カフェはどうして電源を貸してくれないのか?

日本のカフェはモバイラーの電源使用に関して厳しいことで有名です。他の国はずっと寛容に電源を貸してくれます。これはどうしてなんだろうという話題が盛り上がりましたので、まとめます。私は「電源フレンドリー」バッジ運動がいいと思うんですけどね。
50
Eiji Sakai @elm200

いまあるアイディアを思いついたので Twitter に記録しておく。それはカフェの電源問題についてだ。

2011-10-24 09:04:52
Eiji Sakai @elm200

大都市圏では、カフェで電源を使わせてほしいというモバイラーの要求は年々高まっている。しかるにカフェの反応は遅い。たぶん彼らはモバイラーの気持ちを理解していない。なぜならカフェの経営者・マネジャーはネットの住人ではないことが多いからだ。文化圏が違うのだ。

2011-10-24 09:06:19
Eiji Sakai @elm200

そこで、カフェの経営者・マネジャとモバイラーが対話できるウェブサイトでもつくったらどうだろうか?そしてそのサイトは電源フレンドリー」を象徴するバッジを作る。趣旨に合意したカフェは店頭にそのバッジを掲示しておく。で、電源を利用したい人はそのバッジを見せると使えるような仕組み。

2011-10-24 09:08:13
Eiji Sakai @elm200

カフェのマネジャークラスの人たちって、例の携帯/PC のインターネットの分断において、どちらかというと携帯側にいる人たちなんじゃないだろうか。だからPC派のうめきが耳に届いてはいないのでは?一方で、私たちも「回転率が下がるだけでは?」等の懸念に答える必要はあるのではないか?

2011-10-24 09:09:58
Eiji Sakai @elm200

「電源フレンドリー」バッジは、欧米のゲイフレンドリー」バッジに触発されて思いついたもの。向こうではゲイの地位はいろいろ微妙なので、積極的に歓迎する場所では、虹色の「ゲイフレンドリー」バッジが貼ってある。店や教会などでよく見かけるね。

2011-10-24 09:12:27
なみ @nami_u_ko

@elm200 こういう話を聞く度に、なぜか無条件に「ホントにすみません」と思っちゃう。自分に自信がないから?

2011-10-24 09:13:22
@te_yoshimura

電源だけでなくWiFiも必要。RT @elm200: 大都市圏では、カフェで電源を使わせてほしいというモバイラーの要求は年々高まっている。しかるにカフェの反応は遅い。たぶん彼らはモバイラーの気持ちを理解していない。なぜならカフェの経営者・マネジャーはネットの住人ではないことが多い

2011-10-24 09:13:24
@te_yoshimura

意味ない。笑RT @elm200: カフェの経営者・マネジャとモバイラーが対話できるウェブサイトでもつくったらどうだろうか?そしてそのサイトは「電源フレンドリー」を象徴するバッジを作る。趣旨に合意したカフェは店頭にそのバッジを掲示しておく。で、電源を利用したい人はそのバッジを見せ

2011-10-24 09:14:33
Eiji Sakai @elm200

この「電源フレンドリー」バッジ、いくつか種類を用意してたとえば「電源フレンドリー・無制限」/「電源フレンドリー・2時間まで」/「電源フレンドリー・注文1000円以上」等いろいろアイコンにバリエーションを持たしたらどうか?ちょうどクリエイティブ・コモンズのアイコンみたいに。

2011-10-24 09:20:09
Eiji Sakai @elm200

「電源フレンドリー」バッジプロジェクト、すげーやりたくなってきた。でも時間がないよ〜。どうしよう。

2011-10-24 09:21:27
Eiji Sakai @elm200

そもそも、みなさんに質問したいんですが、モバイルで電源ってどれくらい切実な問題ですか?あまり関係ない?最近の MacBook Air とか電源持つからなあ。「電源乞食」状態で、電源カフェを目指して彷徨っているのは私だけ…?

2011-10-24 09:34:02
Federal Government of the World (beta) @Human_Report

客の回転率が悪くなるのを嫌ってるだけでは?RT @te_yoshimura: 電源だけでなくWiFiも必要。RT @elm200: カフェで電源を使わせてほしいというモバイラーの要求は年々高まっている。しかるにカフェの反応は遅い。たぶん彼らはモバイラーの気持ちを理解していない。

2011-10-24 09:40:27
Eiji Sakai @elm200

そのうちカフェに実際にインタビューしてみようと思います。モバイラーが想像しているだけでは限界があるので。RT @human_report: 客の回転率が悪くなるのを嫌ってるだけでは?

2011-10-24 09:42:33
Eiji Sakai @elm200

この点は、筋金入りのモバイラーは最近では e-mobile や WiMax を持っているので数年前より切実さは薄れて来ました。でも、店が営業でやってもいい。RT @te_yoshimura: 電源だけでなくWiFiも必要。

2011-10-24 09:44:08
Federal Government of the World (beta) @Human_Report

ぜひお願いします。結果うpプリーズ。RT @elm200: そのうちカフェに実際にインタビューしてみようと思います。モバイラーが想像しているだけでは限界があるので。RT @Human_Report: 客の回転率が悪くなるのを嫌ってるだけでは?

2011-10-24 09:45:15
さいころ @ts_3156

@elm200 面白そうですね! 私的には、「古い業界だから単に新しい変化をめんどくさがっているだけ」のような気がします。新しいカフェほど電源用意してるところが多い気がしますし。

2011-10-24 09:45:52
Eiji Sakai @elm200

カフェが フリー Wi-Fi を提供するんだって、WiMax 1台買って来て、パスワードを客に教えるだけでいいものね。5台まで同時接続できる。月のコストは3800円。小さいカフェならこんなもので十分でしょう。でもカフェ側にはそういうノウハウがないんだよ、きっと。

2011-10-24 09:45:54
lefty @_7029

@elm200 あるにこした事はないが切実ではないですね。MBA11なら実質4時間半持つのでそれ以上居座る場合でしょうか。携帯は予備バッテリー持ち。

2011-10-24 09:46:53
Eiji Sakai @elm200

RT @_7029: @elm200 あるにこした事はないが切実ではないですね。MBA11なら実質4時間半持つのでそれ以上居座る場合でしょうか。携帯は予備バッテリー持ち。

2011-10-24 09:48:11
Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

自分も基本、WiFiと電源があるカフェでしか打ち合わせしませんが、最近はけっこうありますよ〜 RT @elm200 この点は、筋金入りのモバイラーは最近では e-mobile や WiMax を持っているので数年前より切実さは薄れて来ました。

2011-10-24 09:48:48
Eiji Sakai @elm200

都心はそうかもしれませんが、私の住む横浜なんかはまだまだ電源砂漠ですよ。日本の電源砂漠っぷりは世界的に突出してます。RT @isseki3: 自分も基本、WiFiと電源があるカフェでしか打ち合わせしませんが、最近はけっこうありますよ〜 

2011-10-24 09:51:09
Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

逆にマレーシアとか台湾のほうが充実してました  RT @elm200 都心はそうかもしれませんが、私の住む横浜なんかはまだまだ電源砂漠ですよ。日本の電源砂漠っぷりは世界的に突出してます。RT @isseki3: 自分も基本、WiFiと電源があるカフェでしか打ち合わせしませんが 

2011-10-24 09:54:55
Eiji Sakai @elm200

その通りです。極論すれば電源砂漠は日本の競争力を奪っているとさえ言えるかも。RT @isseki3: 逆にマレーシアとか台湾のほうが充実してました  RT @elm200 都心はそうかもしれませんが、私の住む横浜なんかはまだまだ電源砂漠ですよ。日本の電源砂漠っぷりは世界的に突出

2011-10-24 09:57:40