shungo.arai

A scrapbook on my concern.

中国は共産党の一党支配体制を堅持する考え。このため、いまの政治体制に影響を与えない範囲内で、様々な改善策を打ち出し、民主化運動の芽が膨らみかねない課題は徹底的に統制を強める両面作戦を鮮明にした。

中国は中東諸国とは異なり、共産党が人材を幅広く取り込み、軍、政府、司法などあらゆる公的組織を束ねている。それだけに、民主化運動がすぐに中国に波及する可能性は小さい。ただ不満の芽はくすぶり続けており、統制強化で不満がさらに膨らむ懸念はある。

一方、国民の不満の温床となる高度成長の負の部分に対する改善策も盛り込んだ。その象徴が5カ年計画の成長率目標を従来より低い7%に設定し、高度成長から持続可能な安定成長路線へと軸足を移し始めたことだ。

— 「体制堅持へ改革と統制」, 日本経済新聞(朝刊), 2011年3月6日.