仕事が無くなる時:製造業の衰退と男性の結婚市場価値の低下

中国ショックが米国の製造業に与えた影響に関する研究で名を馳せたDavid Autor(MIT)、David Dorn(チューリッヒ大)、Gordon Hanson(UCサンディエゴ)のトリオが、今度は製造業の凋落が結婚市場に与えた影響を研究した表題のNBER論文を書いている(原題は「When Work Disappears: Manufacturing Decline and the Falling Marriage-Market Value of Men」;ungated版)。
以下はその要旨。

The structure of marriage and child-rearing in U.S. households has undergone two marked shifts in the last three decades: a steep decline in the prevalence of marriage among young adults, and a sharp rise in the fraction of children born to unmarried mothers or living in single-headed households. A potential contributor to both phenomena is the declining labor-market opportunities faced by males, which make them less valuable as marital partners. We exploit large scale, plausibly exogenous labor-demand shocks stemming from rising international manufacturing competition to test how shifts in the supply of young ‘marriageable’ males affect marriage, fertility and children's living circumstances. Trade shocks to manufacturing industries have differentially negative impacts on the labor market prospects of men and degrade their marriage-market value along multiple dimensions: diminishing their relative earnings—particularly at the lower segment of the distribution—reducing their physical availability in trade-impacted labor markets, and increasing their participation in risky and damaging behaviors. As predicted by a simple model of marital decision-making under uncertainty, we document that adverse shocks to the supply of `marriageable' men reduce the prevalence of marriage and lower fertility but raise the fraction of children born to young and unwed mothers and living in in poor single-parent households. The falling marriage-market value of young men appears to be a quantitatively important contributor to the rising rate of out-of-wedlock childbearing and single-headed childrearing in the United States.
(拙訳)
米国の家計における結婚と子育ての構造は、過去30年間に2つの顕著な変化を経験した。一つは青年の結婚の割合が急低下したことであり、もう一つは、未婚の母の下で生まれた子供や、片親家庭の子供の割合が急上昇したことである。双方の現象に寄与している可能性があるのは、男性の労働市場での機会が低下したことである。それによって、男性の結婚相手としての価値は下がった。我々は、製造業の国際競争の激化によって生じた外生的と考えられる大規模な労働需要ショックを利用し、若い「結婚可能な」男性の供給の変化がどのように結婚や出生や子育ての環境に影響したかを検証した。製造業への貿易ショックは、男性の労働市場での展望に程度の差がある負の影響をもたらし、様々な面を通じて彼らの結婚市場での価値を毀損した。即ち、貿易の影響を受けた労働市場での肉体労働の機会を減じることにより特に所得分布の低位において相対的な所得を減少させ、彼らが危険で有害な行動に参加する可能性を高めた。不確実性下での結婚の意思決定に関する単純なモデルが予測するように、「結婚可能な」男性の供給への負のショックは、婚姻率を低下させ、出生率を下げる一方で、若い未婚の母の下で生まれる子供や、貧しい片親家庭の子供の割合を増やすことを我々は検証した。若い男性の結婚市場価値の低下は、米国における婚外子や片親家庭の子の割合の上昇に、定量的に重要な寄与をしているように思われる。