ、真逆の政策(緊縮財政)をスペインやギリシャに強制し、状況を悪化させていっています。


 無料メルマガで藤井聡教授が何回か、
「最近,圧倒的な力を持っていた新古典派経済学が どれほどの害悪を与えたかは,簡単には記せないほどである. 歴史上,これほど奇妙な考え方に優秀な人達が熱中した例はまずない」
 という、ロバートスキデルスキー氏の言葉を紹介していますが、まさにその通りです。まあ「経済学」が全く現実の問題解決に役立たず、人々を不幸に陥れるだけの存在に落ちぶれてしまったのは、「歴史上初めて」ではなく「二度目」だと思いますが(一度目は大恐慌期)。


 というわけで、9月には経済学と雇用問題に焦点を当てた本を書きたいと思っています。


 それにしても、現実の経済現象(雇用問題)の解決に全く役立たたない「経済学」という学問に、本当に存在価値があるのでしょうか


最後の一文につくづく同意されてしまった方は

このリンクをクリックを!

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。