座右

【貴方の座右の銘は?】
朝のテレビ番組であったの思うのですが、リポーターが若い人たちに対して、そんな質問を投げかけている映像を見ました。
質問に対して、「え〜っ!」とか「無いですね〜」と、答えた人の映像はカットされているのだと思いますが、座右の銘を持っているヒトって案外いるものだなぁ、と謂う感想を持ちました。

■あきらめないとか
どんなコトバを常に意識して戒めとするのかは勿論個人の自由なわけだけれども、きいていてなんだかなー、と思ってしまいました。
テレビの中で紹介される座右の銘には、随分と精神論的なものが多いのでした。いや、別に他の人に対してではなく、自身へのコトバなわけだから、それはそれで良いのかも知れないのだけれど・・・。
いやだけど、『最後まで諦めない』とか『努力は報われる』、『死ぬ気でやれ、そう簡単には死なない』とか真面目顔で答えているのを見るとやっぱり何か心配になってしまうのでした。
無理そうであれば出来るところまででやめておくとか、努力しても報われないことは多くあるとか、年間3万人ものヒトが自分で死を選んでしまっているとか、一つ一つのコトバに反応してしまう自分がいるのです。まぁ、彼等だってきっと、普段の努力が全く足りていない自分に刺激を与えるぐらいの気持ちでいるとは思うのだけれど。

■トレンド?
若い人の間で、精神論的なものを座右の銘にするのが流行っているのかしら?その辺りはよくわからないけど、もしそうならちょっとやだなー、と思う。自分だけに留めておくのなら問題は広がらないと思うのだけど、自分がそうだから・・・、と他人にまで適用したりはしないだろうか、そんなところまで心配になってくる(心配性なのね)。『貴方が出来ないのは努力が足りないからだ、オレはこんなに努力しているぞ』みたいな論理が横行したらイヤだなぁ、と。個人でとどまる場合であっても、無理を十分しているのに叶わない場合に、それでも努力が足りないのだと更なる無理を重ねてしまう事に成りかねないか、そんな心配もしてしまう。厭くまで弱い自分の心と対決する為の合い言葉ぐらいの気持ちであって欲しいと個人的には思うのですね。

座右の銘
と、散々難癖をつけた挙げ句どらねこの座右の銘を考えてみました。
【良い感じの響きを持つコトバに気をつけろ】
ブログ記事のタイトルに自画自賛し、中身が疎かになりがちなどらねこを戒めながら・・・