オンラインデータストレージサービスとして人気の『Dropbox』。通常2GBまで無料で使えますが、「いろいろ保存しすぎて、そろそろ容量が足りなくなってきた...」という方に朗報! ツイッターやFacebookと連携させれば、さらに最大768MBまで無料で増設できるそうです。

『Dropbox』では、以下をそれぞれ実行するごとに、128MB増設されます。つまり、以下の6つすべてをクリアすれば、128MB×6=768MBが無料でゲットできるというわけ。

 

1. Connect your Twitter account with Dropbox(Dropboxとツイッターアカウントを連携)

2. Connect your Facebook account with Dropbox(DropboxとFacebookアカウントを連携)

3. Follow @Dropbox on Twitter (「@Dropbox」をツイッターでフォロー)

4. Tell us why you love Dropbox (Dropboxが好きな理由をDropboxへ知らせる)

5. Like Dropbox? Tell your friends on Facebook(上記4をFacebookで投稿)

6. Tweet about Dropbox for more free space! (上記4をTwitterで投稿)

Dropboxのこちらのページに移動し、ログインすれば、冒頭画像のような画面が表示されます。Dropboxをバックアップツールとしてご活用されているユーザーさんは、ぜひお試しくださいね。

また、Dropboxを活用したデータ整理術としては、ライフハッカーアーカイブ記事「Dropbox を活用したフォルダのスーパー整理整頓術」もご参考まで。

Get extra space free! [Dropbox via #tips]

Kevin Purdy(原文/訳:松岡由希子)