取材

バーガーキング関西初出店記念の数量限定商品「どろソースワッパー」試食、「スパイシークリスプチキン」なども


バーガーキングにとって関西エリア初出店となる「バーガーキング なんばセンター街店」が2011年7月21日(木)にオープンしますが、一足先に店内の様子を見学してきました。この店舗では関西エリア限定商品の「どろソース ワッパー」を期間限定で発売し、さらに7月29日(金)に発売する「スパイシークリスプチキン」も先行販売します。

BURGER KING:バーガーキング
http://www.burgerkingjapan.co.jp/

「バーガーキング なんばセンター街店」に到着。かなり派手な外観です。


24時間営業とのこと。


入り口には「どろソース ワッパー」のポスターがありました。


お店に入ってすぐのところにカウンター。


1階にはあまり座席がありません。


地下1階の様子。


喫煙エリアはこんな感じ。


真っ赤な座席。


黄色いイス。


そして壁には「BK」のマーク。


このちょっと不思議な座席は「サウンドスポット」といって、自前のiPodやiPhoneを差し込めば音楽をシャワーのように体験できるというもの。


ここにiPodやiPhoneを差し込みます。


するとここから音楽が流れるという仕組み。


実際に差し込んでみました。


ザワザワと混雑した店内でも自分の好きな音楽を楽しむことができそうな感じです。


一通り店内を見学したので、いよいよ注文します。


こちらがメニュー。


カウンターの上部にもメニューがありました。


これが「どろソース ワッパー」のMMセット、780円です。ちなみに単品だと420円。



世界中で人気の「アングリー ワッパー」に使用しているアングリーソースと、お好み焼きなどに使用するどろソースをブレンドしているとのこと。


直径約13cmもあるというワッパーだけにバンズも大きめです。


ズッシリとした重さを手に感じながら、大口を開けてガブリとかぶりついてみました。アングリーソース由来の辛さがかなり強いので少々意表を突かれますが、辛さの中にはどろソースっぽい甘さも確かに感じられます。トマトや玉ねぎにピクルスといった野菜もふんだんに入っていてフレッシュなものの、約113gもあるビーフパティがそれらをかき消すような存在感を放っている印象です。バンズ、パティ、野菜、ソースが生み出すハーモニーをムシャムシャと味わっていると「ワッパーはいかにもハンバーガーらしいハンバーガーだな」と改めて実感します。


続いて7月29日(金)に全国発売する「スパイシークリスプチキン(オリジナルソース)」380円。もも肉を唐辛子やローズマリーなどのオリジナルスパイスに漬け込んでから揚げているそうです。


粉っぽいバンズを使っています。


食べてみると、非常にカリッとしてクリスピーな衣が好感触。中に包まれたチキンはなかなかの柔らかさで、唐辛子を使っているわりには辛さは弱めです。ワッパーと比べると全体的に小さめで野菜も多くはないですが、その分チキンのうま味を存分に味わえるバーガーです。カリッとした衣の食感が好きな人なら満足できる仕上がりではないでしょうか。


そしてジンジャーソースを使った「スパイシークリスプチキン(ジンジャーソース)」380円。


ジンジャーソースは醤油をベースにしたタレにすりおろしリンゴを加え、2種類のショウガを使用しています。


ソースが違うだけなので先ほどの「スパイシークリスプチキン(オリジナルソース)」と食感などは同じです。しかしソースが放つショウガの香りが食欲をそそり、カリッとしたチキンにも醤油っぽい和風なソースがよく合います。ショウガの風味は強すぎず弱すぎずといった感じなので、ショウガが苦手な人でもおいしく食べられるかもしれません。


これは定番メニューの「テンダーグリルチキン(オリジナルソース)」380円。


かぶりついてみると、直火焼きをしたという肉の柔らかさに驚かされました。他のバーガーに比べたら味が薄めですが、チキンにはしっかりと味がついていて、焼き目の香ばしさも楽しめます。全体として軽めなバーガーという印象でした。


最後は「テンダーグリルチキン(ジンジャーソース)」380円。


たっぷりとジンジャーソースがかけられています。


やはりジンジャーソースから放たれるショウガの香りが食欲をそそるのですが、「テンダーグリルチキン(オリジナルソース)」がやや薄めの味付けだったこともあり、和風なジンジャーソースの味によってチキンのうま味がグッと引き立っている印象です。個人的にはオリジナルソースよりもこちらの方がかなり好みだったので、「テンダーグリルチキン(オリジナルソース)」が口に合わなかったという人でも試してみる価値があるのではないでしょうか。


なお、オープンからの3日間に渡り、各日先着100名で「BK ロゴ入りオリジナル卓上扇風機」がプレゼントされるとのこと。プレゼントの対象となるのは7月21日(木)9:00以降、7月22日(金)8:00以降、7月23日(土)8:00以降に入店した人です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
直径22cm・ピザ級ビッグサイズバーガー「PIZZA-SIZE Burger」試食レビュー - GIGAZINE

1個で2つの味が楽しめるバーガーキングの「BK BITES」試食レビュー - GIGAZINE

ワッパーおかわりし放題、バーガーキングの太っ腹キャンペーン「“B”iking(バイキング)」に挑戦してみた - GIGAZINE

ソースにバーボンを使用したバーガーキングの「バーボンワッパー」試食レビュー - GIGAZINE

バーガーキングのワッパーを自分好みにアレンジできる「HAVE IT YOUR WAY」のスペシャルバーガー2種類を食べてきた - GIGAZINE

食べても食べても肉の山、パティ7枚重ねのバーガーキング「Windows7 WHOPPER」試食レビュー - GIGAZINE

バーガーキングのあぶり焼きにされたワッパーの香りがするボディスプレー「FLAME Body Spray」 - GIGAZINE

「バーガーキング」の味を再現したスナックや20種類以上のプリングルズなど洋モノ輸入菓子いろいろ - GIGAZINE

in 取材,   試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.