記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a-ki_room
    a-ki_room これはなぁ…うーん… | エジプト:国立博物館が襲撃被害 収蔵品ほぼ奪われる

    2013/08/24 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 盗まれてないものが傷つけられているということは、プロの窃盗団というより素人集団のように思える。盗まれたものも完品で裏マーケットに流れるかわからないレベルじゃないか?

    2013/08/21 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 古代エジプトの文化財を収蔵する同国ミンヤ県のマラウィ国立博物館が先週、騒乱の中で襲撃され、「聖獣」とされるトキなどのミイラや彩色木棺などほとんどの収蔵品が盗まれた

    2013/08/21 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 朝日の記事を見たら警備員の遺体が、とあってうわーと

    2013/08/21 リンク

    その他
    RPM
    RPM "収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた"まさに根こそぎか。ある意味芸術的な火事場泥棒だ。

    2013/08/21 リンク

    その他
    j3672
    j3672 カイロの博物館かと思ったら、違うのか。

    2013/08/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「日本沈没」(小松左京)

    2013/08/21 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 本当に伏してこういうことはやめてほしい/大英博物館による略奪を肯定する論拠になりかねない…というか既になっている…

    2013/08/21 リンク

    その他
    motoson
    motoson (´д`)

    2013/08/20 リンク

    その他
    tamacko
    tamacko おぉ、、、

    2013/08/20 リンク

    その他
    neoaca
    neoaca 残念な話だ。人類の遺産なのに。エジプトは観光資源を減らしてしまったことになる。今後のエジプトにとって大きなマイナス。盗人にも三分の理があるというが・・・。まあ、残念な話だ。

    2013/08/20 リンク

    その他
    himomen
    himomen 新しく作ろうとしてるほうの、日本が参加してる博物館は無事だろうか

    2013/08/20 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka むしろ臭いだけでちゃんとコミケが成立するニッポソは凄い…のか?

    2013/08/20 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco これはひどい

    2013/08/20 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 金額にしておよそ何万円くらいなのか・・・というかなぜ文化的資料を破壊するんだろ。

    2013/08/20 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 吉村作治先生が卒倒するレベルの大事件。

    2013/08/20 リンク

    その他
    yingze
    yingze イスラム原理主義者だから当然の行為。

    2013/08/20 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 悲しい。

    2013/08/20 リンク

    その他
    gotoinnerspace150
    gotoinnerspace150 収蔵品1089点のうち1040点が盗まれとか壊滅じゃないですか。

    2013/08/20 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 良識あるエジプト人は、全部返しましょうと呼びかけたほうがいいのでは。

    2013/08/20 リンク

    その他
    transniper
    transniper そして収蔵品を持ち去った略奪者たちはひとりずつ消えていき…

    2013/08/20 リンク

    その他
    minek
    minek これがあるから収奪品だという批判はあるけれど大英博物館とかで収蔵しておくことにも意味はあると思う。それがイギリス人が作った偉大ななんやらみたいな主張してないわけだしw

    2013/08/20 リンク

    その他
    hanetsu
    hanetsu 大英博物館で管理してもらえばいい。

    2013/08/20 リンク

    その他
    filinion
    filinion 大英博物館「先住民は野蛮でいかん。やはりウチにあった方が安全だ」マラウィ博物館「なぜ、そちらはロンドン暴動でも無事だったのか?」「街中に監視カメラ、警察に催涙スプレー。これが文明的な社会というものだ」

    2013/08/20 リンク

    その他
    uturi
    uturi エンヤ婆がどさくさに紛れて弓と矢を盗んだかもしれない

    2013/08/20 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho ミンヤ県マラウィ国立博「収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた」

    2013/08/20 リンク

    その他
    chinjuh
    chinjuh げっ、なんてことを。/破壊が目的なら盗まずにその場で破壊するとは思うけれど…

    2013/08/20 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 流石は宗教を政治に持ち込もうとする組織。軍政の方がリベラルという、ありがちなパターン。/↑リベラルだからと言って人道的とは限らん(ジャコバン派とか)。シャリーアと自称自由主義なら思想的には後者がリベラル

    2013/08/20 リンク

    その他
    longroof
    longroof こんなものがあるから観光に頼って産業が育たないんだ(´・ω・`)?エジプト革命とは

    2013/08/20 リンク

    その他
    fujimon76
    fujimon76 うーん、無念だな。

    2013/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エジプト:国立博物館が襲撃被害 収蔵品ほぼ奪われる- 毎日jp(毎日新聞)

    ブックマークしたユーザー

    • miyatoru2013/08/24 miyatoru
    • a-ki_room2013/08/24 a-ki_room
    • toronei2013/08/21 toronei
    • Barak2013/08/21 Barak
    • lets_skeptic2013/08/21 lets_skeptic
    • kinbricksnow2013/08/21 kinbricksnow
    • andsoatlast2013/08/21 andsoatlast
    • emiladamas2013/08/21 emiladamas
    • RPM2013/08/21 RPM
    • j36722013/08/21 j3672
    • maturi2013/08/21 maturi
    • kana03552013/08/21 kana0355
    • silverscythe2013/08/21 silverscythe
    • kogarasumaru2013/08/21 kogarasumaru
    • watapoco2013/08/21 watapoco
    • sawarabi01302013/08/20 sawarabi0130
    • motoson2013/08/20 motoson
    • turquoisediscus2013/08/20 turquoisediscus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事