岸本周平 Blog

和歌山 民主党 衆議院議員
岸本周平 汗と涙の日々!

中国人船長釈放に関して

2010年09月24日 23時25分49秒 | Weblog
(夕日を見る会中止の日の雑賀崎灯台)

 本日、中国人船長の釈放のニュースが流れました。

 この件に関して、私は、財務金融委員会の理事であり、民主党の常任幹事ですが、外交部門会議には所属していないため、正確な情報を持っていません。

 日露戦争後の「日比谷焼き討ち事件」でも判るように、政府と国民の間に情報格差があれば、簡単に政府を批判するわけにもいきません。

 しかし、現時点ではマスコミ報道だけで判断して、意見を述べます。

 まず、那覇地検が一度は「拘置延長」をした上、現職の所管大臣が「公務執行妨害であることの明白な証拠であるビデオの存在」に言及していた中での、突然の「処分保留・釈放」の決定は唐突です。

 しかも、外交安全保障上、重要な決定に関して、「検察庁那覇地検」の判断にすべてをゆだねるとの官房長官の発言は、あまりにも無責任です。

 私の25年間の経験からして、このような重要な案件を官僚だけで、判断することはあり得ません。仮に、今回限り、そうだとすると、明らかに「官僚主導」です。

 仮に、今回の判断が、真にやむを得ないものだとしても、内閣の責任で決断し、発表すべきです。本件は、外交問題です。検察庁に「外交上の配慮」をさせてまで、責任を転嫁することは内閣としてやってはいけないことなのです。
 
 また、今回、「中国の圧力に屈して釈放した。」という印象が強すぎるため、日本国民の間に「反中国」の気分が盛り上がります。今回、これで問題を先送りしても、次に同じような事件が起きた時、偏狭なナショナリズムにつながる恐れがあります。

 詳しい事情はわかりませんが、私なら、「日本の法律に基づいて船長を起訴した上、シンガポールなど第三国で、中国外交部と政務三役クラスで、外交交渉します。その上で、問題点を明らかにすべきです。もちろん、領土問題は存在しない前提です。フジタの社員との交換も外交交渉すべきです。」

 あるいは、「初動の段階で、船長を逮捕しない。」か「拘置延長せずに、計画性がない、前科がないなどの情状酌量で保釈。」する外交上の配慮を早期に示すべきでした。

 結局、このような処理を見て、中国と領土争いをしている多くの東南アジア諸国は日本に失望したことでしょう。アメリカを含め、彼らと共同戦線を保つことでしか、中国の領土的野心には対抗できない日本にとって最悪の結果です。

 10月1日からの臨時国会で、菅直人総理の納得のいく説明が求められます。

最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒り (まこ)
2010-09-25 11:42:55
何故私たちは民主党を選んでしまったのか。中国への怒り以上に、もう日本はダメだと諦めました。いま岸本さんのお考えを拝見し、応援は続けようか~もう少しだけ~思いました。
Unknown (Thomas)
2010-09-25 11:56:46
メディアで何故か誰も言わないのですが、昨夕の仙石官房長官の会見:
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=616534505001

を見ると、「刑事訴訟法248条の意を体してそういう判断に到達したと報告を受けた。それはそれとして了としている」と言っています。しかし、刑訴法第248条は、

  第二百四十八条  犯人の性格、年齢及び境遇、
  犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により
  訴追を必要としないときは、公訴を提起しない
  ことができる。

とあって、この条文は罪状が明白なことを前提としています(「犯罪の有無」に関しては「有」であることが前提になっている)。この条文の意を体して措置を下すなら、それは「処分保留」ではなく「起訴猶予処分」のはずですよね。

司法試験に東大法学部在学中に合格、東大を中退した仙石氏が、そんなことを間違うとは思えないのですが、これは処分保留という「処分以前の措置」があたかも処分であるかのように糊塗せんがための発言なんでしょうか。だとすると、国民は内閣官房=首相官邸側に強い不信感を抱かざるを得ないと思います。

しかも、どういうわけかマスコミは皆「248条」の部分を削って報道しているんですね。これはどういうことなのでしょうか。
Unknown (うに(うにゃ))
2010-09-25 11:57:51
岸本議員様
民主党は国益の概念が無いようですね。
国益を考えてもらわないと。
このままだと中国の漁船が日本の領海に大挙押し掛けてきますよ。民主党政権は暗に尖閣諸島は中国の領土と認めたようなものです。
民主党ってナショナリズムを煽るのが上手いとしか言いようが無い。
このやり方はまずいと思う。
中国の圧力に屈したようにしか見えないので反中国感情は一般庶民のレベルにまで高まるでしょう。
外交は70点で良しとすべき (義忠)
2010-09-25 12:15:09
今回の釈放は米政府の意向もあると思いますよ。
少なくとも米韓政府が即座に歓迎の声明を上げた辺り、両国政府には仁義を切った上での話かと推測されます。
少なくとも、米国から「尖閣諸島の安保適用範囲内」発言をこの局面で引き出したのは大きな外交成果なのですから、そこは評価すべきです。

外交の成果は声高に解き明かしてしまうとそれだけで意味を失ってしまうことも多く、本件ではその意味で玄人筋にしか理解出来ない「成果」が各所に埋め込まれてます。
政府の対応に瑕疵があったのも事実ですし、国民には理解され難いでしょうが、責任追及などよりその「成果」を活かすこれからの戦略の立案と遂行急いでください。

正直、中国側の動きが常ならず異常な感があります。
先方の国内事情で思いもよらない事態が進行している可能性が高く、そちらの方が気がかりです。

国家危急存亡の時なればこそ、軽挙妄動せず、打つべき手を粛々と打っていただければと思います。
ぺた (TakaakiKAUFFMAN)
2010-09-25 12:17:57
基本的に賛成。
Unknown (Unknown)
2010-09-25 12:30:26
周平さんのしっかりとした意見を聞けてホッとしました。
釈放に対してもそれならまだ納得出来る対応だった思います
しかし、民主党の著しい支持率の低下が怖いです

釈放に対しての見解 (粉川 勝)
2010-09-25 15:24:00
民主党は民死党になったようですね。
今回の那覇地検の見解は笑止千万です。なぜ地検が外交上の配慮の配慮をするのか、そしてそれが許されるのかわかりませんね。特に仙石官房長官が地検の判断を了とするの見解を表明していましたが、今まで言ってきた政治主導とはほど遠いものありますね。了とするのではなく、地検および福岡高検、最高検の関わった検事の処分をしなくてはなりませんね。(逸脱行為があるので)
 国会でぜひ彼らの処分を求めてください。
Unknown (普通の和歌山市民)
2010-09-25 15:45:23
東南アジア諸国よりも
日本国民が一番失望していると
思います。

政治家は、いい加減、
作業は、やめて仕事をしてください。

本当にお願いします。
Unknown (加藤)
2010-09-25 15:46:22
私は民主党はあまり好きではありませんし、今回の決定の官房長官や総理大臣のコメントは国民を侮辱しているとしか思っておりませんが、それでもなお中の側の人間にこのような議論を出来る方がいることを幸福に思います。

党がどうこうではなく、真に国のことを考えて、行動できる方が議員であり、与党にいることを望みます。そういう政界再編ができないものでしょうか。既存政党の枠組みには本当に限界を覚えます。

頑張ってください。
象箸玉杯 (スマイリー)
2010-09-25 18:02:15
全く同感です。
今回の件では政府に全く失望しました。
公表はされないでしょうが、あのタイミングで釈放しないと大変な事になっていたのかも知れません。
伝家の宝刀は抜かないから宝刀であって、今回それを防ぐために敢えてという可能性もあります。が、それ以前のやり方が稚拙すぎます。

我が国は戦争が出来ません。良いも悪いもそれで外交上の手を縛っているのも事実でしょう。政治家の苦労も分かります。小泉政権でもそうであったように自民党でも同じような対応でしょうから。
しかし、岸本さんも仰るように釈放自体が問題ではなく、那覇地検の責任にした事が問題です。これは紛れもなく民主党政権の問題です。
そして那覇地検が「外交上の配慮」と発言した事も問題です。何のために高検があり、また法務省があるのか。さらに言えば、その上に内閣がある。統治能力を疑われても仕方がない。
そもそも領土問題で争いたくないのなら、最初から逮捕しなければ良かった訳です。公務執行妨害というのなら、その職務執行が適正であることの絶対的な保証が必要で、それがぐらつくのなら絶対にやるべきではなかった。検察ともあろう存在が軽率過ぎます。
正当性を主張するには領土問題が絶対に浮上しますから。

象箸玉杯の故事のたとえがふさわしいかどうか分かりませんが、先を見越した判断をして貰いたかったです。とても残念でした。

仙石官房長官には少なからず期待しておりましたが、やりようの器の小ささに全く失望しました。責任をとって辞職するべきです。