脱社畜ブログ

仕事観・就職活動・起業についての内容を中心に、他にも色々と日々考えていることを書き連ねていきます。

美容室の会話がしんどい

スポンサーリンク

不快指数が高くてうんざりするので、先日、髪だけでも短くしようと美容室に行ってきた。

 

実は、美容室があまり得意ではない。髪を切ってもらったりシャンプーをしてもらうことはむしろ好きなのだけど、どうしても慣れないものがひとつある。「会話」が苦手なのだ。もちろん、髪をどのぐらいの長さにしてほしいとか、そういう会話は全然問題ないのだけど、それとは関係ない世間話が辛い。

 

もちろん、美容師のタイプによって辛さは異なり、話し好きで、あれやこれやと向こうから一方的に話してくれるタイプの人はそんなに苦手ではない。適当に相槌を打ったりしていればそれで大体済むからだ。たまに、結構面白い話を聞けたりすることもある。こういう人にあたると、「あ、今日は大丈夫そうだ」という気持ちになる。

 

苦手なのは、おそらくそんなに話好きではないと思われるタイプの美容師だ。別に、終始無言であれば困らないと思うのだけど、沈黙が気まずいのかあるいは店の方針なのか、僕がよく行く美容室だとこの手のタイプの人も無理をして雑談をしようとしてくる。こちらも、相手がせっかく無理して話かけてくれたのだから、ということで気まずくならないように頑張って受け答えをする。結果、ものすごく疲れてしまう。

 

いわゆる「天気の話」をしている時が一番辛い。天気の話は、便利なようで割と単発なので、うまく他の話題に繋げられないと気まずい沈黙が訪れる。天気の話が始まってしまったら、頑張って話を膨らませるようにこちらも努力するようにしている。こういうことによく分からないエネルギーを使っていると、「俺はここに髪を切りにきたのではなかったのか」とふと思い出して微妙な気持ちになることがある。

 

せめて、会話に「お題」があったらやりやすいんじゃないか、と思ったりもする。「美容室で販売しているシャンプーの売上を2倍にする方法」みたいな、就職活動のグループディスカッション的なテーマが与えられて、これについて話し合うとかであれば結構楽しく話ができるかもしれない。

 

僕はこのように、美容室での会話がものすごく苦手なのだけど、世の中にはこれが全然苦にならないという人もいるらしい。「美容師さんと話すのが楽しい」と断言する人も見たことがある。そういう人は率直にすごいと思う。尊敬すると言ってもよい。

 

最近は、スーパーマーケットに行くと「買い物カゴいりません」という札がレジ横に用意されていたりするが、これと同じように「会話は別にしなくてもよいです」という札が美容室でも用意されたりはしないだろうか。あるいは、そもそも無言でサービスを提供することをウリにした美容室が出来たりはしないだろうか。実は結構ニーズがあるんじゃないか、と思ったりしている。

 

誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール

誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール