ミニブログの弊害



エロ漫画家のURANが木谷さい・フクダーダ・他から仲間外れにされる

wdnsdy 3人は自分の著作を「zipでくれ」とかやるVIPを嫌ってて「そういう奴らを持ち上げるような漫画家は許せない」ってスタンスなのでは 2011/03/26

全員がそうとは言わないが、この書き込みがビンゴなのではないかと思う。




2ちゃんねらー「乾電池1000個送ってやったぜwww」

はてブ「すげー。カッコいいー。感動した!」

漫画家「・・・それはお前が違法ダウンロードで浮いた金を、自己顕示欲とわずかな罪悪感を解消するために回しただけだろう。褒められたものではない」



寒い、KY、器が小さい・・・などと思うかもしれない。
しかし専業漫画家にとっては単行本の売上こそが最大の収入源であり、
それを日々違法アップロードしている2chのダウンロード板、VIPは、
大抵のエロ漫画家にとっては間違いなく憎むべき大敵である。


違法ダウンロードによって特に被害が大きいのがエロ分野であり、
エロ漫画なんかは実際の売上の100〜10000倍ダウンロードされている。


こういった背景があり、そんな連中がたまたま小さな善行を見せたところで、
褒め称えるべきではない。と。


心血を注いで創作に身を置いている者であれば、多少は理解できるのではないか。


ほんの140文字でポッと今頭に浮かんだことを書き記してしまう、
ミニブログの弊害が生んだ騒動だった。

2ちゃんねらーを恐れて同業者にやつあたりしてしまったら、
理解してくれる人はガクっと減ってしまうだろう。