1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 20:51:46.92 ID:k4D2+6lh0●
冥王星の大気に一酸化炭素を確認

 10年以上前の観測で、確定的ではないものの冥王星の大気に一酸化炭素が存在する証拠が見つかっていた。

 ハワイにあるジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡の観測データに基づく今回の研究では、一酸化炭素の存在が確認されただけでなく、2000年の観測時に比べて一酸化炭素の量が倍増していたことが明らかになった。

 研究を率いたイギリス、セント・アンドリューズ大学の天文学者ジェーン・グリーブス氏は、「地球でそんな(大気成分が何倍にもなる)ことが10年の間に起こるかどうか考えてみて欲しい」と話す。地球でそのような変動が自然に生じるとはとうてい考えられない。

 冥王星の大気はとても薄く、大気圧は地球の100万分の1程度だが、大気層は比較的厚い。冥王星自体の直径は2300キロ程度しかない。 そして今回の研究により、冥王星の大気層の厚みが、この10年間で100キロから3000キロに増えたことが分かった。実に最大の衛星カロンまでの距離の4分の1に及ぶ。

 天文学者らは大気の膨張について、冥王星の過酷な季節変化によるものではないかと考えている。

 グリーブス氏は太陽周期に言及し、「冥王星の大気は、太陽の周期に非常に強く反応していると思う」と語った。太陽の磁気活動はおよそ11年周期で変動し、宇宙天気と太陽フレアが変化する。

 ただし、前回の観測データが11年前のものとはいえ、今回と大気構成が異なる点については、「現時点ではまだ分からない要素ばかりだ」という。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110420005&expand





3:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 20:53:01.22 ID:oLff3Zre0
冥王星の事はもう忘れようよ

5:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 20:53:20.33 ID:NC5fYiSP0
冥王星?
ああそんな奴いたね

7:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 20:54:10.02 ID:nX2gU0gG0
冥王星とかどこの田舎だよ




19:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 20:56:12.03 ID:nX2gU0gG0
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」

98:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:14:44.64 ID:njW2Qa9z0
>>19
水星のキャラいいよなw

2:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/20(水) 20:52:26.63 ID:s/qO8MDy0
675 :水先案名無い人 :2006/08/26(土) 15:17:13 ID:194KWIFL0
プルトニウムは冥王星のプルートから名づけられた

678 :水先案名無い人 :2006/08/26(土) 17:25:08 ID:9ROKkw4/0
惑星の並び方 天王星 海王星     冥王星
元素の並び方 ウラン ネプツニウム プルトニウム

14:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 20:55:11.03 ID:Nkq8XGQZ0
太陽を直径1cmのビー玉とすると
銀河系の直径は650〜680万km
冥王星まではたったの42m。

69:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 21:06:55.25 ID:k4D2+6lh0
>>14
42mも凄いが銀河系のサイズも凄過ぎる
なんか真面目に生きているのが色々嫌になる

82:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:09:30.33 ID:/asSg5y70
>>69
これの個々が銀河なんだよなー
地球しか知的生命体が居ないと思ってる奴って想像力ないよなぁ



169:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 21:57:02.54 ID:T7c7W+Lm0
>>82
地球外生命体がいないと言っている奴は好くなくね?居ても地球に来てるかどうかは怪しいってだけで。時間軸がうんたらかんたら

184:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 22:03:30.22 ID:lnLm0pLW0
>>169
いないとは思わないが、可能性が低すぎる。
恒星間飛行できる宇宙技術を維持できた文明が
接触出来る可能性は限りなくゼロだ。残念!

202:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 22:11:19.03 ID:dXvLzX3J0
>>82
相変わらずこの写真は怖い
じっくり見てるとよけい怖くなってくる

180:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:01:40.38 ID:32/2PKQ7P
>>14
その全てを銀河系中心のブラックホールは吸い込もうとしているんだろ?
てか、重力に捉えれているだろ

すごすぎる
そのうち全て吸い込まれちゃうし・・・

185:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:04:19.31 ID:sfKcTXAv0
>>180
天の川銀河が属する銀河団ごと謎の重力源に引き寄せられてるらしいな

16:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 20:55:46.02 ID:/asSg5y70
水金地火木土天海冥
はおっさん




エリス

エリス (136199 Eris) は準惑星であり、太陽系外縁天体のサブグループ
である冥王星型天体の一つ。冥王星より大きなサイズを持つと考えられている。

(134340) 冥王星 - 歴史的理由により発見当初から2006年までは惑星に分類されていたが、
同年8月の国際天文学連合総会で惑星の定義が正式に決議されたことにより、新たなカテゴリ
の天体であるdwarf planet(準惑星)に分類される事になった。
(136199) エリス(右の図では2003 UB313) - 散乱ディスク天体でありdwarf planet(準惑星)。
(136472) マケマケ(右の図では2005 FY9) - キュビワノ族。2008年7月に準惑星と認められた。
(136108) ハウメア(右の図では2003 EL61) - キュビワノ族。2008年9月に準惑星と認められた。



29:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 20:59:00.69 ID:nJdvZrVt0
>>16
エリスちゃんぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおおおお

24:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 20:57:51.84 ID:MyXNNDGk0
住めそうなのは火星しかないな

36:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 20:59:29.24 ID:+m31xbd10
>>24
意外と水星の北極のクレーターの中も住めるらしいぞ

49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:01:16.01 ID:/asSg5y70
>>36
あとはガニメデだな

26:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 20:57:58.31 ID:sfKcTXAv0
冥王小さすぎ



38:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 20:59:31.59 ID:bIWve8cl0
>>26
月より小さいのか…

39:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 20:59:33.86 ID:dqae/Ro/0
>>26
カラオケボックスのミラーボールにしかみえない

220:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:19:06.88 ID:r0LGrr1D0
>>26
何で目線モザイク入ってるの卑猥なの?

41:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 20:59:43.97 ID:rxUsWjJs0
乗ってる宇宙船が制御不能になり、宇宙空間を死ぬまで彷徨う
っていう空想を小さい頃よくやってて、その度心細くて泣きそうになってた

59:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 21:03:01.01 ID:+m31xbd10
>>41
Zガンダムであった、宇宙服着ただけで宇宙空間に流される刑の方がもっと怖い

43:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 21:00:42.42 ID:ggV039k40
天王星―魔術師 



海王星―神秘なる者 





192:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 22:05:53.19 ID:ggV039k40
冥王星―再生する者 





51:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 21:01:26.73 ID:09M3hhhX0
冥王星より外側に木星以上の大きさを持つ惑星があるらしいな
しかも大量の彗星をファンネルのように操ってる

93:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 21:12:52.14 ID:mLUcu6890
>>51







これか胸熱だな

102:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 21:15:40.39 ID:Ci/4MK/80
>>93
何だよこれかっこよすぎる
ほんとにあるといいな

107:名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 21:18:20.78 ID:YBl5xhphO
>>93
何これ映画かなにか?

111:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 21:19:44.26 ID:ggV039k40
>>107
http://en.wikipedia.org/wiki/Tyche_%28hypothetical_planet%29

60:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 21:03:23.85 ID:SZBidvoA0
冥王星が惑星からはずされたとき
中川しようこがブログに冥王星イジメ画像みたいなの掲載するほど冥王星を憎んでて怖かった

78:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 21:08:17.69 ID:ZMBRxvj1P
>>60
あいつは木星オタだから

61:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:04:12.21 ID:/asSg5y70


木星デカすぎワロタ

65:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 21:05:51.64 ID:/CnHIj+t0
>>61
グレンカイザーが出てくるだろ!

195:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:06:37.02 ID:ODIkF8zk0
                    ,,,,--、 
                ,,/ フ丿 
         ,,,,r―-、,,, ./,/ / 
       .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/        O ←地球の大きさはコレくらい
      /゜;;;;;;      /    
      ,!;;;;;;;;     /゙`;|`     
      !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙      
    、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ      
   .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°      
  ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″        
: / i_//               
..!、二‐'"                  
                                 __
    _l_       _           |      |__|
   ―┴┴―     / /|  |   __|__   |__|
    |二二|    /ヽ/  |   |/     |     ノ―┼―
    |__| l l   /   |\ /      |     .―┼―
   / L___/   /    |  |__ ___|___ ー―┴――

                   ヽヽ 
       ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄|     ̄ ̄ ̄/ 
          /        |       /
        /\       |      /\
       /   \  ___|      /   \

64:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 21:05:07.89 ID:k4D2+6lh0
冥王星と海王星の無表情なノッペリした画像が怖い

冥王星



海王星



71:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 21:07:02.78 ID:ggV039k40
>>64
やっぱり海王星くんはイケメンだなあ

75:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 21:07:47.66 ID:eECXScm20
>>64
のっぺりしすぎだろ…

77:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/20(水) 21:08:11.18 ID:leAj7sUF0
>>64
上のって天王星じゃね?

83:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 21:09:40.72 ID:k4D2+6lh0
>>77
うむ間違えた

67:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 21:06:31.42 ID:G7+9YnjB0
いつもの



72:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 21:07:16.49 ID:MDkdmBjA0
惑星から漏れた冥王星が話題作りに
必死に一酸化炭素を排出しているんだろう

79:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:08:30.59 ID:z21JXSg70
冥王星は名前が厨ニっぽくて好きだった

84:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 21:09:57.35 ID:z6CROuMf0


これ思い出した

189:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 22:05:19.05 ID:cHXdidIE0
>>84
これ本当に本当なの?
マジでこんなでっかいの?

96:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 21:14:03.97 ID:r+9DDRuz0


海王星が以外にデカくて吹いた

108:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 21:19:12.56 ID:2RkZ2O6w0
なんで地球には輪っかがないんだ
あれかっこいいじゃん

112:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 21:19:49.45 ID:k4D2+6lh0
>>108
なんかガンガン隕石落ちてきそう

152:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 21:35:51.31 ID:gBZW5EJXP
>>108
人工衛星が増えまくればわっかが出来るかも知れないなw

114:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:20:26.52 ID:KA9Pj8990
>>1
そんなこと言ったらセドナの軌道の方が怖いし無茶苦茶
何であんなとこ周回してるのか意味不明すぎるし、何か赤いし

123:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 21:22:34.44 ID:ggV039k40
>>114
確かに…



132:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:25:50.27 ID:/asSg5y70
>>123

セドナの軌道は楕円形であり、近日点は76天文単位、遠日点は約900天文単位と推定されている
。発見時には太陽から90天文単位の距離であった(冥王星と太陽と
の距離の平均は40天文単位)。セドナは、11,000年以上の周期で太陽の周囲を回っている

セドナに島流しされたら嫌だな

136:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:28:37.69 ID:/asSg5y70
>>123
でもこれがあるならもっと1億年周期くらいのやつがいるかもな

143:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 21:33:22.23 ID:kuAUpeMs0
セドナが、あんなに遠くまで行っておきながら急旋回して太陽の方に戻ってくるのがさっぱり理解できない
楕円とかいうレベルじゃないだろ
誰かどういう仕組みなのか教えろ

154:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 21:38:26.73 ID:sfKcTXAv0
>>143
太陽系って実は見えない壁があるのかね

155:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:38:43.57 ID:KA9Pj8990
>>143
他の星系からはぐれた奴を太陽がキャッチしたんじゃないかと俺は思ってる
外縁天体であの色はおかしい

183:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:03:27.04 ID:vA6iVZls0
>>143
彗星とかは大体そうだよ
てかニュー即民ならケプラーの第1〜3までの法則ぐらい覚えておけよ
特に調和の法則は神としか考えらないよ(´・ω・`)

127:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 21:24:37.34 ID:DOijYqN30
なんか最近新しい惑星発見されなかった?あまりにも太陽から離れてたから気付かれなかったってやつ

170:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 21:57:23.21 ID:/asSg5y70


図の説明:木星とシューメーカー・レヴィー第9彗星(1994年5月18日)

197:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 22:07:23.99 ID:83A+lF670
クソ馬鹿でかいもんが怖い

203:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:11:26.21 ID:ALzwa+Td0
>>197
惑星だとか、鯨だとかの、クソでかい画像とかって、まともに見れないよな。

218:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 22:18:37.43 ID:TXMEPVIC0
>>197
これでも見とけ



250:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 22:32:44.72 ID:Mn+c0y3oP
>>218
BGMが映画ブラックホールで笑ったw

253:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/20(水) 22:36:24.91 ID:bD5Rrf690
>>218
この動画でも天王星だけ思いっきりスルーされてるなw
このスレといい扱いが酷すぎるw


216:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:17:39.86 ID:0Rrj1+UO0
セーラームーンスレ・・・にはならないか

230:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 22:23:16.78 ID:JMexbaOmO
>>216
おれは生涯プルート様ラブ

219:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 22:19:01.44 ID:6Iq5apR40


宇宙のスケールが訳分からなすぎて、ほんと何かの生命体の細胞の一つとでも考えた方がしっくりくるわ
宇宙の外側は無とか言われても「ハァ?」としか思えないし

229:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:23:00.39 ID:/asSg5y70
>>219
100光年からがいいね

223:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:19:29.60 ID:3QUWdJnYP
いつもの 惑星の旅

1

http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/

226:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:22:01.29 ID:sfKcTXAv0
これもおもしろい universcale

2

http://www.nikon.co.jp/channel/universcale/index_f.htm

232:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 22:23:32.41 ID:PJTulkWv0
球体以外の惑星ってないの

243:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 22:29:27.47 ID:Ex8V2akI0
>>232
無い、つーか 

そもそも太陽系の惑星の定義の条件のひとつに 自己重力が分子間力を上回って静水圧平衡の形状(つまり球体)になるのに十分な質量を持つ事ってのがあるから

248:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:31:10.15 ID:sfKcTXAv0
>>232
小惑星ならありそうだけど惑星なら無いかもね
楕円形ならあるんじゃないかな

257:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/20(水) 22:55:22.50 ID:bD5Rrf690
>>232
準惑星ならハウメアって星がある

2003EL61art

自転が早すぎるから遠心力で極度の楕円形らしい

239:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:25:48.98 ID:e+TTnmbM0
微妙なバランスが崩れただけで地球が終わると思うと怖くなってくるな
次の瞬間には死んでるかもしれない

244:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 22:29:41.43 ID:aQFbxgyWP
>>239
・地軸が傾いてなかったら生命はうまれなかった
・公転軌道がちょっとずれてたら・・・
・月がなかったら人類はいなかった
・木星がなかったら・・・
みたいな話って無数にあるよな。
いちいち覚えてられないくらい。

241:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 22:27:47.23 ID:q4TC/kly0
天王星とか水素だらけらしいから火をつけてみたい
どうなるのかな

247:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:30:15.23 ID:CX0jqOJV0
>>241
もっと面白い星があるぞ
メタンの陸地とメタンの海とメタンの大気で出来た星

249:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/20(水) 22:31:16.37 ID:bD5Rrf690
>>247
タイタンのことかー

260:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 23:36:37.70 ID:3+6zhw+Y0
何もない空間にまん丸いガスが固まってるって怖すぎ
宇宙ヤバい

265:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:08:56.28 ID:16gf+gCO0
面白すぎワロタやめられない(´;ω;`)

http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
http://www.nowykurier.com/toys/gravity/gravity.html
http://dan-ball.jp/javagame/planet/

281:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 01:21:15.72 ID:0TW6rfj00
地球の美しさは異常

P1100205

282:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 01:25:43.51 ID:/hi8xrK60
>>281
人類がいなければもっと美しかっただろうな。

283:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 01:26:58.13 ID:0TW6rfj00
>>282
今でも宇宙から見た地球の美しさは異常だけどね。
太陽系でも断トツ。

286:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 01:29:39.56 ID:0TW6rfj00
地球の海の青、雲の白、大地の緑、同じ1枚はどこにもないのに、
どれを見てもどんな芸術作品にも負けない美しさ、バランスと
奇跡を感じる。

133:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 21:27:35.31 ID:ikjvuLNy0
宇宙はほんと胸熱だな

宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった

イチオシ記事








オススメ一覧