Debian lennyでext4

Last-modified: 2010-06-01 (火) 14:27:57

ext3からext4の変換に関すること

↓から転載
http://www.kotodama.jp/blog/index.php/2009/04/04/ext3-ext4

/dev/DEVを変換したいドライブパーティションに読み替えて下さい。

   $sudo tune2fs -O extents,uninit_bg,dir_index /dev/DEV

あとは/etc/fstabを開いてext3となっている箇所をext4に変更して再起動。
再起動をかけるとfsckが走る。
走らなかったら以下のコマンドでチェックをかけておく。

   $sudo sudo e2fsck -fD /dev/DEV

grubに関すること

↓から転載
http://www.quilva.jp/blog/2009/07/01/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB-ext4-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE-grub-%E3%81%AE%E8%A8%AD/
GRUB の kernel の行に rootfstype=ext4 を追加するだけです

title           Debian GNU/Linux, kernel 2.6.30-amd64
root            (hd0,4)
kernel          /boot/vmlinuz-2.6.30-amd64 root=/dev/sda5 ro
initrd          /boot/initrd.img-2.6.30-amd64

ほとんどの場合、こんなかんじになってるはずなのでこれを以下のようにします。

title           Debian GNU/Linux, kernel 2.6.30-amd64
root            (hd0,4)
kernel          /boot/vmlinuz-2.6.30-amd64 root=/dev/sda5 ro rootfstype=ext4
initrd          /boot/initrd.img-2.6.30-amd64

マウントに関すること

↓から転載
http://sabaiwashi.blog112.fc2.com/blog-entry-5.html

ext3と間違えないようにフラグを立てておくらしい。

tune2fs -E test_fs /dev/sda1

ext4じゃなく、ext4devなんだって。

mount -t ext4dev /dev/sda1 [moount pos]