三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。
株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキングに参加しています。
新世紀のビッグブラザーへ blog
人気ブログランキングへ

--------------

三橋貴明の新刊、続々登場! 
 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました.
『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(1)  

『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(2)  

今週と来週の二回に渡り「国家の役割」という大きな話について取り上げました。


9月1日に三冊同時刊行という無茶にチャレンジ致しました。皆さま、宜しくお願いいたします。


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba   三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


 昨晩、田母神先生からお電話頂きまして、致知10月号(http://www.chichi.co.jp/ )に掲載された「◎意見・判断 「TPP問題を斬る」」について、
「凄くわかりやすいです!」
 と、絶賛されてしまいました。(田母神さんはわたくしと違い、意外に電話魔)


 ヨドバシカメラの有隣堂で、「国民の教養 」と「黄金の復興計画 成長を阻む道路不要論から脱却せよ 」が共にベスト5に入っていました。


【写真】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


 テレビのお仕事が入ってきています。

 テレビ大阪「たかじんNOマネー(9月17日(土)O・A分)」に出演します。http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/
 今週の土曜日は、日帰りで大阪出張です。(収録のため)


 朝日ニュースター「震災を超克せよ!震災、原発・・・4時間討論」(初回放送 9月11日(日) 夜7時~)に出演します。http://www.myjcom.jp/tv/channel-list/asahi-newstar.html
 というわけで、本日午後は丸々収録です。


 ドイツの選挙を受け、いよいよユーロの「落としどころ」を考えなければいけない時期に来たかな、と思います。


ユーロが対ドル、円で約1カ月ぶり安値、欧州債務危機で欧州株急落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aJ7jrZVUH9gI
 日本時間朝の外国為替市場ではユーロが下落、ドルや円に対して約1カ月ぶり安値を更新している。ギリシャ支援をめぐる不透明感やイタリアの格下げ観測など欧州債務危機の拡大懸念を背景にユーロが売られた海外市場の流れが継続。欧州株の急落を受け、アジア株の動向が警戒されるなか、相対的にリスクの高いユーロや資源国通貨には売り圧力がかかりやすくなっている。(中略)
 上田ハーローのシニアアナリスト、山内俊哉氏は、ギリシャの問題が片付かない中で、イタリアの財政改革も進んでいかないのではないかという懸念も生じており、欧州では「悪い材料が出過ぎている」感があるとし、「ユーロに関してはネガティブにならざるを得ない」と指摘。今週は8日に欧州中央銀行(ECB)会合を控えて、「今まではインフレ警戒のメッセージを出してきていたが、ここにきて方向を転換せざるを得ない状況になっている」ともいい、週内はユーロの下値を試す展開が続くと見込んでいる。
 ドイツのメルケル首相は与党キリスト教民主党(CDU)のメンバーに対し、ギリシャが経済調整プログラムに基づく条件を達成できなければ、今月の同国への融資は実行されないと述べた。CDU関係者2人が5日、明らかにした。発言はベルリンで行われた非公開の会議でのもので、関係者の1人が匿名を条件に語ったところによると、ショイブレ財務相もこれと同様の見解を述べた。
           欧州債務危機
 メルケル独首相率いるCDUは首相の地元であるメクレンブルク・フォアボンメルン州の州議会選挙で敗北。市場では債務危機阻止への取り組みが弱まるとの観測が広がった。 (後略)』


 ドイツ与党は、メルケル首相の地元であるメクレンブルク・フォアボンメルン州の州議会選挙で敗北しました。ユーロ圏の債務危機への支援に対するドイツ国民の批判が、高まっているのが影響と思われています。


 いくらユーロ危機で為替レートが下がり、雇用環境が改善しているとはいっても、選挙民はそんなマクロ的なことは考えません。
何で、あのギリシャを救うのに、俺たちの金が使われるんだ!」
 と考えるだけで(何しろ、野党が↑こう煽るので)、ユーロ支援はドイツの政治家にとって極めてリスクが大きくなってしまっているわけです。


 ユーロはそろそろ「落としどころ」を考えなければなりません。ギリシャを離脱させるのか(技術的に難しいようですが)、ユーロ共同債を発行し、財政統合に歩みを進めるのか(まず、無理ですが)、あるいは最適通貨圏の国々だけ離脱するのか。いずれにせよ、ギリシャのデフォルトは避けられないと思われます。共通通貨加盟国の一国がデフォルトすると、果たして何が起きるのでしょうか? ユーロ安でドイツはハッピー!などと言っていられないのは確かだと思います。


【図 日米独およびPIGS諸国の長期金利推移(単位:%)】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_34.html#JUGPIGS


 というわけで、日本、アメリカ、ドイツ、ポルトガル、アイルランド、ギリシャ、スペインの長期金利をグラフ化してみました。


 ドイツの選挙結果を受け、PIGS諸国の長期金利は急騰。ギリシャの長期金利は、終値でついに19%を上回ってしまいました


 アイルランド、ポルトガル、スペインの金利は「下がっているじゃないか!」と思われたかも知れませんが、ECBの国債買取で先週半ばまで長期金利は落ち着いていたため、そう見えるだけです。短期(昨日)でみれば、上がっています。


 それに対し、ドイツ国債はぐんぐん利率を下げてきており、アメリカに続き2%を割る寸前です。


 アメリカといえば、長期金利が早くも1.92%に下がってきています
 まさに、米独両国の「日本化」という感じですが、そんな記事が実際に出始めています。


『【クレジット市場】世界の国債市場が「日本化」、利回り低水準に収束
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a3BtW5_9tKMY
 日本国債の利回りはもはや、世界最低ではない。スイスと米国、ドイツ国債の動向が日本に近づき、4市場は少なくとも2年で最も近い状態にある。
 スイスの10年債利回りは先月、1994年以来で初めて日本国債を下回った。10年物米国債の利回りは2日に日本国債を95ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上回っていた。差は2009年1月以来で最小。ドイツ国債と日本国債の利回りも1990年以来の僅差になっている。
 米連邦公開市場委員会(FOMC)は事実上のゼロ金利を2013年まで継続する方針。ソブリン債危機で欧州中央銀行(ECB)の追加利上げの可能性も遠のいたことから、世界的に債券の需要が高まった。 (中略)
        「ソブリンのボンドしかない」
 米国では銀行融資の需要が預金の伸びに遅れを取っている米銀の預金と融資の格差は先月、過去最大の1兆6100億ドル(約120兆円)となった。日本でも格差は過去最大に近い。
 みずほコーポレート銀行国際為替部のマーケット・エコノミスト、唐鎌大輔氏は「日本でさんざん言われているのは、貸出先がないから預金を国債に振り向けるしかないということ」だが、「米国の資金循環統計を見ていると、まったく同じことが起こっている」と指摘。
 さらに、他国でも「同じことで、結局、手元にある現金を現金のまま置けば利回りを生まないので、どこに置くかとなった時、ソブリンのボンドしかないという話に多分、どこの国でもなっている。いわゆるそれが日本化と言われている話だ」と解説した。(後略) 』
 
「ソブリンのボンドしかない」
 と、カタカナで書かれるとよく分かりませんが、要は銀行の預金の運用先がなく、政府発行の国債を買うしかない、という状況がアメリカなどでも発生しているという話です。
 すなわち、過剰貯蓄問題です。


 本ブログの読者の皆様であれば、お馴染みの過剰貯蓄問題ですが、それがアメリカ、そして恐らくドイツ、スイスでも発生しているのです。結果、四カ国の長期金利が超低迷状態に突入しているわけで、これらの国々が国債のデフォルトを起こさない「四天王」というわけです。それでも、格付けがAAAでない国(日本、アメリカ)があるというのは笑ってしまいますが。


 日本の長期金利は、先ほど1.0%を切りました・・・。


 上記の有様を見ても、日本の財政破綻論者の方々は、
いや! 国債バブルだ! 財政破綻する! 増税だ!」  
 と仰るのでしょうか。仰るのでしょうね、財務省の手先として活動している限り。


いい加減に財政破綻論者は目を覚ますか、心を入れ替えろ!と思われた方は、

↓このリンクをクリックを。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ


【三橋の新刊、続々登場!】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
 
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。