最新記事

インタビュー

起業家育成のカリスマに学ぶ成功の極意

『20歳のときに知っておきたかったこと』の著者ティナ・シーリグに聞いた、失敗を成功に変える術

2010年12月20日(月)17時56分
小暮聡子(本誌記者)

成功の道案内 スタンフォード大学で起業家育成コースを教えるティナ・シーリグ Jun Takai

 アメリカでは、不況になると起業する若者の数が増えるのはなぜ? 成功する起業家が失敗を恐れないのはなぜ? 起業のメッカ、シリコンバレーのスタンフォード大学で起業家育成コースを教えるティナ・シーリグによると、すべての答えは失敗やチャンスをどう捉えるかにある。著書『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』(邦訳・CCCメディアハウス)の中で、自分自身の手で人生を切り開く極意と面白さを語りかけるシーリグに、本誌・小暮聡子が聞いた。

*  *  *  *  *


──著書の中で、「キャリア・プランニングは外国旅行に似ている。予定になかったことが一番面白い」と書いていたが。

 独創的な人間になるには、世の中を外国人旅行者のような目で見る必要がある。外国人は思い込みを持たずに、新鮮な目で物事を見られるから。

──今回はあなた自身が日本に初来日した外国人だ。新しい発見はあったか。

 日本の文化はとても歴史が深い。それはもちろんすばらしいことだが、乗り越えるべき課題にもなり得る。日本の若者は、両親が歩んだ道、伝統的な道を選ぶべきなのか、新しいことを始めるべきなのか、板ばさみになっている。

 私が住んでいるカリフォルニアの文化は若くて、「唯一の正解」というものがない。日本では正解は1つしかないため、人と違うことを始めようとする若者は、まず壁にぶつかる。

──アメリカで日本人学生を教えたことはある?

 もちろん。でもスタンフォード大学に来ると、彼らを取り巻く環境はガラリと変わる。すると、彼らの態度も変わる。つまり、日本人学生に問題があるわけではない。問題なのは彼らを取り巻く環境だ。

──スタンフォード大学のDスクール(「デザイン思考」を教える学際プログラム)では、大きな見返りを得るために大きなリスクをとることを重視し、学生のとんでもない失敗を歓迎すると、あなたは書いている。でも実際にリスクを歓迎する企業は危ないのでは?

 起業家というのは、向こう見ずな冒険家ではない。危険など冒したくないから、すべてのリスクを排除しようと努力する。最高の人材と最高の技術をかき集め、資金調達も抜かりなく行おうとする。

 起業とは突拍子もない思いつきを突然実行することではなく、入念に準備した上で大きな課題に挑戦し、解決しようとすることだ。私が何の準備もせずエベレストに登ると言い出したら、命知らずでバカなこと。でも、ちゃんと登山の訓練を受けて装備を万全にし、登山の熟練者とチームを組んで登れば、リスクを軽減できる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ前米大統領、麻生自民副総裁と会談=関係者

ワールド

北朝鮮「圧倒的な軍事力構築継続へ」、金与正氏が米韓

ビジネス

中国人民銀、国債売買を政策手段に利用も=高官

ビジネス

米テスラ、新型モデル発売前倒しへ 株価急伸 四半期
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中