1: 縞三毛(千葉県):2012/10/28(日) 16:00:00.57 ID:SEFzsZ2yP
【中国BBS】日本のラーメンはおいしい! 中国人が議論

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本のラーメンはおいしい!」というスレッドが立てられた。
スレ主の主張に対して、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

周知のとおり、ラーメンは中国生まれの食べ物だ。
中国語では「拉面」と記述する。中国起源のラーメンだが、

日本と中国のラーメンはもはや似ても似つかない食べ物であり、
日本への伝来後に日本で独自の進化を遂げた食べ物こそ「ラーメン」だと言えよう。


スレ主はラーメンの写真を貼り付け、日本のラーメンは中国の蘭州拉麺よりもおいしいと主張しているが、これに対して次のようなコメントが寄せられた。

・「大中華の美食のほうがラーメンより上だろう!」
・「わが大中華には及ばないな」
・「正式な日本のラーメンは、スープが超塩辛い」
・「台湾ラーメンしか食べたことがない。うちの近くに正統な日本ラーメン店があるが、実際のところものすごく塩辛いらしい」

など、スレ主の意見に反発するコメントが寄せられた。
しかしスレ主に同意するユーザーもいて「やっぱり日本のラーメン最高」、
「まずまずなんじゃないか」というコメントもあったが少数だった。


ほかにはスレ主が紹介した写真に対し、「量がずいぶん少ないようだ。箸を何回か入れるだけで食べ終わってしまいそうだ」などの感想や、
南方の人間なのでビーフンしか食べないというユーザー、
日本のラーメンと中国のラーメンは深い関係があると指摘するコメントなどがあった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1028&f=national_1028_008.shtml
ラーメン


3: アンデスネコ(愛媛県):2012/10/28(日) 16:01:11.45 ID:4bcOsMCq0
魔改造ならお任せあれ



14: 縞三毛(千葉県):2012/10/28(日) 16:03:30.24 ID:Bo05J/C80
マジレスするとスープ
日本はスープにかける情熱が半端じゃないから



21: ライオン(神奈川県):2012/10/28(日) 16:07:02.70 ID:63r8aGVO0
麺の違いがでかい
向こうの麺は太くてぼそぼそですぐ切れる
それさえ何とかすれば日高屋や天一レベルにはなる

あとは当然スープだけど
そこまで行くとこだわりのレベルだからなぁ



22: オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/28(日) 16:07:59.69 ID:NJ1Rf/Fo0
中国で日本式カレーってどうなん?



352: ヒョウ(兵庫県):2012/10/29(月) 02:20:46.05 ID:HICT3qdO0
>>22
あんまり好評じゃない。
なぜかは分からないけど。



354: ラ・パーマ(WiMAX):2012/10/29(月) 02:59:50.26 ID:ntYPcpsc0
>>352
好評じゃないのは、香り(香辛料)が上手く使えてないから。
あと、日本のカレーは連中にはしょっぱい。
中国語では、味も匂いも「味道」。中華料理に於いて、香りは非常に重要な要素。
日本人は香りや匂いの強いものが苦手で、許容できる種類も少ない
(だが、それ故消すのは非常に上手い)。

なので、中華圏はスパイスは日本のより効いてて、でも味が薄くてピントずれてるようなカレーを作る。
インドのカレーと日本のカレーが残念な融合をしたような、どっち基準でも不味い感じの味で。
でも、2年前に台湾のセブンイレブンが出してた(確か)中村屋のカレーは、
中村屋の味じゃなかったけど非常に美味かった。
インドのスパイス感と日本のコクが上手く合わさった素晴らしい出来で、
正直日本で食べるカレーより美味かった。



28: ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/10/28(日) 16:09:24.98 ID:jcvaVDHh0
水が違うんだろ



29: バリニーズ(WiMAX):2012/10/28(日) 16:09:33.20 ID:LPF/Y84k0
やっぱり日本人は塩分取りすぎなのか



30: アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/10/28(日) 16:10:12.03 ID:pVao2TZW0
日本はラーメンも凄いけど果物なんかも凄いと思う
珍しい果物買ってみるとたいていは酸っぱかったり
味が薄かったり馴染めない味だったりするんだけど
数年もすると甘くて美味しい品種が出てくるんだよな
リンゴとか桃なんかでも昔はレモンみたいに酸っぱいのがあってそれほど好きではなかったけど
今は酸っぱければ酸っぱいで別の品種で売ってるもんな
日本の果物は輸出産業で優等生としてやっていけるんじゃないかと思うわ
ただし種は輸出するなよ
輸出するときは缶詰だ



34: セルカークレックス(東京都):2012/10/28(日) 16:11:20.24 ID:X/TT4H/f0
化学調味料の独特な調合具合のなせる業だ



39: オセロット(家):2012/10/28(日) 16:16:00.82 ID:N0Iycwpo0
本場のラーメンってどんなだ
中華そばって奴がそうなのか?



56: ジョフロイネコ(山口県):2012/10/28(日) 16:22:59.77 ID:iQ+Fz5h70
>>39
日本で中華そば屋が増えたのは
関東大震災がきっかけみたいだけど
当時、被災民に栄養があって安い食べ物をってことらしいが
それから考えると東京の中華そば(醤油あっさり系)と
中国の中華そばとの関連は非常に興味があるね



294: オセロット(大阪府):2012/10/28(日) 21:31:01.67 ID:UfzORu4i0
>>39
俺が中華料理屋で食ったのは
チャーハンについてくるスープに麺を入れただけという物だった



42: ボンベイ(チベット自治区):2012/10/28(日) 16:18:01.66 ID:mODhy1kt0
まず本場中国のラーメンって食べた事無いから何も言えない
ってか日本だとどれが本場中国のラーメンに該当するんだい



43: アメリカンボブテイル(長屋):2012/10/28(日) 16:19:05.84 ID:EK+EAEir0
>>42
日本に見せだしてる中国人の作るラーメンはうまい



307: マーゲイ(東京都):2012/10/28(日) 22:04:48.30 ID:M1qFfSyW0
>>43
刀削麺が好きだわー



312: ピューマ(北陸地方):2012/10/28(日) 22:10:17.11 ID:2d84+fSX0
>>307
スープが微妙な気がする。



315: マーゲイ(東京都):2012/10/28(日) 22:13:32.18 ID:M1qFfSyW0
>>312
黒ゴマすりおろしに酢の効いたスープのヤツがうまかった



328: ラグドール(WiMAX):2012/10/28(日) 22:54:27.08 ID:sbklmxhv0
>>315
その系統のスープ好きだったら、
品川駅高輪口出て道路沿い向かい品プリ前の風神って店の担々麺おすすめ。
刀削麺&黒ゴマじゃないけど、ゴマ&酢の効いたスープで美味いよ。

刀削麺にしろラーメンにしろ、
麺の名前(うどん、そば、素麺、スパゲティみたいな)だからスープは違って当然だよ。
逆に、タンメンって漢字で湯麺と書いて、意味は日本語で汁そば、
英語だとスープヌードルってことなんだけれど、
日本じゃタンメンって言われて思い浮かべる種類があるのが面白いね。



44: ピューマ(香川県):2012/10/28(日) 16:19:36.69 ID:56unvC770
塩辛いってのが理解できん

塩辛い?
そうか?



215: しぃ(中国地方):2012/10/28(日) 18:55:58.07 ID:HzI+wEH70
>>44
外国人は大抵、日本の料理を塩辛いと感じるらしいよ。
味付けの基本が違うらしい。



47: アンデスネコ(愛媛県):2012/10/28(日) 16:20:09.97 ID:4bcOsMCq0
中華街のラーメンでさえあらかたジャパナイズドされてるから、本場に行くしかないな



49: ハイイロネコ(三重県):2012/10/28(日) 16:21:07.67 ID:QuNBwi4z0
>>1
> ほかにはスレ主が紹介した写真に対し、「量がずいぶん少ないようだ。箸を何回か入れるだけで食べ終わってしまいそうだ」などの感想や、

中国人って必ずこれ言うな
そんなに中国では量が多いのか?



54: コラット(大阪府):2012/10/28(日) 16:22:18.90 ID:4ZJc8jzD0
>>49
日本の外食は世界的に見てびびるほど少量だよ
海外でも高級店は少量だけどな



59: 縞三毛(栃木県):2012/10/28(日) 16:23:50.78 ID:qFgvW5FbP
>>49
中国人は基本大食い。



414: ラグドール(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:38:43.93 ID:ygpO3/OJ0
>>49
多いよ。北京の中華料理屋だと喰っては注文喰っては注文でがつがつ食う
で結構安い
あの辺りの中国人は家族揃っての外食が多い印象



50: ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/10/28(日) 16:21:22.18 ID:vl2kMdLI0
中国は麺よりチャーハンが旨い。これはガチ。



53: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/10/28(日) 16:22:05.36 ID:PZ9jMz58O
中国でラーメンに近いのは牛肉麺ってやつかな。ニューローメンって言うらしいが。
中国のラーメンは基本的に似て非なるものだよ。



68: サイベリアン(兵庫県):2012/10/28(日) 16:28:57.39 ID:oC97dUHP0


中国のラーメンってこういうやつ?
だとしたら量がすげーわ



383: サーバル(やわらか銀行):2012/10/29(月) 07:27:05.22 ID:fngUPqsx0
>>68
麺メインだな



423: ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/10/29(月) 12:18:06.68 ID:KB+Jz6dL0
>>68
初めて見たけどドラゴンボールの食事風景そのままだなw
ジャッキーチェンをオマージュしたものだったのか



71: ライオン(三重県):2012/10/28(日) 16:30:39.92 ID:wSPBGa3S0
油ギトギトだと美味しいんだろ中国人は。
ラーメンは確かに塩辛すぎるとこもあるけど、飲まなきゃいいだけだし。



76: 白(大阪府):2012/10/28(日) 16:35:36.18 ID:F+vnam/H0
>>71
中華料理って油使いすぎだよね・・・
和食のようなさっぱりした素材を生かした料理が見当たらない



75: ツシマヤマネコ(長野県):2012/10/28(日) 16:35:32.81 ID:EEb1Ry9y0
おれ食堂の簡単なラーメンのほうが好きだわ
腕組してる系のラーメン屋て一瞬で飽きる味付けばっかだし



119: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/10/28(日) 17:09:22.56 ID:fQ4vo+5lP
>>75
だよな
今のラーメンがなんで人気なのか解からん



86: スミロドン(長野県):2012/10/28(日) 16:41:55.12 ID:s/KdHUsv0
今時のラーメンとは違う昭和の支那そば、中華そばの時点で
既に中国のラーメンじゃないらしいな(´・ω・`)



87: アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2012/10/28(日) 16:42:19.47 ID:+06BZUlpO
結局食べなれてる方を美味しく感じるんじゃないの?
中国と日本じゃ見た目は似てても味付けが違うし
それにしても正当な日本のラーメンって何か不思議な言葉だな



97: メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 16:49:35.69 ID:ZOzBD6aw0
ウェイパー少し塩辛いので、カラメル(砂糖を煮て作る飴煮の液体)を少し入れると美味しくなる



99: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/10/28(日) 16:52:00.75 ID:XzsL1RZhO
日本のカレーはカツオ昆布出汁使うからな
美味いはずだよ



103: アンデスネコ(長屋):2012/10/28(日) 16:57:29.81 ID:iZ0J/KAs0
>>99
まじかよ。出汁なんてとるのか



113: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/10/28(日) 17:06:57.22 ID:XzsL1RZhO
>>103
そば屋のカレーが旨い理由だぜ
水の代わりに、野菜ジュース1缶入れて更にカツオ昆布出汁投入
芋、人参、タマネギを煮込んでそのままカレールー投下してみ
爆発的に旨い野菜カレー出来る



102: 縞三毛(家):2012/10/28(日) 16:56:44.34 ID:GHVdMdSRP
いろいろあるんだろうがまず日本はどこでも水がマトモ。調味料とか油でも
変に古いのとか得体の知れない物使ってないじゃん。中国と同じ材料で同じもの
作ってもニオイとかすでに違うんだと思う



114: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/28(日) 17:06:59.73 ID:yf1qFkEQP
中国語さっぱりな俺が一人で入った香港の中華料理屋でチンジャオロースーが食べたくて
それっぽいのを注文したら出てきた、牛肉の細切り炒め焼きそばはすげー美味かった。
あれはまた食べたいが、料理の名前をメモるの忘れた。もう出会えない気がする。



121: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 17:09:44.89 ID:aVO1fMQv0
ラーメン
20130212130036_121_1

二郎
20130212130036_121_2



124: スミロドン(長野県):2012/10/28(日) 17:11:20.54 ID:s/KdHUsv0
>>121
上はカウンター赤くないからインスパイアかな
下は天一、だって丼に書いてある(´・ω・`)



129: ブリティッシュショートヘア(茸):2012/10/28(日) 17:13:38.55 ID:8gFOFT7nP
二郎は怖くて入れない



132: アンデスネコ(神奈川県):2012/10/28(日) 17:14:46.46 ID:TRqluGl50
中華料理だって日本で食ったほうがうまい
中国じゃ油野菜肉なに使ってるかわからない



136: 縞三毛(やわらか銀行):2012/10/28(日) 17:16:24.41 ID:qA05JGPlP
「正式な」を何に対して言ってるのかが気になる

しょうゆ・塩・味噌
鳥ガラ・豚骨・魚介
バリエーションが山ほどあるし塩辛さなんてそれこそ店によって違うからな
下手したらカップラーメンを正式と言ってるかもしれんしなw



139: ユキヒョウ(芋):2012/10/28(日) 17:17:55.14 ID:3U228xWL0
>>136
日本資本の、あるいは日本人がスタッフにいる店のことだろ



160: パンパスネコ(神奈川県):2012/10/28(日) 17:32:01.96 ID:Fp0DxUOz0
昔、世界ウルルン滞在記の番組で
中国人のラーメン屋が日本のラーメン食い歩いて
上から目線でボロカス言ってて
スタジオで佐野がその中国人のラーメン食って不味いと言ってブチ切れ
佐野に文句いいまくってたのが笑えた



165: ジャガランディ(西日本):2012/10/28(日) 17:43:39.78 ID:Ke8MRYct0
香港は本当の日系やら日本人が行ってるからじゃない?
あと出前一丁の醤油味が一般に通じる風土だし

>>160
本家とか言ってるが素麺みたいなコシでコクが全く無いからな
蘭州のやつですらウドンみたいな麺だったw
二郎厨はマジでテーブル引っくり返すレベル



177: カラカル(西日本):2012/10/28(日) 18:05:11.13 ID:UK5rnQQ/O
日本のラーメンはしょっぱい?
どんなラーメン食べたんだ
味噌、豚骨はそんな事ないはず
まあ、ご当地ラーメンとか塩ならありえるかも



190: ペルシャ(家):2012/10/28(日) 18:21:57.87 ID:KeYtlqgN0
>>177
中国や台湾行ってみればわかる
向こうの汁麺は総じて味気ないさっぱり味
台湾は特に塩分薄い



183: ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/10/28(日) 18:15:20.03 ID:zGtydotcP
一品の料理に対して専門店を作るって発想が、
外国にはないからねぇ。
ラーメン屋、牛丼屋、お好み焼き屋、うなぎ専門、カニ専門・・・。



217: 縞三毛(チベット自治区):2012/10/28(日) 18:57:11.30 ID:3UT/HKdl0
不味い店はすぐに潰れるから
競争激しいよ



222: ヒマラヤン(千葉県):2012/10/28(日) 19:06:48.05 ID:QpsWg1gy0
意見読むと、味の深みとかコクの概念がないんだな。
実際、煮込んで出汁をとるようなのは自分が知る限り雲南の一部



250: スナネコ(庭):2012/10/28(日) 19:54:24.40 ID:n/B+nb0k0
逆に中国の肉まんとかはめちゃくちゃうまい

日本の肉まんがスカスカに思える



253: 縞三毛(やわらか銀行):2012/10/28(日) 19:59:23.49 ID:qA05JGPlP
>>250
日本の肉まんもちゃんとした店のはスカスカじゃないだろ
井村屋と比べたりしてないだろうな?



254: スナネコ(庭):2012/10/28(日) 20:08:05.12 ID:n/B+nb0k0
>>253
高級品同士を比べてどうする
ラーメンクラスの庶民的なレベルであちらのほうがうまいって話



298: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/10/28(日) 21:36:18.57 ID:FfeUrePx0
最近は昭和風の醤油ラーメンの美味いところがなくなってきた
大体家系か次世代系 正直飽きてきた

昔 小さい頃に食ってたデーパート内のレストランで出てくるような
醤油ラーメンが食いたい・・・
うちの近くで唯一まともな味の醤油ラーメンを出す中華屋が潰れた
ラーメンチャーハンセットうまかったのに・・・
デパートの最上階にあった食堂の思い出
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4394331.html



300: ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/10/28(日) 21:39:41.87 ID:iMOPXmd60
>>298
こういうのか?
20130212130036_300_1



303: ターキッシュバン(禿):2012/10/28(日) 22:00:18.73 ID:DFdxzOTN0
>>300
たまに行く定食屋でこういったラーメンを食べると新鮮で完食しちゃうんだよな。
だいたい300円ほどで食べられるしあっさりして美味しい。



306: ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/10/28(日) 22:03:58.77 ID:iMOPXmd60
>>303
これは300円じゃ食えないけどな



309: アメリカンカール(東京都):2012/10/28(日) 22:07:54.89 ID:C4VQs5+/0
拉麺って中華料理のうちの何料理なの?



319: ラグドール(WiMAX):2012/10/28(日) 22:34:54.18 ID:sbklmxhv0
>>309
蘭州。拉(引っ張る)して伸ばすから、拉麺。
中国でも、日本的に拉麺でもなんでもないのに拉麺て付けたりもある。



324: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/10/28(日) 22:43:35.56 ID:8FSd9sVg0
>>319
拉麺作ってみたいわ

実演!手伸ばし拉麺




328: ラグドール(WiMAX):2012/10/28(日) 22:54:27.08 ID:sbklmxhv0
>>324
麺打ちが外から見える店とかあって、もっと派手な感じでやってたりして面白いよ。
で、丼一杯に入ってる麺が一本に繋がってるの。



448: サーバル(東京都):2012/10/29(月) 14:33:53.64 ID:JlhQkFWo0
>>324
いつ見ても不思議だ。
なんで包丁も使わずあんな細い麺が手打ちだけで出来るんだろう。



449: ラグドール(チベット自治区):2012/10/29(月) 14:43:37.33 ID:ygpO3/OJ0
>>448
そうめんも揖保乃糸も手延だけど?

小麦粉っていうのはよく練るとボロボロになりにくい性質がある。
麺にかぎらず、パイ生地だって1000枚くらい重なってああなってるんだぞ



330: マーゲイ(熊本県):2012/10/28(日) 22:58:00.72 ID:SDTAba2H0
支那そば北熊
熊本にきた時はヨロシク
20130212130036_330_1



349: クロアシネコ(東日本):2012/10/29(月) 00:49:26.88 ID:Rwoljm3CO
ラーメン好きの奴は塩分取りすぎで味覚障害
基地外が多いよね



355: ユキヒョウ(東京都):2012/10/29(月) 03:25:02.24 ID:3nvn45M30
日本食は中国台湾の人には塩分強すぎるらしいね
以前、台湾人が旅行に来たとき日本の食べ物はみんな塩辛いってぼやいてたよ



356: ヒマラヤン(家):2012/10/29(月) 03:37:21.22 ID:1TsJhMZ00
>>355
台湾は特にそうだな
しかし本場の四川料理は塩分強めでうまかった



373: アメリカンボブテイル(福岡県):2012/10/29(月) 05:45:05.38 ID:OTak0hzC0
つうか日本人は化調混じりの塩分高いもの食べ過ぎ



378: シャム(神奈川県):2012/10/29(月) 05:56:23.07 ID:ABrl3RFD0
何食って育ったかで味覚って変わるからね
塩加減とか甘さ加減とかは特に

つーか、中国人ってしょっぱいのは気にするのに、
なんであの異常な甘さの缶に入った紅茶とかは気にしないの?
一回グアムで飲んで口に入れた瞬間無理だと思ったわ



379: アメリカンボブテイル(福岡県):2012/10/29(月) 05:59:37.69 ID:OTak0hzC0
>>378
アメリカも糞甘いチョコとか売ってる
人間の食い物じゃないレベルの甘さだった…



434: バーミーズ(東京都):2012/10/29(月) 13:03:59.18 ID:m12Xz8QY0
こんな印象なんだけど...

日本
・スープ:アミノ酸のうま味重視、スープと具材は別、年々濃くなる方向
・麺:歯ごたえ重視(ざるソバ/うどん文化の影響?)
・具材:トッピング
中国:
・スープ:具材と一体化したものが多い、北・東はやや薄く西は濃く辛い
・麺:柔らかい
・具材:日本よりも遙かにバリエーション豊富、スープと一体化の場合多い



443: ラグドール(チベット自治区):2012/10/29(月) 13:31:28.48 ID:ygpO3/OJ0
ちなみに向こうでは日本式のラーメンと餃子は美味しいと評判らしく、
「日式拉麺」「日式餃子」と呼ばれているそうだ。
中華街だっけかでその表記を見かけたこともある。

餃子は基本焼かないのよね、中国では。



464: ラ・パーマ(WiMAX):2012/10/29(月) 23:16:42.01 ID:ntYPcpsc0
>>443
鍋貼とか煎餃とか、焼き餃子くらいあるよ。水餃子の残り物温め直しじゃないやつがね。
ただ、日本人が餃子と言えば焼き餃子思い出すように、中国人は水餃子思い出すってのは確か。
日式餃子は、調理法よりむしろニンニク入れすぎな味がポイント。



523: ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/10/31(水) 04:47:20.13 ID:N6wwzTBAO
塩と化学調味料と脂と糖質



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351407600/
ゲームで「初見殺しすぎるだろ…」と思った瞬間

【閲覧注意】知っている都市伝説を書いてくスレ

【閲覧注意】鬱ゲー挙げるかシーンの画像貼ってけ

前田慶次って本当にあんな強かったの?

ブラック企業大賞2012大賞が決定 大賞に東京電力 市民賞にワタミ

今のジャンプは 「ラブコメ戦国時代」 “三つ巴の戦い”の行方に注目

中島早貴 写真集 『 なかさん 』 【amazon限定カバー版】中島早貴 写真集 『 なかさん 』 【amazon限定カバー版】
岡本 武志

ワニブックス 2013-02-20
売り上げランキング : 349

Amazonで詳しく見る by AZlink