パスワードを忘れた? アカウント作成
250744 story
教育

「出会い系サイト」より「非出会い系サイト」が危険? 52

ストーリー by hylom
人が集まるところに出会いあり 部門より

TomBu 曰く

やや旧聞となるが、8月19日に警察庁が平成22年上半期の出会い系サイトに関係した事件等の検挙状況について(PDF)を発表した。

これによると、いわゆる「出会い系サイト」での検挙件数は538件で前年同期より減少しているが、それ以外の「非出会い系サイト」を利用して犯罪被害に遭った事件の検挙件数は730件と、前年同期より増加している。

しかも、「非出会い系サイト」での被害件数上位10サイト中7サイトは「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」(EMA)から「健全サイト」として認定されているサイトとなっている(毎日新聞の記事)。

「非出会い系サイト」では、14歳以下の小学生~中学生の被害者が半数を占めることも特徴となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 小中学生が、犯罪被害に遭った件数だけで比較すると
    こういう結論になるのでは、ないだろうか?
    • そうですね。全体の利用者数の比較がないと「出会い系」、「非出会い系」の比較で論じることはできないでしょう。極端な話、非出会い系利用者100万人中0.07%の被害者700人と、出会い系利用者5000人中10%の被害者500人を比較しているのかもしれませんし。
      親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        ネット規制を強化する口実をでっち上げてるだけなので統計学的妥当性などどうでもいいのです。反論する奴は児童買春犯罪者予備軍しかありえませんからなおのこと問題ありません。

  • 「出会い系サイト規制」で児童を追い出して、その児童をそのまま放置しているんだとしたら、この規制は失敗でしょう。
    出会い系から締め出されても、出会いを求める児童は「出会い系とは別な『出会える場所』」を求めて彷徨い続けるだけだと思う。

    ネットを彷徨う「持て余した思春期の恋愛感情」と「自制を失ったロリコン」っていう存在がなくなる事はないんだから、こいつらが接近遭遇しないように、うまく誘導したり、ガス抜きしたりしないと、また社会問題化するのは目に見えてる。

    かといって、児童の抱えている感情に目を向けずに、ただ、いかがわしい場所に児童が入れないようにして「子どもを危険から守った」って満足するのも、何かが違うんじゃないかと思う。

    「持て余した思春期の恋愛感情」は、「恋人」だとか「セックスフレンド」っていう直接的な「出会い」でなくても、「相談に乗ってくれる人」だとか「同じ境遇の人間」との「出会い」でも解決できると思うんだけど、そういう事を当事者目線でやってるサイトって、あまりないんだろうか。

    まぁ、そういうサイトに紛れて「いいひと」を装って児童を漁る連中もいるだろうから難しいのかもしれないけど、だからこそ「ここなら安心だよ」っていう存在が必要なんじゃないかと思う。

    • >まぁ、そういうサイトに紛れて「いいひと」を装って児童を漁る連中もいるだろうから難しいのかもしれないけど、だからこそ「ここなら安心だよ」っていう存在が必要なんじゃないかと思う。

      理想はそうなりますね。

      ただ、現状(過去も?)を見ると本来児童をケアし教育すべき教師はもちろん親(義理の?)ですら、性的に虐待したり嗜好の対象としている場合があるんじゃないでしょうか。

      そういのはもうどうしようもないと諦めるわけにもいかないからみなさんががんばって手をさしのべたり、保護し養育するシステムを作っているんですけど。
      そこに色んな思惑が絡まってなかなかうまいこといってないのがキビシく世知辛い世の中。

      --off toipcs--
      非現実なんちゃらも、そういう性癖のある大人達のはけ口として置いとかないと隠れてエライことになってしまうとしか思えない。
      性的欲求も食欲と同じように本能に根ざしているんだから、拒絶隔離排除しないでなんとか認めないと駄目なんじゃないすかね。
      大ぴらにやりすぎてもダメだとは思うけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      安全じゃないのに安全を謳っているのが詐欺的ということではないかと。
      しかも、他を排斥する根拠にしている。

    • by Anonymous Coward
      小中学生の女の子が「年上」の男性と交際する理由を考えるべきです。

      ・同年代の男の子が幼稚に見える、年上の人のほうが魅力的だ
      ・親からの小遣いでは満足できず、もっとお金が欲しい
      ・みんな夏休みに処女捨ててるのに云々・・・
      ・親の指示で客を取って家計を支えている
      etc・・・

      この上2つは、どーにもならないと思うんですが、どうでしょう。
      本人だけではなく社会全体の価値観の修正が必要だと思うんですよ。
  • 被害者 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年08月30日 19時28分 (#1817337)

    なんかこう、「参加者」とでも言った方が相応しいような…
    まあ法律上被害者でしかないのは確かなんだろうけど

    • Re:被害者 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年08月30日 22時40分 (#1817477)

      子供を加害者として叱らないと
      解決していかないわな

      親コメント
    • Re:被害者 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年08月31日 1時33分 (#1817549)

      自分も、資料を読んでみて、そこに引っかかった。
      (少なくとも言葉の上では)「被害」扱いしかしてないんだよなあ。

      「出会い系サイトに関係した事件の検挙状況等」を読むと、検挙538件のうち「児童による誘引」が148件。
      資料ではここで急にパーセント表記をやめてるけど、検挙全体の約27.5%は「児童による誘引」が要因。
      これは「被害」って単語だけで表していい状況じゃないと思うけどねー。

      # 何もかもを「被害」って言葉に包むべきじゃないよね。
      # 本当に被害に遭った子が二重の意味で可哀想だよ。

      親コメント
  • 昔も今も (スコア:2, 参考になる)

    by wakatonoo2 (30019) on 2010年08月30日 23時23分 (#1817505) 日記

    サイト自体の健全さと、そこに集まる人には相関はないから仕方がないでしょうね。

    健全さがあれば安全かというと、全然そんなことはなくて、
    ハンゲーなどのサイトもチャットで話して即日遊びに行ったりも多かったし、
    昔のパソ通時代はそれこそ中学生~40代までオフ会に参加とか(当時は女子は少なかったですが)。
    今だとmixiとかのSNSなんか、まんまNiftyServeのフォーラム・パティオみたいな雰囲気。
    当時と違って男女比逆転しているので、パラダイスでしょうね

    ネットにとらわれなければ、コスプレのダンパ行って仲良くなったり、
    ゲーム系同人とかやってると即売会では中学生女子なんかはわんさかいるし、
    英会話サークル、無料の外国人交流パーティとか、多人数-多人数から、
    一対一の関係になったりする例も多いですし。ボランティア系は素朴な女子も多い。

    #さすがにクラブで即日お持ち帰りというのは"カッコ池麺に限るカッコ閉じ"なので、
     サイト経由や、即売会参加、サークル、パーティの方が楽ではあります。
    #当時はかなり背伸びしてそういう場に出てたなー。もっとも相手側もそれなりの
     背伸びだったはずなので、それでこそうまくいったのだと思いますが。

    • by Anonymous Coward

      だれだよ「参考になる」モデつけたの(笑)

  • 必要なのは (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年08月30日 19時20分 (#1817330)
    だから、必要なのは保護することでなく対応方法を教えることだと何度も。。。

    セキュリティでも何でもそうだけれど、安全な形で保護することは
    対応するための免疫がつかないので絶対にしちゃいけないことなのだと思うのですよ。
    保護(安全の確保)はあくまで自分がするものであって他人にしてもらうものじゃないです。

    世間で言うところのは保護を主張する人たちのほとんどは
    免疫をつけられたらこまるたぐいの関係者が多数混ざっているんじゃないかと思います。
    • by norishima (21114) on 2010年08月30日 20時29分 (#1817373)

      >だから、必要なのは保護することでなく対応方法を教えることだと何度も。。。

      「保護すること」と「対応方法を教えること」が対立項目なのはおかしくないですか?
      保護すること(環境を整備すること)によって教える機会が少なくなる、という可能性はあっても
      どうせ完全に保護することなんてできないんだし、保護しつつ対応方法を教えるのがベストでしょう。
      「どうせ保護したって無駄」なんていうから、声が届かないんじゃないでしょうか。
      「保護は勿論必要。でもそれだけでは不十分です」と主張した方が
      説得力があると思いますけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 22時36分 (#1817474)
        >「保護すること」と「対応方法を教えること」が対立項目なのはおかしくないですか?
        免疫ってな、その状況にさらされることで初めてつくものなのです。
        ここでいう免疫とは、怪しいと疑える経験則の話です。

        保護は自分ですることで他人にされるべきものじゃないといったのはそういうことです。
        結局、話に聞いただけのものでは、経験にならないし
        自分は違うという認識の元にころっと感染しちゃいます。

        また、保護されることによって、洗練された手口だけが通過してくることになり
        howto程度にしか教えられていなければ応用出来ない上に被害に遭う確率が増えるというのが持論です。

        オレオレ詐欺の被害が後を絶たないのも、
        保護するばかりで対応方法・うそとほんとの目極め方が
        ほとんどしられていないからじゃないでしょうかね。。

        対立項目でないことは確かですが、自衛によって対処できることを保護するべきは
        あくまで本人ではあるというコメントでした。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年08月31日 0時10分 (#1817527)
          >免疫ってな、その状況にさらされることで初めてつくものなのです。

          あなたの言っていることを例えるなら、

           伝染病に強くなりたかったら、流行地域に乗り込んで行って感染するべし、
           運良く生き残ったら伝染病に強くなってるよ。

          というものであり、とても万人に勧められる方法ではありません。
          普通の人に必要なのはワクチンです。
          要するに保護された環境化で免疫をつけることです。
          難しいのは出会い系サイトワクチンをどう作るかですね。
          単純なフィルタリングだけでは不十分ということには同意します。
          親コメント
        • >ここでいう免疫とは、怪しいと疑える経験則の話です。

          経験が少ない人には、痛い目を見て経験を積めといっているわけですね。
          このトピックの「14歳以下の小学生~中学生の被害者が半数を占める」子供たちに、実地でやれと言っているだけでしょう。

          >自衛によって対処できることを保護するべきは
          >あくまで本人ではあるというコメントでした。

          自衛を教える/訓練するといったことも、実は保護のひとつだよ。
          君は、14歳以下の小学生~中学生の被害者を増やそう、実地でやってみろや、そうすれば返って免疫力が付く..に等しいことを言っているって、わかるかな?

          親コメント
    • >対応するための免疫がつかないので絶対にしちゃいけないことなのだと思うのですよ。

      この場合の免疫って、エッチなことに慣れたり、それでお金貰うことに慣れたりといった場合もあるので注意が必要だね。

      > セキュリティでも何でもそうだけれど、安全な形で保護すること

      さらに、各自の注意を喚起しているわけなんだな。

      完全な安全って、ないんだよ。

      システムや機構で守って、さらに個々人が安全性を考えて注意深くすることで、安全の確度を上げていくしかない。
      人はミスをするし、また、知らずにやってしまうこともある、さらに近場の人間の悪意もある。

      >保護(安全の確保)はあくまで自分がするものであって他人にしてもらうものじゃないです

      どうなのかな?
      信号機は自分では作っていないけど、それに従うことで安全になっているよね?
      信号無視するのもたまにいるけど、無いよりは安全になっている。

      守るための機構があって、その上でさらに、安全性を高めた上に、さらに自分で注意深くなったりするってのは、必要なことだよな。
      年端も行かない子供や分別がない子供に「自分で身を守る方法」といっても、効力はタカが知れている。
      幼稚園児が遊びに没頭して、車道に飛び出したりとかね。
      それを回避するために、子供と手をつないだり、車道と反対側に誘導したり、子供の遊び場側より車道側で親が見ているとかね。

      >世間で言うところのは保護を主張する人たちのほとんど

      例えばさ、「危険性を教える」というシステムもある程度、組み込まれているんだよな。
      君のいい分だと、「学校や近親者が教えるというシステムすら、あるべきではない」...ってなことになるね。
      その場合、「黙っていて、ネットなどにふれさせて痛い目にあって学ぶべきだ」といったことを君は言っていることになる。

      大概は、「守る為のシステムと、それを使ってさらに注意深くなる様に教え諭す」といった併用を考えているよ。

      親コメント
    • >だから、必要なのは保護することでなく対応方法を教えることだと何度も。。。
      だから前からたくさんの人が言っているじゃないか。
      この内容でタレコミ者の誘導に簡単に乗っちゃう貴方みたいな人を見ていると、やっぱ情報リテラシ教育ってのは重要だと。

      数字のマジック以前の問題だぞこんなのは。
      よっぽど固定観念持っているか、そもそもそっちに誘導する事自体が目的じゃないと有りえない結論を出している。
      そして貴方はその内容が自分の嗜好に有っているので疑問を挟まずそれを丸呑みにしていると。
      情報リテラシ問題の典型的な例である「人は信じたいものを信じる」って状態そのままだよ。

    • by Anonymous Coward

      >だから、必要なのは保護することでなく対応方法を教えることだと何度も。。。
      だから、必要なのはその両方だと何度も。。。
      そうやって文末ぶつ切り文キモイってことも何度も。。。

      # 何も考えずに上から目線で書いてる感バリバリなんだよな。

    • by Anonymous Coward

      >だから、必要なのは保護することでなく対応方法を教えることだと何度も。。。
      そんな考えが諸悪の根源だ。
      一つの危険項目ごとにカリキュラムを作成して教育を行うのか?
      いったいどれだけの時間をかけての教育が必要になるのかの想像も出来ていない、
      現状の対処を行っている人たちに反感を持っているから出るだけの言葉だ。

      必要なのは、「自分の身は自分で守る」って根本と、想像力を保ち先を読むって
      事を教えるだけだ。

      自分の身を守るための行動は教えるのじゃない。
      自身にその方法を見つけさせる為の方向性や情報収集能力・判断能力が重要。

      事象との一対一の対応なんぞ教えたところで、亜流になれば簡単に引っかかる
      人間が増えるだけの話だよ。

  • by celtis (33470) on 2010年08月30日 20時02分 (#1817355)

    業界の中のひとと被ってるし、有名無実なフィルタリングになるのは当然のことでしょう。

    「会員の絶対数が多いからではないか。罪を犯しているのは利用者であって、
    サイト側は被害防止に努めている」

    から仕方の無いことだ、というEMAの論調にはがっかりです。

    • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 20時26分 (#1817370)

      何か騒がしいし、自分たちで団体作ってちゃんとしてる絵を作ろうぜ、当然自分たちは健全ね
      というお話でしたが、全く事件が減らないので、いいかげんお上も痺れを切らして
      真面目に対策しないと潰すぞ、と叱られたのが現状。

      でも、全部監視なんて無理だしねぇ、さてさて。

      親コメント
    • ここは変人ばかりいて危ないところだから子供は来るなと言ってると、そういう被害者予備軍は排除できるので結果として比較的安全。
      安全だよ。無料だよ。楽しいよ。と誘い込んでるところは、ナイーブな被害者予備軍が集まって被害にあう。
      絶対数が多いからというのはもっともだけど、それは彼らの策であるフィルタリングには犯罪抑止効果がないことを認めたのと同義ですな。

      • Re:たすけて!アグネス! (スコア:4, おもしろおかしい)

        by kalb (19692) on 2010年08月30日 22時22分 (#1817457)

        アグネス自身がネット上で怪しい [rbbtoday.com]ことしてるし…
        この場合相手は子供じゃなくて大人ですが

        親コメント
        • >アグネス自身がネット上で怪しい [rbbtoday.com]ことしてるし…

          途中で寄付金をつまむ自称ユニセフ、学校教育法規定外の自称大学(教授)、自称ソマリア実はソマリランドなどなど。

          >この場合相手は子供じゃなくて大人ですが

          子供騙しにひっかかる大人ということで、ある意味、子供なのかもしれない。

          親コメント
  • by wakatonoo2 (30019) on 2010年08月30日 23時28分 (#1817507) 日記

    リンク先の警視庁の資料みて、

    【出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)】
    被疑少年(高校生・男・16歳)らは、出会い系サイトにおいてセフレほしい
    等とそれぞれ書き込み、人を児童との性交等の相手方になるように誘引した。
    (5月・沖縄県)

    これはちょっとかわいそう・・

    自分が高校生だった頃のこと思うと、きっと四六時中ヤりたくて仕方ない世代だったのに。
    それでちょっと書きこみしたら、タイーホな時代とは世知辛い世の中だ。

    #もちろん禁止誘引行為を肯定するわけではありません

    • by nemui4 (20313) on 2010年08月31日 11時23分 (#1817657) 日記

      >自分が高校生だった頃のこと思うと、きっと四六時中ヤりたくて仕方ない世代だったのに。
      >それでちょっと書きこみしたら、タイーホな時代とは世知辛い世の中だ。

      自分もそのころはそりゃヤリたくてしかたがなかったけど。
      公の場所でそういうことをしかもいつまでも残る形で主張したりはしなかったし、しようとも思わなかった。

      でも、今の世代だと気楽にそういうことができるインフラ環境が整っているからそうしてしまった。
      ということになるのかな。

      まぁ、欲望というか青春の本能に突き動かされてしまって後々のことまでとか頭回らない状態だろうし。

      成人が未成年とSEXするのは禁じられているけど、未成年同士ならおとがめなしなんだしね。
      SEXすると子供ができるよ、きちんとしないと病気にもなるよ、ってことを十分教育しとかないとダメなんだけど。
      それはもう家庭や教育の場できちんとできるもんでもなくなっているのかな。

      自分の場合だと、小学校4・5年の頃にたしか学校で性教育された。
      性病に関してはあまり覚えていないけど、子供ができるというか作れることはそれで知りました。
      でも、それから実体験するまでは・・・ (どんだけ長かったかはナイショ)

      今だと情報が手軽に手に入るからってのも想像はできるけど、当事者(子供)の世界がどうなってんだかもう想像もできない。
      ひとくくりにはできるもんでも無いけど、対応している大人達はマニュアルやらシステムを作らないからそうも言ってられないんでしょうね。

      結局は周り(実際とネットとにいる近い大人達がそれぞれ個別に対応せざるを得ないのはきっとイニシエから変わらないことわりだと思う。

      で、ひどい大人に出会うのは事故ということになるのかな。と諦めたらダメ?

      #仕事から逃避してたら酷い長文になってるw

      親コメント
      • by wakatonoo2 (30019) on 2010年08月31日 22時14分 (#1817951) 日記

        >今だと情報が手軽に手に入るからってのも想像はできるけど、当事者(子供)の世界がどうなってんだかもう想像もできない。
        >ひとくくりにはできるもんでも無いけど、対応している大人達はマニュアルやらシステムを作らないからそうも言ってられないんでしょうね。

        事実は小説より奇なりといいますが・・
        ☆男の知らない女の体☆ [ocn.ne.jp]

        エッチテクはエスカレートするばかり
        相談コーナーへの13才の女の子からの相談です。
        中1の女の子
        相談: 本当にくだらない相談なんです・・・。
        彼とのHの時にフェラをしてあげるんですけど歯があたっちゃうんです・・・。
        私はあんまり口を大きく開くとアゴがポキってなるんです・・・。
        だからあんまりあけられないんです・・・。
        でも彼が「歯、あたってる・・・。」っていってきて・・・。
        彼を喜ばせてあげたいんです・・・。
        なんとかなりませんか?

        教育委員会の先生や、中学生の親が聞いたら卒倒しそうな相談です。絶対に自分の身元が分からないので、正直な本音の相談ができるのです。すこし相談内容をそのまま紹介しましょう。

        職業: 中学生  年齢: 14  性別: 女
        相談内容: 彼とは何度もsexしてるんですが、一度もイッたときがないんです。

        職業: 学生  年齢: 13  性別: 女
        相談内容: 良くその先輩にレイプされるんです。

        年齢: 14 性別: 女
        相談内容: 付き合って3ヶ月で、Hは月に2~4回くらいなんですが私、ィッたことがないんです・・・

        16歳の女の子の相談です。
        一昨日、ホテルでHをしたのですが、その時に彼に毛を剃ってみたいと言われ、

        職業: 大学生 年齢: 19  性別: 女
        相談内容: はじめまして。フェラは嫌いではないのですが、どうも精子を飲むことができません。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2010年08月31日 22時18分 (#1817954) 日記

          まるで一昔前のエロ漫画の世界みたいだ・・・

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          肉体が生殖可能になれば、生殖活動をする
          これが動物としての本能であり、自然なことだと思う。
          人間社会は、いかに本能を抑制し不自然に生きるかですから、それなりのことをしなければ、不自然な状態を保てない。

          最近の子供は、
          栄養がいいのか、成長ホルモンが残留した肉を食べてるからか、病気が少なく抗生物質に守られて順調に育つからか、
          とにかく成長が早いらしいじゃないですか。

          20年前なら、中学生が性行為するのは早熟すぎるが、高校生なら仕方ない、大学生ならしないほうが不思議だったでしょ?
          成長が3年早いなら、
  • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 19時07分 (#1817321)

    毎日新聞 [google.com]のことですね。わかります

  • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 19時38分 (#1817343)

    警察の実績数ベースだと、
    被害の比較としては微妙なんじゃないかな。

    ・出会い系:被害者もちょっと後ろめたいので被害届出しにくい。世間体もある。

    ・非出会い系:被害者は予想外の被害である可能性が高いかも。世間体もある。

    この条件の違いは無視していい誤差なのかが不明かな。

    あと、根本的に双方比較ってのが変じゃない?
    1268中538件が出会い系。
    42.43%が出会い系で、その他が57.57%ってことだよね?
    全体の中で半数近くが出会い系って円グラフな見方でないのはなんでだろう?

    • by Anonymous Coward

      愛知県警より

      http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/jitensya/jitensya_1-0.html [aichi.jp]
      自転車盗難の71.4%が駐輪場で発生しています。
      暗くて人目がなく、整理されていない駐輪場は、盗難に遭う危険性が高まります。
      そうだろうか???

    • by Anonymous Coward

      >・出会い系:被害者もちょっと後ろめたいので被害届出しにくい。世間体もある。
      同じ結果でも出会い系であればそれは当人の望んだ結果だって可能性も有るからね。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 22時10分 (#1817447)
    盗み可なんて繰り返されりゃ、警戒心も薄れるわな。
    • by Anonymous Coward

      モバゲーだかのヤツですよね。あれはホントに違和感あるんだけど…
      なにか民放連とかの倫理規定上問題ないんだろうか。

      放送禁止用語やらなんやらで、下らない言葉狩りには夢中のわりに
      子供向けに「盗みを勧奨する」内容が OK というのはどうなってるのやら。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 22時15分 (#1817451)

    ガラケーは勝手サイト(笑)に繋がらなくすればいいんじゃね。
    キチガラキャリアの端末は自網内から出てくんなと。
    それだけでかなりの問題が解決すんじゃねーの。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月30日 22時51分 (#1817481)

    そういう結論を簡単に引っ張り出せるって事は、大凡出会い系サイトと非出会い系サイトの数は同等と言えるくらいには拮抗しているって事だな、きっと。
    自分の実感だとそうは見えないが、それは多分、自分が出会い系のサイトに興味がないのでそっち系を知らず知らずに避けているからに違いない。

    #対象アクセス数とか利用時間分布とか出さないとそんな結果は全然出せないと思うんだが。
    #挙句、被害数でなく検挙数だよな、コレって。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月31日 1時08分 (#1817545)

    出会い系サイトが問題になって規制も入ったし、取締りもしてるし、業者としても健全性を高める努力をしていて被害件数が減少傾向にあるけど、非出会い系サイトはこれまでこういう方面で(当局方面では)問題になってなかったし、規制の目も緩かったから今被害が拡大してると。

    これからはこの非出会い系サイトが規制されて、次の規制されていないサイトが抜け道になる。っていうのを順にたどっていくだけなんじゃないかと。まあユーザー側とすれば規制されてないほうに順繰りにたどっていくだけなんだけど、イタチごっこだよね。

    #でもこういうのって釣った後はともかく釣るのが面白いから辞められないんだよね

    • by Anonymous Coward

      いわゆる出会い系サイトの運営者が警察の捜査に答えて曰く
      「絶対に会えないので出会い系サイトではありません」
      素敵な人とめぐり会えるかも知れないという夢を売る商売だったのね。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月31日 9時55分 (#1817605)

    それを求める利用者(つまり自分自身)が危険因子となる可能性を誰も考慮していない。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月31日 10時23分 (#1817616)

    ここまで誰も挙げてないので。

    出会わない系サイト lonely [nifty.com]

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...