Twitter、Facebook、そして話題のPinterestなどのソーシャルメディアのおかげで、個人ブロガーは簡単に読者と良好な関係を築けるようになった。ソーシャルメディアコンサルタントの傍ら、自ら旅行ブログを持つLiz Borod Wright氏が、ブロガーがソーシャルメディアを活用する際の10のポイントを10個紹介している。ここでは、その中から特に有用と思われる6つのポイントを紹介しよう。

(1)アイコンは目立つよう、常に先頭に

さまざまなソーシャルメディアで読者とつながるには、「シンプルに」が鉄則だ。ブログ内では、各サービスのアイコンをわかりやすいところに配置したうえで、Twitterのハンドル名、プロフィールがすぐに知ってもらえるようにしておこう。

(2)ブログ名とアカウント名を統一

ブログの名前、Twitterのハンドル名、StumbleUponのユーザー名……これらはできるだけ同じ名前を利用して自分自身をブランド化していこう。これにより、読者はあなたを認識しやすくなり、コミュニティを開拓できる。

(3)リンク短縮サービスを使う

Twitterは自動的にURLを短縮してくれるし、FacebookでもGoogle+でもURLの長さは問題ではない。それでも、「bit.lyなどのリンク短縮サービスは利用すべき」とWright氏。リンク短縮サービスを使う最大のメリットは、クリック数などのデータが得られることだ。

(4)StumbleUponを利用する

StumbleUpon(SU)はソーシャルブックサービス/リコメンデーションエンジンで、SUシステムや友人がリコメンドしたページを表示してくれる。自分のブログの記事をSUに登録するのはもちろん、Wright氏はSU仲間で共有するよう推奨している。

SUをバイラルマーケティングに利用する方法はまだ模索が続いているが、SUにより確実にトラフィックが増えたというブロガーは多いのだそうだ。であれば、早速使ってみたいものだ。

(5)人気急上昇のPinterestも使う

ソーシャルメディア界で最もホットなサービスと言えば、興味がある画像をピン(収集)して共有できる「Pinterest」だろう。新しいサービスに敏感なブロガーが使い始めており、今後大化けするかもしれないので要チェックだ。Wright氏は、特にファッション、フード、デザイン、旅行などの分野はPinterestにフィットすると助言している。

手始めに、お気に入りの写真をピンして、関連するブログ記事へのリンクを張ろう。ユーザーが共有しやすいように、Pinterestのプラグインも用意しておきたい。

(6)効果なし? それでもソーシャルサービス利用は必須

ブログの記事には自信があるし、ソーシャルメディアも利用している。それでもクリック数が増えない――そんな人もいるかもしれない。それでも、それでもソーシャルメディアプラットフォームを展開し、プレゼンスを持つことは重要だ。そこで構築した関係、入手した最新情報やインスピレーションを糧として、ブログの質を高めていきたいものだ。