もはや日本では政権交代は起きないのか?

 自民党が強い求心力を見せる中、日本ではもはや政権交代は起きないのでないかとの錯覚さえ覚える今日。最近は自民党が確りして、それをチェックする役として共産党あればいいという意見さえ見かけるのであるが、それはどうも腹が落ちないという人もいるであろうか、政権交代の可能性を前提とした野党再編についての意見もいろいろ散見される。

リベラル結集の困難さ

 民主党自民党と変わらない意見の議員が多数いて、自民党と変わらない政治をしたから失敗したという意見は多く目にする。ただリベラル派だけで集結しても展望は開けないと考える。
そもそもリベラルな有権者の多くは既に、政権交代に期待せず野党専門の政党に期待している。そもそもリベラルに関しては有権者の質の悪さに伴うリスクが大きい。

  • 極度に妥協を嫌い、他党と妥協して一部政策を実現しても評価しないどころか激しく批判する。
  • 支持者がわすかな政策の違いを気にするため、他党との連携が拘束される。
  • 高福祉低負担を望むため、政権に耐えうる政策の遂行に障害が生じる。

 単にリベラルな政策を標榜するだけでなく、リベラルな有権者の考え方を変えるようなリーダーシップのある政治家が出現しない限りは、このリスクは打開できないだろう。

保守第2党の困難さ

 一方で、民主党の中にも保守派は多いので、彼らが離党して維新やみんなの党保守新党を作るべきとの意見も散見されるが、これも展望は開けないだろう。
左派を排除して自民党に対抗し得る保守第2党を作る試みはこれまで何度も試された。まず、自民党が幅の広い保守主義を網羅しているために、自民党との差別化に苦慮する。これまで試された差別化はだいたい以下の2つに収斂する。

 自由主義路線は都市部でしか勝てないということろで壁にぶつかる。極右路線は「右の共産党」化して他党との連携に障害が生じて壁にぶつかる。

 結論から言うと、リベラル結集も保守第2党もうまく行かない。自民党に対抗し得る勢力は作れないであろう。結局、民主党で失敗したと言いながら保守からリベラルまでを包括した政党でしか対抗できないのか?
もう一度この方法でチャレンジするしかないのではないか? ただむやみに野合しても失敗するだけなので、以下の方法を試してみるべきではないか。

  • 無理に新党を考えず、ゆるやかな連合体による選挙協力を視野に入れる。
  • もう少し焦点を絞り、左右で極端な主張をする政治家はお断りする、右で言えば歴史修正主義に与する政治家は入れない、左で言えば非現実的な政策を求める有権者に迎合してしまう議員は入れないと言った決めが必要ではないか

 それでも政権交代は難しいだろう。自民党の失政が続く。日本に良質なリベラル派の有権者が育つ。この2つが同時に起これば可能性はなくはないと考える次第。