shungo.arai

A scrapbook on my concern.
Filed under: Jasmine 

――アラブの民衆革命ではソーシャルメディアの役割が注目された。

「ソーシャルメディアが革命の推進力になったとの説と、情報の伝達手段は何でもよいという説があるが、真実はその中間くらいだろう。かつてクーデターを起こした軍はまず大統領府、次に放送局を占拠したが、今や放送局はそれほど大事でなくなった。無数のウェブサイトやソーシャルメディアの個人アカウントがあり、放送局を配下に置いても情報はコントロールできないからだ」

「アラブの民衆革命ではソーシャルメディアが反体制勢力の結集のスピードを上げた。一方で最近スーダン政府が反体制派を装ってフェイスブック上でデモを呼びかけて反体制勢力をおびき出し逮捕した。ソーシャルメディア自体は道具にすぎず、影響力の量や質は載る情報の中身で決まる」

— 「交流サイトは情報ツール トムソン・ロイターCEO トーマス・グローサー氏」, 日本経済新聞(朝刊), 2011年4月18日.