最近流行りのグルテンフリー。

そのことに関する本かと思いきや、それだけにとどまらず!

グルテンフリーとカゼインフリー、つまり、小麦断ちと、砂糖断ちで、
いろんな身体症状、精神症状が改善した事例が多数掲載されていて、
「こりゃ、やらなきゃ損だなぁ」と思わされた本です。



また、糖質制限では、食べることを推奨されているヨーグルトやチーズも、
カゼインフリーの考え方からは、食べないほうがいいそうで、
何を信じるのか。


まずは、2週間やめてみて、自分の体に効くのが一番ですね。


そして、常に体は変化し続けるので、
すごく効果があったからといって、やり続けないこと。
常に自分の体に答えを聞き続けること。


それが、健康を保つ秘訣なんだろうなぁと思いました。





何れにしても、人の体は食べたものでできていることは間違いない。



自分なりに、いい食生活と思える食生活をして、
軽やかに、元気に、日々を過ごしたいものですね。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「小麦アレルギー」チェックリスト
1、疲れが取れない
2、常に体がだるい
3、頭痛や肩こりがある
4、関節痛がある
5、腹痛、下痢や便秘を繰り返す
6、つい食べ過ぎてしまう
7、食後に膨満感のある胃もたれがある
8、アトピー、ぜんそく、花粉症などのアレルギーがある
9、肌荒れや乾燥肌に悩んでいる
10、集中できない
11、イライラする
12、生理不順や重い生理痛がある(女性の場合)


米をとりすぎても、別の問題が起こってくる。



ADHDと診断された患者が「グルテンフリー」で改善!
小学校6年生で落ち着きのなさが目立ち始めたAくん。
音が気になる。集中できずに歩き回る。
授業中におしゃべりをしてしまう。授業にとりかかるのに時間がかかるなど。
グルテンフリー、ガゼインフリーの食事指導とサプリメントを用いる栄養療法を行ったところ、
1ヶ月ほどで元気になり、毎日学校にも通うようになった。
それまでは、疲労感がひどく、学校へは車で送っていかなければならなかった子が、
ソファでゴロゴロすることもなくなり、勉強もよくするようになった。
さらに3ヶ月後、こだわりがなくなり、友達と揉めることがなくなった。
それどころか、先生から、「小さい子の面倒をよく見るようになった」と言われた。
発達障害の薬の服用もストップ。


グルテンで腸の粘膜がボロボロになると、食べ物の吸収が悪くなるため、
正常な成長・発達ができなくなってしまう。

さらにAくんは、最初の受診から1年半後、
中学3年になり、成績も上がって、進学校への推薦が決まった。




<見極め方法は、2週間抜いてみる>
<IgGアレルギーの検査項目>
①乳製品 ②肉・卵 ③魚介類 ④ナッツ・穀物・野菜 ⑤果物 ⑥スパイス 
⑦その他・・・ココア、コーヒー、はちみつ、緑茶など



腸の炎症が全身の不調を引き起こす

人工甘味料も腸内細菌のバランスを乱す

最近の小麦は品種改良により、グルテンの含有量が増えている。




<食べてはいけないもの>
大麦、小麦、オーツ麦、ライ麦、グラハム、ふすま、パン、パスタ、うどん、ラーメン、トルティーヤ、パン粉、しょうゆ、ビール、くすくす、ブイヨン、など

<食べていいもの>
豆類、卵、とうもろこし、果物、肉、魚、ナッツ、バター、チーズ、牛乳、ヨーグルト、油、野菜、種実類、スパイス類、タピオカ、イモ類、お米、など

この中で、牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品は、「カゼイン」を含むため、食べないことをお勧めする。





<Dくん(7歳)アレルギー体質で、ひじやひざの裏には湿疹があり、かゆみ>
牛乳が大好きで、給食で飲む他にも、毎日コップで2、3杯飲んでいた。
夏休み、牛乳を飲まなくしたところ、体のかゆみ、下痢が改善。
ところが、2学期が始まった途端、また、かゆみと下痢が始まった。
その後、先生に頼んで、給食での牛乳をやめてもらい、
毎日、水筒にお茶を入れて持って行くようになった。
今では症状も落ち着いて、元気に学校に通っている。




<Eくん(7歳で発達障害の認定を受ける)偏頭痛という身体症状あり>
頭痛を治そうと尋ねた整体院で、牛乳をやめ、
白米を5分搗き玄米に替えるようにアドバイスをされ、実践したところ、頭痛が激減。
気分の落ち込むもほとんどなくなり、授業も落ち着いて聞けるようになり、成績も急上昇。
その後、腸の粘膜が強くなったため、食べられる食材が増えてきた。





食べる順番を意識することで、血糖値の上げ方を緩やかにする。
まず、野菜を食べる。サラダを食べ、汁物を飲む。
次にメインのおかずを食べる。最後に締めのご飯を少量食べる。

タンパク質は日替わりで摂る。
大豆製品も取り過ぎない。せめて、週4日程度。





腸から健康になるお勧めの栄養素
①体内の炎症を抑える油「EPA」
②免疫力をアップさせる「ビタミンD」・・・太陽の紫外線を1日に15分以上浴びる
③現代人に圧倒的に不足している「鉄」・・・豚や鶏のレバー、牛赤身肉、マグロ、カツオ
野菜の「非ヘム鉄」は吸収率がわずかに2~5%、動物性の「ヘム鉄」は15~25%
ただし、腸内細菌のうち、悪玉菌は、鉄が好物。鉄分が足りないからと、吸収できなほどとるのはよろしくない。便が黒くなるほどは取らない。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

健康の語源は、「健体康心」

WHO(世界保健機構)が定めた「健康」とは、
次の7つの条件を満たしたものだそうです。

一、何を食べてもおいしいこと
二、よく眠れること
三、すぐに疲れを覚えないこと
四、快い便通があること
五、風邪ぎみでないこと
六、体重が変わらないこと
七、毎日が楽しく明るいこと


心が軽やかになり、毎日が楽しくなるコーアクティブ・コーチング、

サンプルセッション、体験希望者随時受付中です!

1回だけでも、確実にお役に立ちます!




方法:対面・電話(Skype・LINE・Facebookの無料通話など)

時間:1時間程度

料金:3,000円

時間帯:朝5時~夜9時スタートまで

お申し込み:メール、または電話にて

      メール:yoshitoshi1227@gmai.com

      電 話:090-3529-1315



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【一般参加可能なセミナー・講座情報】


6月21日(火)【大阪】13時半~16時半
自分らしく生きるためのメンタル・トレーニング
https://www.facebook.com/events/1802528269969367/


6月21日(火)【大阪】18時半~21時
ご機嫌な職場づくりのコツ「やる気を引き出すコーチング」講座
https://www.facebook.com/events/502813289906962/


6月29日(水)【仙台】10時~12時
やる気を引き出すコーチングコミュニケーション講座
https://www.facebook.com/events/793127674156697/



7月1日(金)【宮崎】9時半~12時半
わもん白帯心徒塾

7月5日(火)【宮崎】10時~12時半
やる気を引き出すコーチングコミュニケーション講座



7月15日(金)【東京】19時~21時
『専門家にならなくてもいい。 あなたが丸ごと資源です!』
https://www.facebook.com/events/1033190920049741/


7月18日(月・祝)【宮崎】 内容、妄想中です。



7月19日(火)【宮崎】内容、妄想中です。



7月22日(金)【札幌】19時~21時
「1年で売り上げ10倍!自由人への道」
https://www.facebook.com/events/1027199704016189/


7月23日(土)【札幌】14時~16時
ご機嫌なクラス作り・心と音楽の授業とメンタルトレーニング。
https://www.facebook.com/events/1795076144058740/


7月23日(土)【札幌】19時~21時
メンタルダウン・大難は小難に小難はなかったことに
https://www.facebook.com/events/1719459501676599/


7月24日(日)【札幌】9時半~11時半
心を育てる命の話
https://www.facebook.com/events/1585860485077288/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2週間で体が変わるグルテンフリー健康法 [ 溝口徹 ]

¥907
楽天

2週間で体が変わるグルテンフリー(小麦抜き)健康法 (青春新書インテリジェンス)/青春出版社

¥907
Amazon.co.jp