ゲーマーが円満な結婚生活を送るには:調査結果

ブリガムヤング大学の研究チームは、349組のカップルを対象に、多人数同時参加型オンライン・ロールプレイング・ゲーム(MMORPG)が夫婦関係に与える影響に関する調査を行った。
ゲーマーが円満な結婚生活を送るには:調査結果

Photo illustration by Jonathan Hardy/BYU

ゲーマーの1/3は結婚しており、子どもがいる者も多い。ゲームをプレイする時間は、ちょうど家族で過ごす時間と重複しているので、家庭内の緊張状態も起こり得るだろう。

ブリガムヤング大学の研究チームは、349組のカップルを対象に、多人数同時参加型オンライン・ロールプレイング・ゲーム(MMORPG)が夫婦関係に与える影響に関する調査を行った。この調査を行ったミシェル・アールストロームとニール・ランドバーグによれば、ゲームには円満な結婚生活にとって肯定的な要素もあるが、振る舞い方によっては結婚生活の満足度に悪影響があるという。「特に男性がヘビーなゲーマーである場合、結婚には明らかにネガティブな影響がある」とランドバーグ氏は述べる。

「ゲームをしない」と答えた配偶者のうち、75%がゲームは結婚生活の妨げになっていると回答した。ただしこの調査によると、配偶者がネット上のアバターとゲームをプレイする時間の長さが問題なのではなかった。ゲームをするという選択の影響で、生活習慣が乱れたり、ケンカが誘発されたりして、夫婦間の満足度が低下するのだ。結婚生活上の問題としては、一緒に過ごす時間の減少、まじめな会話の減少、調整能力の低下などが挙げられる。

こういった問題は、一緒にゲームをする夫婦でも生じていた。ただし、「どちらもゲームをする」という夫婦(調査対象のうち62%)のうち76%は、一緒にゲームをすることで夫婦関係にプラスの影響があると答えた。

プラスの影響にとって鍵となる要素としては、プレイする時間の長さにかかわらず、夫婦がどちらも自分はそのゲームに参加していると感じることが必要なようだ。とはいうものの、単に夫婦が同じギルドにいればいいわけではない。ゲーム内で能力の高さを期待するゆえに、スキルの違いによって満足度が下がることもある。

結婚生活にとってネガティブな影響を持つ可能性があるのは、もちろんゲームだけではない。研究チームが引用している以前の研究では、ランニングが結婚生活に同様の問題を持つという研究結果が出ている。

さらに、配偶者に関係なく趣味の世界に没頭するということは、夫婦関係を悪化させる原因というよりは、結婚生活自体に問題がある兆候を示している可能性もある。「関係性のよくない夫婦が、逃避のためにゲームを利用している可能性は高い」とランドバーグ氏は述べる。

今回の調査によれば、ゲームは主に男性がプレイするものだ。「どちらもゲームをする」という夫婦のうち、73%は男性のほうがプレイ時間が長かった。また、一方だけがゲームをする夫婦のうち、84%は男性がゲーマーだった。

調査対象となった夫婦は、いずれも英語を話す異性愛者であり、結婚期間は平均で約7年間。論文は『Journal of Leisure Research』に掲載された。

TEXT BY KEVIN MALICE

TRANSLATION BY RYO OGATA, HIROKO GOHARA/GALILEO