サイエンスライター 島田祥輔さんの『小保方晴子さんの手記「あの日」を読んだ印象と講談社に対する考え』

■手記『あの日』、講談社は何をしたかったのか : ぶろぐ的さいえんす? http://shimasho.blog.jp/160129 ●小保方晴子氏「あの日」手記を出版 毎日新聞2016年1月27日 11時38分(最終更新 1月27日 12時54分) 講談社は27日、STAP細胞論文の著者だった理化学研究所の元研究員、小保方晴子氏(32)の手記を出版すると明らかにした。小保方氏が退職後、まとまった主張をするのは初めてという。 講談社によると、手記のタイトルは「あの日」。全253ページで28日から書店に並ぶ。  手記は、小保方氏が研究者を志したころから始まり、2014年1月にSTAP細胞の論文を発表、不正が発覚して論文の撤回に至るまでを15章構成でつづっている。(共同) 続きを読む
45
しましょ @shimasho

『あの日』を読みました(本を持ち込みできる併設カフェで読んだので買っていません。その理由は後半で)。本を読んだ印象と、講談社に対する考えを連ツイします。 #あの日

2016-01-28 23:10:44
しましょ @shimasho

まず、この本は本人が直接書いたものだと推測します。ややわかりにくい書き方、略語の表記揺れなどが目立ったからです。プロのライターがインタビューして書き起こしたものではないと思われます。講談社が最低限の誤字脱字の修正をした程度でしょう。 #あの日

2016-01-28 23:11:22
しましょ @shimasho

前書きでは感謝する人たちとして相澤慎一先生、笹井芳樹先生、丹羽仁史先生、検証チーム、検証実験立会人、移動中に付き添ってくれた方、弁護士、医師、看護師を挙げています。重要なのは、ここに若山先生が含まれていない点です。 #あの日

2016-01-28 23:12:11
しましょ @shimasho

なお、感謝する人たちには「がんばれ小保方晴子先生」「小保方晴子さんに声援を送ろう」「小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会」に賛同し支えてくださった皆様、も挙げています。 #あの日

2016-01-28 23:12:50
リンク 小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会 小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会 私たちは小保方晴子さんへの人権を無視した科学的根拠に基づかない不当な報道に抗議する、有志の会です。 小保方晴子さんへの不当な報道について抗議、糾弾するとともに、その背景、責任を追及して行こうと行動を起こしました。 6 users 761
しましょ @shimasho

本は、前半が古きよき時代、中盤から若山先生の豹変、それによって自分が振り回されたという流れで書かれています。感情に訴える書き方や構成なので、強い心をもたないと客観的に読めなくなってしまう印象をもちました。 #あの日

2016-01-28 23:13:11
しましょ @shimasho

特に若山先生の描写は客観性を欠いたものになっています。もちろん公表された調査結果以外の個人的な会話がどうだったのか知る由もないのですが、「若山先生が自分の知らないところで何かをやった」というストーリーが彼女の中にあるのでは、と感じました。 #あの日

2016-01-28 23:13:49
しましょ @shimasho

何点か同情するところもあります。そのひとつが、某週刊誌からの手紙への怒りです。手紙は「読者の反応がよく、売れるから追いかけた、ありがとう」という主旨のものでした。こういう考えでジャーナリズムとか名乗らないでもらいたいです。センテンス・スプリングなんですが。 #あの日

2016-01-28 23:15:45
しましょ @shimasho

彼女はまだ本調子ではないはずなので、体調を整えて社会復帰してもらえればと思います。真相がどうあれ、自分の行動がどのような影響を与えてしまい、そのうえで自分に何ができるのか、ゆっくり考えてほしいです。 #あの日

2016-01-28 23:16:10
しましょ @shimasho

ここからは、なぜこの本が講談社から出版されたのか、です。彼女が何らかの意見を出すことは許されることだと思います。理研所属時には発言がほぼ制限されていたので、弁解する機会はあってもよいと思います。 #あの日

2016-01-28 23:16:32
しましょ @shimasho

この本を書く話は、スポーツ報知によると講談社が持ちかけたようです。 #あの日 hochi.co.jp/topics/2016012…

2016-01-28 23:17:09
しましょ @shimasho

講談社はRikejoサイトを運営しており、「リケジョ」という言葉も講談社が商標登録しています。つまりリケジョという言葉が浸透すれば検索でRikejoサイトにくる人が増え、講談社にとって都合がいいのです。今回の担当部署は不明ですし、リケジョという言葉も出てきませんが。 #あの日

2016-01-28 23:18:41
リンク Rikejo[リケジョ] by講談社 KODANSHA 理系女子応援サービス Rikejo [リケジョ] by講談社 KODANSHA Rikejoとは理系を目指している女のコのための「進路相談室」です。

*リケジョ/Rikejoは(株)講談社の登録商標です。 (登録番号:5304310)

しましょ @shimasho

話は変わって印税についてです。印税は印刷時点で著者に入るので、すでに著者には支払いが確定しています。つまり、印税を入れたくないから買わない、という理論は通用しません。ただ増刷されれば、その都度印税が新たに発生するので、増刷とそれによる追加印税発生を防ぐ効果はあります。 #あの日

2016-01-28 23:19:52
しましょ @shimasho

しかし、買わないという行為は印税以上のダメージを講談社に与えます。売上(実売数)が予想をはるかに下回れば、担当部署の責任問題になるからです。もし今後同じようなことが起きても(起きてほしくないのですが)、手記は売れないから出さないと判断される可能性はあります。 #あの日

2016-01-28 23:20:30
しましょ @shimasho

今回の初版部数は5万部。スポーツ報知によると『絶歌』の初版部数は10万部。『絶歌』の初版部数と実売数を参考にして初版部数を決めた可能性があります。それくらいは売れるだろうを講談社は判断したのです。 hochi.co.jp/topics/2016012… #あの日

2016-01-28 23:21:30
しましょ @shimasho

本人が直接ブログなどを開設してコメントを出すという方法もあるかもしれませんが、現時点では誰かが間に入ったほうがいいのは間違いありません。 #あの日

2016-01-28 23:22:07
しましょ @shimasho

ただ、主要人物に事実確認する義務が講談社にはあるはずですが、その痕跡がないのが気になりました。本文の欄外に相手の言い分(取材は困難でも調査報告書や公の場での発言)などを併記すれば、もう少し客観性が増した、検証しがいのある本に化ける可能性があっただけに、とても残念です。 #あの日

2016-01-28 23:23:23
しましょ @shimasho

読む、読まない、買う、買わない、は自由です。連ツイを参考にしていただければと思います。おしまい。 #あの日

2016-01-28 23:24:00
リンク ぶろぐ的さいえんす? 手記『あの日』、講談社は何をしたかったのか : ぶろぐ的さいえんす? 小保方晴子 著『あの日』を読みました。本を持ち込みできる併設カフェで読んだので、本そのものは買っていません。その理由は後半で述べますが、本を読んだ印象と、講談社に対する考えをここに記します。 3 users 79
リンク 現代ビジネス [講談社] 小保方晴子の告白「あの日から、今日までのこと」~独占手記『あの日』より 「STAP細胞」をめぐる一連の騒動について、これまで沈黙し続けてきた小保方晴子氏が、初めてその胸の内を告白した。28日に発売される彼女の手記『あの日』より、前書き部分を公開する。