Googleアナリティクスでバックリンクを調べる方法

[対象: 中〜上級]

Googleアナリティクスのソーシャルレポート機能を使ってサイトに張られている被リンクを調べる一風変わった方法をこの記事では解説します。

【UPDATE】
レポートへのアクセス方法が変わりました。
現在のやり方はこちらの記事を参照してください。

まず左ナビゲーションのメニューから [トラフィック] − [ソーシャル] − [参照元ソーシャルネットワーク] を選択します。
Googleアナリティクスの参照元ソーシャルネットワーク

そうするとFacebookやTwitter、はてなブックマークなど自分のサイトのコンテンツが共有されたソーシャルネットワークの一覧が出てきます。
ソーシャルメディアのリスト

どれでもいいので、どれか1つのソーシャルメディアを選択します。

「ソーシャルメディアを経由した訪問数」のグラフが表示されます。
グラフの上にあるタブでは「ソーシャルメディアからの参照」が初期状態で選択されていますが、これを「アクティビティ ストリーム」に切り替えます。

「アクティビティ ストリーム」タブに切り替える

次の手順が“ミソ”です。

ページの上に移動して今選択したソーシャルメディア(ここではHatena Bookmark)の右隣に付いている白抜き三角をクリックします。
するとソーシャルネットワークを再選択できるリストメニューが出てきます。
リストのなかから「Trackbacks」を選びます。

Trackbacksを選択

以上で完了です。

ページの下に行くとサイトに張られたリンク元ページのレポートが出ています。
GoogleアナリティクスのTrackbackレポート
※クリックで拡大

各行の右端には「その他」というボタンがあります。
Trackbacksのその他

「ページを表示」を選ぶとリンクが張られているあなたのサイトのページが表示されます。
「アクティビティを表示」を選ぶとあなたのサイトのそのページにリンクしているリンク元ページが表示されます。
いちばん上の「このページをフィルタ」ではそのリンク元ページからのトラフィックがわかります。

ということで、Googleアナリティクスのソーシャルレポートを利用したバックリンク調査を紹介しました。

すべてのバックリンクを調べられるわけではないし、Googleウェブマスターツールやサードパーティ製のリンク分析ツールに比べたら出てくる数は少ないかもしれません。

しかし逆にほかのツールでは知ることができなかったリンクを発見できる可能性もあります。

またそのリンクを経由したトラフィックを調査できるのはアクセス解析ツールならではの機能です。

さてGoogleアナリティクスで被リンクを見つけ出したあとはどうしましょうか?

次のアクションが大切ですね。

RSSフィードを引っ張っただけのイトからの役に立たなそうなリンクがあるかもしれませんが、自発的に張られた本当の意味での自然なリンクが必ず含まれているはずです。
しっかりとしたコンテンツを作っているならなおさらです。

そういった自然リンクを分析してみてはどうでしょうか。

たとえば次のような分析が思い付きます(いくつかは辻大先生が、先日のa2iセミナーで教えてくれたことです)。

  • どんなサイトから張られているのか
  • どんなコンテンツに張られているのか
  • どんな意図でリンクが張られているのか
  • リンクが張られているコンテンツに共通点はあるか
  • そのリンク経由でどのくらいのユーザーが訪問しているか
  • いっときだけのアクセスを生んでいるのかそれとも継続的にアクセスを送っているのか
  • そのリンク経由のユーザーはコンバージョンしているか
  • リンクしているサイトの運営者はインフルエンサーか

リンクが張られているコンテンツに特徴や共通点が見い出せれば、新たなコンテンツを作るときのヒントになりますね。

自発的なリンクを獲得しているということは有益なコンテンツである証拠なのでサイト内外でPRすればもっとリンクが集まるかもしれません。

コンバージョンを生むリンクでかつそのリンク元サイトの運営者が影響力のある人ならコンタクトを取ってリレーションシップを構築することを試みるのもいいでしょう。

検索エンジンにどのように評価されているか分からない競合サイトのリンク調査に時間や労力を費やすよりも自分のサイトに自発的に張られたリンクを分析してそういったナチュラルなリンクをさらに増やすための戦略を練ったほうが長期的にはきっとうまくいくに違いないと僕は思います。