情報の海の漂流者

web上をさまよいつつ気になったことをつぶやいています。

福島の牛乳と産経の報道について


福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原乳の緊急時モニタリング検査(4回目)で、放射性ヨウ素、セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。

 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。

 県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を解除していく構えだ。


【放射能漏れ】原乳の放射性物質、基準値下回る 福島 - MSN産経ニュース

この産経ニュースを読むと人によっては変な想像をしてしまうのですがね。
汚染されたものとそうでないものを混ぜて薄めたんじゃないか的な。
でも


県は8日、原乳の放射性物質の検査結果を発表した。

今回から、乳業工場や貯留施設単位でサンプルを採取した。

県内の10工場・施設と5農家から採取した全てが食品衛生法の暫定基準値(1キロ当たり放射性ヨウ素300ベクレル、放射性セシウム200ベクレル)を下回った。


原乳、基準値下回る 県の放射性物質調査 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送

実際のところは施設単位でやっていて全部クリアしたとのことで、不自然に混ぜあわせた訳ではないんですね。

福島県の喜多方市や磐梯町など7つの市と町で採取された原乳については、検査の結果、放射性物質の濃度が基準を下回り、8日、出荷制限が解除されました。ところが、制限の解除後も、入荷したメーカーが顧客に販売する前に、県が原乳の検査をおよそ1週間に1回行い、結果が分かるまでは原乳をとどめ置くよう求めていることが分かりました。これを受けて、生産者やメーカーで作る団体が緊急の会議を開きました。会議では、検査結果が出るまでに原乳の鮮度が失われてしまい、牛乳としては事実上出荷できないのではないかといった声や、仮に検査結果で問題が出て出荷できなくなれば、原乳の廃棄に大きなコストがかかるといった意見が出されました。


福島の原乳 制限解除後も検査 NHKニュース

しかも一度放射性物質が基準値を超えた地域は、事実上の出荷制限を食らっていて、市場には出まわらないことが分かります。


県産の原乳から食品衛生法の暫定規制値を超える放射性物質が検出された問題で、県の宮浦浩司農林水産部長は6日、県庁で緊急会見を開き、先月23日の国による出荷停止指示が出されて以降、2度目となる検査の結果、放射性物質の検出値が規制値を大きく下回ったと発表した。

 政府は検査で3回連続で規制値を下回れば出荷規制を解除する方針を示しており、次回検査(11日)の結果が出る12日にも、国に対して出荷停止解除を申請する見通しだ。


東日本大震災:県産原乳、規制値大幅下回る 12日にも出荷停止解除 /茨城 - 毎日jp(毎日新聞)

これは福島ではなく茨城県のケースですけど、一度ひっかかると三回連続でクリアするまで出荷制限という方針があるようです。

という記事がありましたが、今回、風評被害の原因になりかけたのは産経の記事じゃないの?という気がしてなりません。

拡散状況



現在twitter上での迎撃率10%
はてブは該当記事を上回った。

同じテーマの記事