SlideShare a Scribd company logo
1 of 59
Download to read offline
Kanon ってなぁ~に?
   ~楽らく Kanon で
    華麗に仕事しよう♪ ~



        岡本隆史
アジェンダ
●   チケットシステムが解決する問題
●   チケットシステムってなに ?
●
    Kanon のご紹介
●   チケットシステムの導入を成功させるには
●   まとめ
対象者と目的
●
    チケットシステム (Trac/Redmine) って何 ? という人
     → チケットシステムが解決する問題とメリットにつ
     いて勉強して頂ければと

●   チケットシステムを利用したいけど、何をどう使えば良
    いか分らない人
     → チケットシステム導入時の参考にして頂ければと

●   Trac/Redmine を既に使っている人
       → 導入の意義の再確認やより広げていくための参
       考として聞いてください
アジェンダ
●   チケットシステム ( + α) が解決する問題
●   チケットシステムってなに ?
●
    Kanon のご紹介
●   チケットシステムの導入を成功させるには
●   まとめ
こんなことで困ったこと
  はありませんか ?
設計書 , 障害票の管理
 どれが最新?
 誰が何を変更したの ?
バグを直したけど ....
●   どこを修正したのかわからない
●   コードレビューもしていない
●
    複数のバージョンを開発している場合、反映
    漏れ
情報は個人のメールボックス
に溜まる
 1 年前の           知らない !
 ○○ の仕様変更が
 どうなったか知り
 たいんだけど ...
                 知らない !




                 知らない !




              誰が持っているのか分らない
●   障害票、問題管理票などが分散して全体とし
    てどうなのか分らない。
●   チーム毎に管理票があり、どれを使えば良い
    のか分らない。
そんなときは
チケットシステムで解決!!
アジェンダ
●   チケットシステムが解決する問題
●   チケットシステムってなに ?
●
    Kanon のご紹介
●   チケットシステムの導入を成功させるには
●   まとめ
チケットシステム
●   バグ、インシデント問題・課題、リスク、タスク
    など、プロジェクトで管理すべことをチケッ
    トとして一元管理できる
●   バージョン管理システム (VCS) 上の変更とチ
    ケットを対応付ける機能を持つ
●
    Wiki による情報共有を行える
●   チケット、チェンジセット、 Wiki を連携できる
    ソフトウェア・システム開発 ( ウォータフォー
    ル、アジャイル ) 、システム運用、営業など幅広
    い業務の管理に利用可能
チケットシステム登場以前
●   それぞれのツールは独立。
●   情報のリンクは基本的になし

              Wiki



    バージョン管理          バグ・問題課題
     システム             システム
チケットシステム
●   それぞれのシステムを連携して利用可能


              Wiki




    バージョン管理          バグ・問題課題
     システム             システム
そもそもチケットってなに ?

           チケット    プロジェクトで管理するべ
                   きことを抽象化した概念




 バグ   インシデント      タスク    問題・課題



      プロジェクトの管理項目
                        などなど ...
情報の関係
                  チケット

          問題・課題
                        バグ

                タスク
                             整理
                                  Wiki ・レポート
  バージョン         関連付け
 管理システム


    変更点                整理
  ( チェンジセット )
情報の関係
                      チケット
                     #32: ログインできない
                     種別 : バグ

                     okamototk のコメント :
                     [243] にて修正。
                                         整理


                                                Wiki ・レポート
  バージョン             関連付け                  岡本の担当する作業
 管理システム                                   ID    内容
                                          #32   ログインできないバグを修正

  [243]                                   #83   xxx のバグを修正
  ログインできないバグ
                           整理             ...   …
  を修正 (fixed #32)

                                          修正後レビュー待ちのバグ、
                                          1.0のリリースまでに完了する機能
                                          etc... 様々な切り口でチケットを閲覧
例えば ...
●
    Subversion/Git にコミットした情報をバグ票
    へ自動的に反映 ( 「 xxx(refs #22) 」など記述 )

●
    Wiki からソースコードやチェンジセット、バグ
    票へのリンクが貼れ、情報を整理できる

●   バグ票から Wiki で記述した仕様へのリンク
    を貼れる
チケットの入力項目
            Kanon の例
チケットの入力項目




               対応予定の       このチケットが関係
  バグ、課題、タスク   マイルストーン     する機能、モジュールなど。
   などから選択      ( バージョン、   チームを書くこともある
                  工程、
              スプリントなど )



 バグ・問題が
  発生した
 バージョン

 階層化された
 チケットを利用
する場合親を指定
チケットの状態

    new

       担当者変更

 assigned

       着手する        担当者変更      対応済
                              不正
                                    ( 誤ったチケット )
  accepted          reopend   対応しない
                                   ( 制限事項などとして
                                     対応しない )
          解決にする               重複
                  差し戻す            ( 他のチケットと重複した
                                  ときどちらかに適用 )
   closed                     再現しない
チケットのカスタマイズ
●   項目の追加
    ●
        ex. バグ原因、発生日時など ..

●   ワークフロー
    ●
        ex. closed の前に verified( 確認 ) 状態を追加

●   分類、優先度、コンポーネントなど適宜編集
    ●   分類にインシデント追加など
        用途・プロセスに応じて柔軟にカスタマイズ可能
豆知識 : チケット駆動開発
●   プロジェクトで管理する情報を全てチケット
    で入力して管理
●   メリット
    ●   発生した時点でタスク、課題、バグをチケット化す
        ることにより、管理漏れを防ぐことができる
    ●   全てのプロジェクトの情報がチーム / プロジェク
        ト内で共有することができる

●   デメリット
    ●
        チケットとして入力するのがめんどう ...
主な OSS のチケットシステム
●
    Trac

●
    Redmine(ChiliProject)




           Trac (Kanon)                  Redmine (Railsgun)
           Http://kanon.ultimania.org/   https://github.com/mikoto20000/railsgun
Trac の特徴
●   シンプル
●
    SQL で柔軟なレポートが作成可能
●
    Wiki が使いやすい
●   プラグインを追加すれば、 Redmine 同等のこと
    は可能
●
    TracLightning(Windows) 、 Kanon(Linux) を利用すれ
    ば、プラグインやバージョン管理システム、 CI
    環境を合わせた環境を簡単に作成すること
    ができる
●
    BSD ライセンス
チケットシステムの主な機能
 ●
     Wiki
 ●   チケット
 ●   バージョン管理システムとの連携
 ●   ロードマップ
 ●
     レポート / クエリー
 ●   カレンダー・ガントチャート
Redmine(ChiliProject)
●   オールインワンで、標準でガントチャート、カ
    レンダー、作業時間管理などの機能がある
●   画面がきれい
●
    「とある発券機の超導入砲」を利用すれば、
    Linux 上に簡単に環境を構築可能
●
    Rails で実装されており、日本人の活動が活発
●
    Redmine をフォークした ChiliProject と開発コ
    ミュニティが割れている。
●
    Wiki は慣れが必要
●
    GPL ライセンス
アジェンダ
●   チケットシステムが解決する問題
●   チケットシステムってなに ?
●
    Kanon のご紹介
●   チケットシステムの導入を成功させるには
●   まとめ
Kanon とは ?(Wikipedia)

●   カノン ( 教典 )
    ●   聖書正典
    ●
        教会法

●   カノン ( 音楽 )
    ●
        複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれ
        ぞれ開始して演奏する様式の曲
    ●   有名な『パッヘルベルのカノン』 ( パッヘルベル )
        は、 3 つの声部が全く同じ旋律を追唱する
Lightning/Kanon の歴史
2007/1/3         TracPack
最初のリリース
                      名前変更
2007/1/8
同名のソフトが           Trac 月
存在したため
                      名前変更

2008/2/19
諸々の事情・意図       TracLightning   Linux 版として分家
により



2011/2/18                         Kanon
Linux 版のリリース
TracLightning の
累計ダウンロード数
     15 万ダウンロード以上




*1 http://music.geocities.jp/utamaruxxx/ikimono.htm
Kanon/TracLightning の
 基本コンセプト
           Trac                  Trac


    Wiki                                チケット



                      シームレス
                       に統合


   継続的                        Subversionバージョン管理
インテグレーション                     Mercurial
                              Git
            Jenkins           Bazaar
特徴
●
    プロジェクト管理に必要なソフトウェアを一括セットアップ
    ●
      Trac 、 Subversion,Git,Mercurial,Bazaar,Jenkins のインストール
    ● 各ソフトウェアの連携の設定
●   使い勝手の良さを追求
    ●
      Excel との連携や情報の視覚化 ( グラフ化 )
●
    インストーラである
    ●
      あくまで上記ソフトウェアのインストーラ
    ● 実績あるソフトウェアを採用しているため、安心して利用でき
      る
●   複数のディストリビューションに対応
    ●   RHEL6.x(SienticifLinux6.x 、 CentOS6.x 、 Oracle Enterprise
        Linux6.x)
    ●   Ubuntu 11.04 、 Debian GNU/Linux 6.0
    ●
        CentOS 5.x
注意
●   チケットシステムを使ってもきちんと管理し
    ないと、ゴミチケットや管理されないチケッ
    トで溢れてしまいます。
チケットを利用するプロセスの
明確化 (1)
●   何を管理するのか ? マイルストーンの残時
    間 ? 個人・個々のタスクの進捗 ?
●   管理情報は階層化されているか ?
     ( 階層化 : ストーリー・タスク、非階層 : バグ、課題 )
●   いつ誰がチケットを作成するか ? 状態変更、
    完了の承認は誰が ?
チケットを利用するプロセスの
明確化 (2)
●   ツールは同じでもプロセスが変わると使い
    方は全く異なる
●   また、必要となるプラグインもプロセス毎に
    異なる
    → プロセス毎に汎用的に使えそうなプラグ
    インや設定を事前に組み込んだプロセステ
    ンプレートを用意
    ●
        Naiagara: ウォータフォール開発、インシデント管
        理など、オーソドックな管理
    ●
        Allegro: アジャイル開発
Kanon の
ウォータフォール開発
   のサポート
ウォータフォール用
   テンプレート :Naiagara
●   ガントチャートによるタスク管理
●   問題・課題管理
●
    バグ・障害管理
●   インシデント管理

     ・ Excel で管理している管理項目は大体管理できる
     ・ SQL でレポートを作成ししたり、グラフを作成するこ
     とができる
     ・ Excel に出力できるので、 Excel 上で報告書を作成で
     きる
     ・フォーマットを合わせれれば Excel からインポートす
     ることもできる
Naiagara イメージ
ばぐものがかり
Naiagara デモ
Kanon の
アジャイル開発のサポート
アジャイル開発とは ?(1)
                                       受入
                 要件定義                 テスト
                                 システム
                   外部設計
ウォータフォール                          テスト
                                 結合
                    内部設計
 最後になるまで                        テスト
 ソフトウェアに触れない
   ・最後に大ドンデン返し                  単体
                        製造     テスト
   ・要求の変化に弱い




アジャイル
 できたところから   リリース        リリース   リリース
 確認しながら開発
アジャイル開発とは ?(2)



ウォータフォール
 個々のタスクに注目した
 進捗管理




アジャイル
 スプリントの
 残時間に注目した
 進捗管理
アジャイル用
   テンプレート :Allegro
●   語源
    ●
      イタリア語で「陽気に」、音楽用語で「速く」という意味
    ●
      アジャイルの音楽的表現
      – アジャイル > 機敏 > 速い > アレグロ
    ●
      アジャイル系の人は陽気な人が多い
アジャイルプロセス (Scrum) の
サポート
●   バックログ ( ストーリー、タスク ) の管理
●   バーンダウンチャート ( 残時間 ) による進捗
    管理
●
    バグ管理や問題課題と組み合わせての利用
    も可能

     ・ Excel からのインポート・エキスポートも可能
     ・複数チームに対応
     ・稼動入力用フォームにより稼動時間・残時間の簡単な
     入力をサポート
Allegro のイメージ
アジェンダ
●   チケットシステムが解決する問題
●   チケットシステムってなに ?
●
    Kanon のご紹介
●   チケットシステムの導入を成功させるには
●   まとめ
初心者のための
チケットシステム導入のコツ
1.少しずつ使う機能を広げる
2.自分で率先して使う
3.遊び心を入れる
4.発表しよう
1. 少しずつ使う機能を広げる
●
    Wiki やバージョン管理を使っていなければ、ま
    ずは Wiki やバージョン管理から導入して広げ
    る
●   チケットもまずは課題管理から ...
●   カスタマイズし過ぎてかえって使い難くな
    ることも ...
    ●
        特にフィールドのカスタマイズやワークフロー
    ●
        取り敢えず、デフォルトで使ってみて、不便に感じ
        たら拡張
    徐々にプラグインなど増やしていく
2. 自分で率先して使おう
●   導入を決心したからには、率先して使おう。
    ●   自分が率先して使わないと誰も使ってくれませ
        ん
    ●
        最初は、 PC 設定や事務処理のメモからでも ok
    使っているうちに理解者が現れると思うの
    で、一緒に相談しながらやろう。
3. 遊び心を入れよう
●   メンバー紹介
    ●   趣味とかプロフィールを書く
●   プロダクト・チームのコードネームを作って
    書く。
●   更にはプロダクト・チームのロゴを作って貼
    り付ける。
4. 発表しよう
●   チケットシステムの導入事例を発表しよう
    ●   他の人に知ってもらって広めることができる
    ●
        他の人のフォードバックを貰って改善できる
    ●
        発表場所は社内・社外問わない。 Shibuya.trac の勉
        強会でも ok
アジェンダ
●   チケットシステムが解決する問題
●   チケットシステムってなに ?
●
    Kanon のご紹介
●   チケットシステムの導入を成功させるには
●   まとめ
まとめ
●   チケットシステムと Kanon を紹介
●   開発、運用、様々な用途に利用できる
●
    導入のコツ
最後に
●   ツールは所詮ツール。使い手によって、ガラク
    タにもなるし、便利な道具にもなります
●   成功に重要なのは、楽をしたい、漏れをなくし
    たいという気持ちです。
●   その思いは、きっと Kanon に届くと思います
Shibuya.trac のご紹介
●   チケットシステム、バージョン管理システム、
    それらを利用したプロセス改善の勉強会を
    実施
●
    3 ヶ月に一度位の頻度でやっているので、
    よろしければ、ご参加ください
ご清聴ありがとう
          ございました

参考情報
Kanon:
   http://kanon.ultimania.org/

Shibuya.trac:
    http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/FrontPage
    Shibuya.trac(Google Group)

More Related Content

Similar to Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~

挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)Makoto SAKAI
 
Example of exiting legacy system
Example of exiting legacy systemExample of exiting legacy system
Example of exiting legacy systemTakamchiTanaka
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Atomu Hidaka
 
Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料openrtm
 
130711 02
130711 02130711 02
130711 02openrtm
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードKazuhiro Hara
 
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015minazou67
 
Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例namamugi share
 
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)Makoto SAKAI
 
Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2
Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2
Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2openrtm
 
ここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alphaここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alphaHiroshi Sakate
 
Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門
Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門
Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門cch-robo
 
JupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンス
JupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンスJupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンス
JupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンスinfinite_loop
 
わんくまT78 mfcを始めようとしてみた
わんくまT78 mfcを始めようとしてみたわんくまT78 mfcを始めようとしてみた
わんくまT78 mfcを始めようとしてみた伸男 伊藤
 
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudyblockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudyTakeshi Komiya
 
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~Noriko Kawaguchi
 
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)Shinya Nakajima
 

Similar to Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~ (20)

挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
 
Example of exiting legacy system
Example of exiting legacy systemExample of exiting legacy system
Example of exiting legacy system
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
 
Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料
 
130711 02
130711 02130711 02
130711 02
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
ITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassianITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassian
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
 
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
 
Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例
 
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
 
Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2
Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2
Rtミドルウェア講習会@名城大学 20140624 2
 
ここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alphaここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alpha
 
Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門
Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門
Dart / Flutter コードファイルジェネレート入門
 
JupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンス
JupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンスJupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンス
JupyterNotebookとMySQLでゼロからはじめるデータサイエンス
 
わんくまT78 mfcを始めようとしてみた
わんくまT78 mfcを始めようとしてみたわんくまT78 mfcを始めようとしてみた
わんくまT78 mfcを始めようとしてみた
 
2013 Ignite UI 最新情報 in 岡山
2013 Ignite UI 最新情報 in 岡山2013 Ignite UI 最新情報 in 岡山
2013 Ignite UI 最新情報 in 岡山
 
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudyblockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
 
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
 
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
 

More from Takashi Okamoto

RedmineとGitとスクラム
RedmineとGitとスクラムRedmineとGitとスクラム
RedmineとGitとスクラムTakashi Okamoto
 
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化Takashi Okamoto
 
jQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリ
jQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリjQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリ
jQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリTakashi Okamoto
 
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
 jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキングTakashi Okamoto
 
Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201Takashi Okamoto
 
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Takashi Okamoto
 
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218Takashi Okamoto
 

More from Takashi Okamoto (10)

RedmineとGitとスクラム
RedmineとGitとスクラムRedmineとGitとスクラム
RedmineとGitとスクラム
 
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
 
jQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリ
jQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリjQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリ
jQuery Mobile で作る" 実用" スマフォアプリ
 
jQuery Mobileの基礎
jQuery Mobileの基礎jQuery Mobileの基礎
jQuery Mobileの基礎
 
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
 jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
 
Jqm20120804 publish
Jqm20120804 publishJqm20120804 publish
Jqm20120804 publish
 
Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201
 
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
 
Shibuya.tracの紹介
Shibuya.tracの紹介Shibuya.tracの紹介
Shibuya.tracの紹介
 
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
 

Recently uploaded

UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 

Recently uploaded (9)

UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 

Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~

  • 1. Kanon ってなぁ~に? ~楽らく Kanon で 華麗に仕事しよう♪ ~ 岡本隆史
  • 2.
  • 3. アジェンダ ● チケットシステムが解決する問題 ● チケットシステムってなに ? ● Kanon のご紹介 ● チケットシステムの導入を成功させるには ● まとめ
  • 4. 対象者と目的 ● チケットシステム (Trac/Redmine) って何 ? という人 → チケットシステムが解決する問題とメリットにつ いて勉強して頂ければと ● チケットシステムを利用したいけど、何をどう使えば良 いか分らない人 → チケットシステム導入時の参考にして頂ければと ● Trac/Redmine を既に使っている人 → 導入の意義の再確認やより広げていくための参 考として聞いてください
  • 5. アジェンダ ● チケットシステム ( + α) が解決する問題 ● チケットシステムってなに ? ● Kanon のご紹介 ● チケットシステムの導入を成功させるには ● まとめ
  • 7. 設計書 , 障害票の管理 どれが最新? 誰が何を変更したの ?
  • 8. バグを直したけど .... ● どこを修正したのかわからない ● コードレビューもしていない ● 複数のバージョンを開発している場合、反映 漏れ
  • 9. 情報は個人のメールボックス に溜まる 1 年前の 知らない ! ○○ の仕様変更が どうなったか知り たいんだけど ... 知らない ! 知らない ! 誰が持っているのか分らない
  • 10. 障害票、問題管理票などが分散して全体とし てどうなのか分らない。 ● チーム毎に管理票があり、どれを使えば良い のか分らない。
  • 12. アジェンダ ● チケットシステムが解決する問題 ● チケットシステムってなに ? ● Kanon のご紹介 ● チケットシステムの導入を成功させるには ● まとめ
  • 13. チケットシステム ● バグ、インシデント問題・課題、リスク、タスク など、プロジェクトで管理すべことをチケッ トとして一元管理できる ● バージョン管理システム (VCS) 上の変更とチ ケットを対応付ける機能を持つ ● Wiki による情報共有を行える ● チケット、チェンジセット、 Wiki を連携できる ソフトウェア・システム開発 ( ウォータフォー ル、アジャイル ) 、システム運用、営業など幅広 い業務の管理に利用可能
  • 14. チケットシステム登場以前 ● それぞれのツールは独立。 ● 情報のリンクは基本的になし Wiki バージョン管理 バグ・問題課題 システム システム
  • 15. チケットシステム ● それぞれのシステムを連携して利用可能 Wiki バージョン管理 バグ・問題課題 システム システム
  • 16. そもそもチケットってなに ? チケット プロジェクトで管理するべ きことを抽象化した概念 バグ インシデント タスク 問題・課題 プロジェクトの管理項目 などなど ...
  • 17. 情報の関係 チケット 問題・課題 バグ タスク 整理 Wiki ・レポート バージョン 関連付け 管理システム 変更点 整理 ( チェンジセット )
  • 18. 情報の関係 チケット #32: ログインできない 種別 : バグ okamototk のコメント : [243] にて修正。 整理 Wiki ・レポート バージョン 関連付け 岡本の担当する作業 管理システム ID 内容 #32 ログインできないバグを修正 [243] #83 xxx のバグを修正 ログインできないバグ 整理 ... … を修正 (fixed #32) 修正後レビュー待ちのバグ、 1.0のリリースまでに完了する機能 etc... 様々な切り口でチケットを閲覧
  • 19. 例えば ... ● Subversion/Git にコミットした情報をバグ票 へ自動的に反映 ( 「 xxx(refs #22) 」など記述 ) ● Wiki からソースコードやチェンジセット、バグ 票へのリンクが貼れ、情報を整理できる ● バグ票から Wiki で記述した仕様へのリンク を貼れる
  • 21. チケットの入力項目 対応予定の このチケットが関係 バグ、課題、タスク マイルストーン する機能、モジュールなど。 などから選択 ( バージョン、 チームを書くこともある 工程、 スプリントなど ) バグ・問題が 発生した バージョン 階層化された チケットを利用 する場合親を指定
  • 22. チケットの状態 new 担当者変更 assigned 着手する 担当者変更 対応済 不正 ( 誤ったチケット ) accepted reopend 対応しない      ( 制限事項などとして 対応しない ) 解決にする 重複 差し戻す ( 他のチケットと重複した ときどちらかに適用 ) closed 再現しない
  • 23. チケットのカスタマイズ ● 項目の追加 ● ex. バグ原因、発生日時など .. ● ワークフロー ● ex. closed の前に verified( 確認 ) 状態を追加 ● 分類、優先度、コンポーネントなど適宜編集 ● 分類にインシデント追加など 用途・プロセスに応じて柔軟にカスタマイズ可能
  • 24. 豆知識 : チケット駆動開発 ● プロジェクトで管理する情報を全てチケット で入力して管理 ● メリット ● 発生した時点でタスク、課題、バグをチケット化す ることにより、管理漏れを防ぐことができる ● 全てのプロジェクトの情報がチーム / プロジェク ト内で共有することができる ● デメリット ● チケットとして入力するのがめんどう ...
  • 25. 主な OSS のチケットシステム ● Trac ● Redmine(ChiliProject) Trac (Kanon) Redmine (Railsgun) Http://kanon.ultimania.org/ https://github.com/mikoto20000/railsgun
  • 26. Trac の特徴 ● シンプル ● SQL で柔軟なレポートが作成可能 ● Wiki が使いやすい ● プラグインを追加すれば、 Redmine 同等のこと は可能 ● TracLightning(Windows) 、 Kanon(Linux) を利用すれ ば、プラグインやバージョン管理システム、 CI 環境を合わせた環境を簡単に作成すること ができる ● BSD ライセンス
  • 27. チケットシステムの主な機能 ● Wiki ● チケット ● バージョン管理システムとの連携 ● ロードマップ ● レポート / クエリー ● カレンダー・ガントチャート
  • 28. Redmine(ChiliProject) ● オールインワンで、標準でガントチャート、カ レンダー、作業時間管理などの機能がある ● 画面がきれい ● 「とある発券機の超導入砲」を利用すれば、 Linux 上に簡単に環境を構築可能 ● Rails で実装されており、日本人の活動が活発 ● Redmine をフォークした ChiliProject と開発コ ミュニティが割れている。 ● Wiki は慣れが必要 ● GPL ライセンス
  • 29. アジェンダ ● チケットシステムが解決する問題 ● チケットシステムってなに ? ● Kanon のご紹介 ● チケットシステムの導入を成功させるには ● まとめ
  • 30. Kanon とは ?(Wikipedia) ● カノン ( 教典 ) ● 聖書正典 ● 教会法 ● カノン ( 音楽 ) ● 複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれ ぞれ開始して演奏する様式の曲 ● 有名な『パッヘルベルのカノン』 ( パッヘルベル ) は、 3 つの声部が全く同じ旋律を追唱する
  • 31. Lightning/Kanon の歴史 2007/1/3 TracPack 最初のリリース 名前変更 2007/1/8 同名のソフトが Trac 月 存在したため 名前変更 2008/2/19 諸々の事情・意図 TracLightning Linux 版として分家 により 2011/2/18 Kanon Linux 版のリリース
  • 32. TracLightning の 累計ダウンロード数 15 万ダウンロード以上 *1 http://music.geocities.jp/utamaruxxx/ikimono.htm
  • 33. Kanon/TracLightning の 基本コンセプト Trac Trac Wiki チケット シームレス に統合 継続的 Subversionバージョン管理 インテグレーション Mercurial Git Jenkins Bazaar
  • 34. 特徴 ● プロジェクト管理に必要なソフトウェアを一括セットアップ ● Trac 、 Subversion,Git,Mercurial,Bazaar,Jenkins のインストール ● 各ソフトウェアの連携の設定 ● 使い勝手の良さを追求 ● Excel との連携や情報の視覚化 ( グラフ化 ) ● インストーラである ● あくまで上記ソフトウェアのインストーラ ● 実績あるソフトウェアを採用しているため、安心して利用でき る ● 複数のディストリビューションに対応 ● RHEL6.x(SienticifLinux6.x 、 CentOS6.x 、 Oracle Enterprise Linux6.x) ● Ubuntu 11.04 、 Debian GNU/Linux 6.0 ● CentOS 5.x
  • 35. 注意 ● チケットシステムを使ってもきちんと管理し ないと、ゴミチケットや管理されないチケッ トで溢れてしまいます。
  • 36. チケットを利用するプロセスの 明確化 (1) ● 何を管理するのか ? マイルストーンの残時 間 ? 個人・個々のタスクの進捗 ? ● 管理情報は階層化されているか ? ( 階層化 : ストーリー・タスク、非階層 : バグ、課題 ) ● いつ誰がチケットを作成するか ? 状態変更、 完了の承認は誰が ?
  • 37. チケットを利用するプロセスの 明確化 (2) ● ツールは同じでもプロセスが変わると使い 方は全く異なる ● また、必要となるプラグインもプロセス毎に 異なる → プロセス毎に汎用的に使えそうなプラグ インや設定を事前に組み込んだプロセステ ンプレートを用意 ● Naiagara: ウォータフォール開発、インシデント管 理など、オーソドックな管理 ● Allegro: アジャイル開発
  • 39. ウォータフォール用 テンプレート :Naiagara ● ガントチャートによるタスク管理 ● 問題・課題管理 ● バグ・障害管理 ● インシデント管理 ・ Excel で管理している管理項目は大体管理できる ・ SQL でレポートを作成ししたり、グラフを作成するこ とができる ・ Excel に出力できるので、 Excel 上で報告書を作成で きる ・フォーマットを合わせれれば Excel からインポートす ることもできる
  • 44. アジャイル開発とは ?(1) 受入 要件定義 テスト システム 外部設計 ウォータフォール テスト 結合 内部設計 最後になるまで テスト ソフトウェアに触れない ・最後に大ドンデン返し 単体 製造 テスト ・要求の変化に弱い アジャイル できたところから リリース リリース リリース 確認しながら開発
  • 45. アジャイル開発とは ?(2) ウォータフォール 個々のタスクに注目した 進捗管理 アジャイル スプリントの 残時間に注目した 進捗管理
  • 46. アジャイル用 テンプレート :Allegro ● 語源 ● イタリア語で「陽気に」、音楽用語で「速く」という意味 ● アジャイルの音楽的表現 – アジャイル > 機敏 > 速い > アレグロ ● アジャイル系の人は陽気な人が多い
  • 47. アジャイルプロセス (Scrum) の サポート ● バックログ ( ストーリー、タスク ) の管理 ● バーンダウンチャート ( 残時間 ) による進捗 管理 ● バグ管理や問題課題と組み合わせての利用 も可能 ・ Excel からのインポート・エキスポートも可能 ・複数チームに対応 ・稼動入力用フォームにより稼動時間・残時間の簡単な 入力をサポート
  • 49. アジェンダ ● チケットシステムが解決する問題 ● チケットシステムってなに ? ● Kanon のご紹介 ● チケットシステムの導入を成功させるには ● まとめ
  • 51. 1. 少しずつ使う機能を広げる ● Wiki やバージョン管理を使っていなければ、ま ずは Wiki やバージョン管理から導入して広げ る ● チケットもまずは課題管理から ... ● カスタマイズし過ぎてかえって使い難くな ることも ... ● 特にフィールドのカスタマイズやワークフロー ● 取り敢えず、デフォルトで使ってみて、不便に感じ たら拡張 徐々にプラグインなど増やしていく
  • 52. 2. 自分で率先して使おう ● 導入を決心したからには、率先して使おう。 ● 自分が率先して使わないと誰も使ってくれませ ん ● 最初は、 PC 設定や事務処理のメモからでも ok 使っているうちに理解者が現れると思うの で、一緒に相談しながらやろう。
  • 53. 3. 遊び心を入れよう ● メンバー紹介 ● 趣味とかプロフィールを書く ● プロダクト・チームのコードネームを作って 書く。 ● 更にはプロダクト・チームのロゴを作って貼 り付ける。
  • 54. 4. 発表しよう ● チケットシステムの導入事例を発表しよう ● 他の人に知ってもらって広めることができる ● 他の人のフォードバックを貰って改善できる ● 発表場所は社内・社外問わない。 Shibuya.trac の勉 強会でも ok
  • 55. アジェンダ ● チケットシステムが解決する問題 ● チケットシステムってなに ? ● Kanon のご紹介 ● チケットシステムの導入を成功させるには ● まとめ
  • 56. まとめ ● チケットシステムと Kanon を紹介 ● 開発、運用、様々な用途に利用できる ● 導入のコツ
  • 57. 最後に ● ツールは所詮ツール。使い手によって、ガラク タにもなるし、便利な道具にもなります ● 成功に重要なのは、楽をしたい、漏れをなくし たいという気持ちです。 ● その思いは、きっと Kanon に届くと思います
  • 58. Shibuya.trac のご紹介 ● チケットシステム、バージョン管理システム、 それらを利用したプロセス改善の勉強会を 実施 ● 3 ヶ月に一度位の頻度でやっているので、 よろしければ、ご参加ください
  • 59. ご清聴ありがとう ございました 参考情報 Kanon:    http://kanon.ultimania.org/ Shibuya.trac: http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/FrontPage Shibuya.trac(Google Group)