#ウイルス罪 高木浩光氏、成立後の報道を批評する & ウイルス罪クイズ

6月17日の刑法改正案の可決・成立を受けて、いくつかニュース記事が出てきました。 しかし、そこに含まれる不正指令電磁的記録罪(通称:ウイルス罪)について、なかなか正確かつ分かりやすい記事にはお目にかかれません。 ※ この他、ウイルス罪に関するまとめは、「ウイルス罪」タグを見てもらうと、たくさんあります。 ⇒ http://tinyurl.com/3pgdxra ※ 参議院法務委員会6月14日会議録: 高木氏が参考人として陳述・質疑応答しています。必見!! http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0103/177/17706140003016c.html 続きを読む
64
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

参議院法務委員会の議員発言をみると、「ウイルス罪」という言葉が何人かに使われていた。「ウイルス作成罪」という言葉は誤解を招ので、私はブログ等に書くとき、意図して「ウイルス罪」と書くようにしていたが、議員にも普及したようだ。マスコミ用語も「ウイルス罪」にした方がよいのではないか。

2011-06-17 02:05:27
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

本当は「ウイルス」の語も誤解を招もので、「トロイの木馬に関する罪」「トロイの木馬罪」とでもするべきところ、さすがに現実的でないので。

2011-06-17 02:13:31

6月17日(ウイルス罪が成立した日)の報道に対して

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

朝日新聞いいかげんな報道で、ウイルス罪への誤解が振り出しに戻る勢い。「取得・保管にも罰則」← 人に実行させる(騙して)目的での取得や保管である旨が一切書かれていない。 http://t.co/2HCzaoN

2011-06-17 11:51:50
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

朝日新聞デマ報道の被害事例 → RT suzushiro999 …作成罪成立 取得・保管にも罰則 http://t.co/fWvyiq0 やべー、潜在的犯罪者が大量に、ウイルスメール送られてきても、アンチウイルスソフトが自動的にファイルの不活性化保存しても犯罪行為か、恐ろしい

2011-06-17 12:10:40
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

先日の朝日新聞デマ報道の被害例 → RT kudannbooks 検体を会社に善意で報告する人が日本からいなくなるな/【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法  http://t.co/I9BPFx5

2011-06-21 21:35:21
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

NHK科学文化部もデマ報道。作成しただけで罪は嘘。流す目的で作成することが罪。RT @nhk_kabun 【“ウイルス作成で罪”法成立】…ウイルスを作成しただけで罪に問えることなどを盛り込んだ、改正刑法と改正刑事訴訟法…可決・成立しました。http://t.co/M88GynQ

2011-06-17 13:48:25
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

朝日新聞NHKからの取材は来ていない。付帯決議の元議論となった参考人に取材もせず、記者の思い込みレベルで報道。

2011-06-17 13:54:40
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ウイルス罪の各罪の正しいあるべき名称は、「供用罪」と「供用未遂罪」と「供用目的作成罪」と「供用目的提供罪」と「供用目的取得罪」と「供用目的保管罪」。マスコミはこのくらい理解してから記事を書くこと。

2011-06-17 17:24:07

6月17日 はてなブックマークニュース 『バグを放置したら逮捕? 話題の「ウイルス作成罪」の改正刑法が成立』 (古関崇義)

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

良いんだけど途中で切れてる感じの記事。6月5日あたりで時間が止まってる。6月14日と16日の法務委員会の審議内容を踏まえて書いてくれればいいのになあ。 RT @hatenabnews 可決までの経緯と問題点を紹介します。 http://t.co/x1KVoT1

2011-06-17 21:44:19
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

どこかのメディアで、ウイルス罪法案成立のニュース記事を書かせてくれないかな。(よくわかってない法律家の記事が出てくる前に。)

2011-06-18 02:43:47

6月20日 日経パソコン 『「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰』 (勝村 幸博)

anegomarufu @anegomarufu

@HiromitsuTakagi 日経パソコンとかITProがええかげん記事を書いたら、それはさすがに困りますがな......

2011-06-20 13:42:59
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@anegomarufu それでも、国会で何が論点になり、どういう結論になったのか、何も触れられていませがね。(審議中継を見ることもしていないと思われ。)

2011-06-20 13:57:09
山本康彦@BluewaterSoft @biac

取得保管もちゃんと #fuseisirei QT @mutsuki99: RT @ockeghem:簡潔明瞭な記事だなぁと思ったら勝村幸博記者が書かれたものでしたか。納得 / 「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰:ニュース http://htn.to/58Nsew

2011-06-20 14:42:06
山本康彦@BluewaterSoft @biac

昨日の日経パソコンの記事 http://t.co/yD9SfBs と同じもの。 #fuseisirei QT @nikkeibpITpro: 「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰(ニュース) http://tinyurl.com/3v5bdwv #itprojp

2011-06-21 11:52:11

6月20日 ソフトバンク ビジネス+IT 「ウイルス作成罪が成立 ―― 7月の施行後に注意するべきポイント 作成だけでなく提供も処罰の対象」 (中尾真二 @bushdog )

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

詳しい記事が出たが、一般の企業に「注意するべきポイント」があるかのような記事は書かないでもらいたい。善良な企業や個人に、刑法改正で注意すべきポイントなどないし、あってはならない。http://t.co/oxpHWVEウイルス作成罪が成立―7月の施行後に注意するべきポイント

2011-06-20 14:53:50
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

出鱈目 > 「法務省は、故意犯ではないので「正当な理由がない」とはいえないとの見解を示している。http://t.co/oxpHWVE

2011-06-20 14:57:35
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ソースは?取材したの?国会答弁からの記者の読解なの?ソースを示せよ。物書きの基本だろうが。> http://t.co/oxpHWVE法務省では、事例ごとになるので明確な基準は示せないが、重大な被害の場合は未必の故意の適用を完全に否定できないとしている

2011-06-20 14:59:30
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ここを書いたのは良いのだがhttp://t.co/oxpHWVEそもそも今回の法案に、個人やフリーソフトまでこのような事態(バグにより予想できない大きな問題が発生)の責任を負わせるのか、利用している企業も責任を負うのか、といった点がクリアになっていないという問題もあるが

2011-06-20 15:02:44
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ちなみに、善良な会社と世間に信じられているのに、注意しなければならない企業があるとすれば、ブラウザの脆弱性を突いて閲覧履歴を調べて広告配信していた「楽天ad4U」の開発提供会社など、ごく珍しいケース。

2011-06-20 15:22:23
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

今後出そうな悪い記事の例:「プログラムを提供している会社や個人は、その処理内容を利用者に説明する必要がある」→ 必要ない。その必要が生ずるのはスパイウェアスレスレのプログラムを提供する場合であって、一般にはその必要がない。そういう誤解を広げると、本当にそれが義務になってしまうぞ。

2011-06-20 15:32:47
1 ・・ 6 次へ