ソニー、電子書籍端末「Reader」を12月10日発売

-電子書籍本格展開へ。5型は2万円、6型は音楽対応


Reader Touch Edition(左)、Pocket Edition(右)

 ソニーは、電子書籍端末の「Reader(リーダー)」を12月10日より発売。同時に専用の電子書籍販売サイト「Sony Reader Store(ソニーリーダーストア)」を開設し、日本市場において電子書籍ビジネスを本格的に展開する。

 端末は6型/800×600ドットのモノクロ電子ペーパーを採用した、「Reader Touch Edition(PRS-650)」と、5型/800×600ドットの「Reader Pocket Edition(PRS-350)」の2モデルを用意。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はTouch Editionが25,000円前後、Pocket Editionが2万円前後。

 カラーは、Touch Editionが、ブラック(B)、レッド(R)、シルバー(S)、Pocket Editionがブルー(L)、ピンク(P)、シルバー(S)の各3色を用意する。


Reader Touch Edition(PRS-650)Reader Pocket Edition(PRS-350)

Reader Touch Edition

 電子書籍や新聞、漫画などの「読書専用端末」として展開。表示デバイスはコントラストが高く、バッテリ寿命が長いE-Inkのモノクロ電子ペーパーを採用する。AmazonのKindleと異なり、3Gや無線LANなどの通信機能は備えておらず、リーダーストアからパソコンでダウンロードした電子書籍やPDF、テキストファイルなどの表示が可能となる。なお、上位モデルのPRS-650にはMP3、AACの音楽再生機能を装備している。

 Touch Editionは文庫本(A6判)より一回り大きく、外形寸法/重量は169.6×119.1×10.3mm(縦×横×厚み)/215g。Pocket Editionは文庫本より少し小さい、145.4×104.6×9.2mm(同)/155g。いずれも、2GBの内蔵メモリ(うちユーザー領域は1.4GB)を備え、約1,400冊の電子書籍を搭載できる。またTouch Editionには、SDメモリーカードスロットとメモリースティックスロットも装備しており、最大32GBまで容量を拡張できる。

 電子ペーパーの解像度はTouch/Pocketともに、800×600ドット。E-Inkの新世代電子ペーパー「Pearl」を採用し、コントラストが高く、読みやすい文字表現が可能。バックライトが無いため、薄型化が容易で、表示切替時のみ電力消費が発生する仕組みのため、バッテリの充電無しで約2週間利用できる点も特徴。

 充電はUSBケーブル経由で行ない、マイクロUSB端子を装備。コンテンツの転送はパソコンから行ない、専用の転送/管理ソフト「eBook Transfer for Reader」が付属する。

Touch Edition(左)とPocket Edition(右)Touch EditionPocket Edition
左からKindle、Touch EditionとPocket Edition、iPhone 3GSTouch Edition(左)とKindle(右)下からTouch、Pocket、iPhone 3GS

専用のタッチペンを装備

 独自の光学式タッチパネルを採用。ページ送りや文字入力、ホーム操作、メモなどを表示部に触れながら操作できる。光学タッチパネルでは、ディスプレイ面にパネルが入らないため、よりクリアなスクリーンを実現できる。また、専用のタッチペンも付属。ソフトウェアキーボードも備えている。表示部の下にはホームボタンや前/後などのハードウェアボタンも備えている。

 対応の電子書籍フォーマットは、XMDF(DRM付き)、XMDF、EPUB、PDF、TXT。日本語フォントは、本文が「イワタ 明朝」、本文以外は「モリサワ 新ゴR」を採用。米国でもReader事業を展開しており、PRS-650/350という型番も共通。ただし、日本向けと米国向けではファームウェアの管理なども別系統となっており、米国の端末との違いとして、フォントの見直しとともに、縦書きコンテンツをサポートする。

 さらに、書籍一覧の読み仮名でソートや、ハイライト機能の追加、縦書き用ページめくり対応、水平スクロールバーの変更などを実施。日本語入力用にオムロンの「Wnn」を搭載。ユーザー辞書なども備えている。

 6段階の文字調整機能や、文字拡大機能、辞書機能、メモ書き機能などを搭載。メモ機能では、本への直接書き込みや、ハイライト指定などが可能。辞書機能は、英和辞書(ジーニアス 英和辞書 第四版)や、英英辞書(New Oxford American Dictionary)が収納される。

文字サイズを変更可能。左は[S]、右は[XL]日本語の検索や日本語キーボードも利用できる

Touch Editionにはメモリーカードスロットやヘッドフォン出力を装備

 また、Touch Editionでは、MP3とAACの音楽再生機能を搭載。本体メモリやSD/メモリースティックに記録した楽曲を再生可能。アルバムアートの表示や、シャッフル再生などの機能も装備している。スピーカーは内蔵せずに、ヘッドフォン出力のみとなる。電子書籍を読みながらの音楽再生にも対応する。

 ボディにはアルミ素材を採用し、堅牢性を確保。本体の右上下になだらかなカーブを施すことで、向きをわかりやすくしたほか、タッチペンも取り扱いやすくしたとしている。また、背面にはゴム風塗装で手になじむ愛着を演出しているという。


音楽再生機能。アルバムアートも表示可能シャッフル再生やリピートに対応
製品Touch Edition
(PRS-650)
Pocket Edition
(PRS-350)
ディスプレイ6型
(800×600ドット)
5型
(800×600ドット)
外形寸法169.6×119.1×10.3mm145.4×104.6×9.2mm
重量約215g約155g
対応フォーマット
(書籍)
XMDF(DRM付き)、XMDF(DRM無)、EPUB、PDF、Text
対応フォーマット
(音楽)
MP3、AAC-
対応フォーマット
(写真)
JPEG、GIF、PNG、BMP
外部メモリー
スロット
メモリースティック
Pro デュオ、
SDメモリーカード
-
カラーブラック、レッド、シルバーブルー、ピンク、シルバー

 


 

■ Reader Storeを開設し、約2万冊をラインナップ

Reader Store

 電子書籍の販売については、電子ブックストアの「Sony Reader Store」を開設。パソコン用の電子書籍販売サイトとなっており、XMDF形式で書籍の販売を行なう。オープン時の配信冊数は約2万冊の予定。決済方法はクレジットカード、もしくはソニーポイントで、利用にはMY Sony IDの登録が必要となる。

 価格については、「配信開始時にご案内する」(同社)としている。また、DRMはMarlinを採用しており、バックアップや複数機器への転送が可能。ただし、何回転送できるかといった詳細については、サービスのスタート時に案内するとしている。

 Reader Storeでは、各週のおすすめ特集や季節特集を実施するほか、趣味や嗜好にあわせたレコメンド機能なども搭載。さらにTwitterとの連携機能も実装予定としている。なお、将来的にはXMDFだけでなく、EPUB形式でもDRM付きコンテンツ配信を行なう可能性があるという。

 購入した書籍は、パソコン用ソフトウェア「eBook Transfer for Reader」で転送する。対応OSはWindows XP/Vista/7。なお、購入した書籍をパソコンで読むことはできない。また、Mac OSには現時点では対応しておらず、検討中という。DRM無しのPDFやEPUBについては、ドラッグ&ドロップでも転送できる。

 また、AndroidやiOS向けのReaderアプリの国内での提供については、「現時点では公表できる計画は無いが、ソフトのMac対応を含め、多くのプラットフォームでの展開は重要と考えている」としている。なお、米国のReader StoreではMac用のソフトが提供されているほか、Android、iOSアプリも12月の公開を予告している。

 ソニーでは、KDDI、朝日新聞、凸版印刷と協力し、電子書籍の事業会社を「ブックリスタ」を11月4日に設立。この事業会社において電子書籍の調達を一括して行ない、その後のストア構築などの事業展開は配信を手掛ける各社が独自に行なう方式となる。

PRSA-CL65

 Reader用のアクセサリも12月10日に発売。Touch Edition用のブックカバー「PRSA-SC65」、Pocket Edition用の「PRSA-SC35」ともに3,675円。ライト付きブックカバーはTouch用「PRSA-CL65」、Pocket用「PRSA-CL35」ともに5,985円。ソフトキャリングケース「PRSA-CP65」は2,980円、ACアダプタ「PRSA-AC1」は3,675円。


PRSA-CL35PRSA-35PRSA-CP65

 また、ソニーストアのオリジナル製品として、吉田カバンのオリジナルカバーを用意。12月上旬に先行予約を開始し、Touch Edition用の「CC-YSD_RD650」、Pocket Edition用の「CC-YSD_RD350」が4,980円。同カバーとACアダプタのセットは、Touch用の「PRSA-AC1/650」とPocket用の「PRSA-AC1/350」を用意し、価格はともに6,000円。

 さらに、ソニーストアの独自の施策として、メッセージの刻印サービスを実施するほか、長期保証<3年ベーシック>を付与。また、抽選でTouch Editionのブラックを5名、Pocket Editionのホワイトを5名の計10名に提供するモニターキャンペーンも用意している。応募受付は11月30日の13時まで。なお、抽選で外れた場合は、不慮の事故でも無償修理する、長期保証3年<ワイド>の無料クーポンがプレゼントされる。

 「購入宣言キャンペーン」も実施。Readerについてキャンペーンページで「購入宣言」を行ない、発売日から4週間以内に購入して、製品登録すると、通常の製品登録特典のソニーポイント500ポイントに加え、ソニーポイントが1,000ポイントプレゼントされrる。ソニーポイントはReader Storeの書籍購入にも利用できる。



(2010年 11月 25日)

[AV Watch編集部 臼田勤哉]