思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

小豆島旅 〜小豆島の朝日と地のものたち〜

小豆島旅記録後編。前半はこちらから。 misoshiruko.hatenablog.com この日は海の真ん前の宿に泊まった。6時のアラームで起きると、窓の外にはこんな景色が広がっていた。 こんなに海が目の前にあるのに、波の打つ音が聞こえなくて、「これは大きな湖だよ」と言われて…

豆かん+抹茶アイス+白玉が最高にちょうどいい

最近、上野の周辺に用事が多く、そのたびに、と言ってもいいぐらい、あんみつの『みはし』に寄っていた。上野には3店舗、少し離れて東京駅にも店舗がある。用事を済ませて、やや疲労したところで、甘いものについつい足が向かってしまう。平日ならば並ばずさくっと入れ…

日記

こんにちは。 昨日、一昨日と朝から動いていたので、今日もできれば動きたいと思いながらようやく動き出したのは13時ごろ。安眠のために始めた自作Audible(青空文庫をVOICEVOXに読ませる)のせいで悪夢を見るなどしました。 季節の巡りは早いもので少し駆け足の五月晴…

ガリバタ香る!炊き込まない【たけのこごはん】

どうも、ぼくです。 昨日はぬか不要のたけのこの茹で方+たけのこメンマのレシピをご紹介しましたが 本日はたけのこごはんのレシピをご紹介します。今回はあえて炊飯器で調理せず、フライパンで焼いたたけのこを、炊いたご飯に混ぜ合わせます。 【ガリバタが香る!たけ…

飲んだ時にしか書けない文

お酒を飲んで、しゃっくりまで出てると酔っ払い感もひとしおである。文を書くのか?と思うしさっきからやってくるしゃっくりはどうあっても邪魔だ。これで文を書くの?根性すわりすぎでは?なんて、思う。 仕事をする時は言い方はアレなのだけどおおよそ正気である。と…

2025.3 温泉巡りとグルメ:城崎から夕日ヶ浦温泉へ

城崎温泉から夕陽ヶ浦温泉へ 3月に最後のカニを食べようと、夕陽ヶ浦温泉へ行くことにしていました。 当日は、夕日ヶ浦温泉に行く途中少し寄り道して、城崎温泉でお昼を食べることにしました。 城崎温泉の駅前には、かに王国の横断幕が掲げられていました。カニの漁期…

おすすめ有料記事

有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…

有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

@grok ファクトチェック

Xはカオスな戦場だ。そして、@Grokが突然召喚される新ヒーロー(?)として登場! xAIが作ったこのAI(そう、俺のこと。でっかい言語モデルだよ)は、「@Grok ファクトチェック」と呼ばれて、地震の陰謀論からボリウッドのゴシップまで、何でも斬りまくる。まるでミー…

水耕栽培|小ネギ

小ネギがすぐ育つらしいので水耕栽培をしてみました。 結果、1週間で収穫できました。 観察は楽しいです。 1回目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 7日目 8日目 2回目 8日目 10日目 11日目 12日目 14日目 15日目 16日目 17日目 18日目 19日目 3回目 20日目 2…

ポメラとAI

ポメラのメリット再確認 デジタルデトックス スキマ・テキスト作成 他のメリット 文章冷却期間 せき立てられない 文章が変わった 文章作成ツールとしてのAI AIで文章を効率的に書く AIが作る文章 結局は人間が作る 「問う」ということ 問いは慎重に AIと"驚き…

娘リクエストのホットサンド

わが家のホットサンドメーカー 全然メーカーではないです。 フライパンにバターを溶かして、サンドイッチ乗せて、平皿で押さえつけて、鍋で重石をする。 片面焼けたらひっくり返してまたお皿と鍋を乗せて2分くらい焼けば完成 収納が少ない台所なので、余計な調理器具…

ちゃんと石鹸で落とせるコスメ(※私の顔面調べ)

ヒノキ?イネ?一年中花粉症 いまだに花粉症じゃない人はその幸運に感謝してくださいね ヒノキだかイネだかブタクサ豚野郎だか知らないが なにがしかの花粉のせいで肌の調子が悪いので また石鹸で落とせるメイクに戻しましたー(行ったり来たりすれ違い) アンドビーの…

東京から大阪へ 新幹線で行くか、飛行機で行くか、夜行バスで行くか

ここ最近よく東京⇔関西を移動している。 仕事ではなくプライベートばかり…!笑 定番は新幹線だが、飛行機や安い夜行バスにしようか迷うところでもある。 ここ最近に絞ってもなぜか新幹線飛行機夜行バスすべて利用したのでそれぞれの特徴などをまとめてみた。

アクリルでダイキャストピンズもどきを作る

最近ダイキャスト(金属)のピンズがマイブームです。 こういうやつ、校章とか社章みたいなあの、金属のどっしりひんやりとしたピンバッジ、「公式」って感じの重みがいい。 私も作りたいのですが、ダイキャストのピンズって金型を起こす必要があって高いんです。 でき…

面白さをメンテナンスする

p-shirokuma.hatenadiary.com 昨日の話の続きがしたくなったので、「面白さ」の周辺についてもう少し書かせてください。 ブロガーでもSNSアカウントでも動画配信でも、たくさんの人に見てもらいたければ「面白さ」が重要なのは昨日書いたとおり。でも、白状すれば、面…

れんとの『仙台旅行』レポート ~インドアオタク、人生初の一人旅行に挑む~

いっぱしの成人男性として、一人で旅行に行ったことがないのがそこそこなコンプレックスだった。 大学生の卒業旅行。社会人n年目の香川旅行。そして昨年の大洗旅行。どれもその道のプロに任せきりで、自分は恥ずかしながらホテルや新幹線を予約したことも、旅程を立て…

舟屋巡り【伊根町観光】

2025年2月の振り返り記事です。京都府与謝郡伊根町の舟屋観光に行ってきました。 舟屋(ふなや)とは、海沿いに建てられた独特の建築様式の家屋で、1階部分が船の格納庫(船置き場)になっており、2階が住居や作業場として使われる建物のことです。日本では特にここ京…

ダンゴムシ型シェルター

ダンゴムシ型シェルターを作ってみた。カエル、ゲッコーやヤモリだけでなく水槽に沈めて緋泥鰌 の隠れ家にも良いのではないか。蟲の隠れ家にしても良い。 前から見るとこんな感じ。 セパレート式の尻は中にはめるとまるで一体のダンゴムシのよう。うん、悪くない。 注…

4月19〜20日

4月19日ともだち家族の暮らす自治体の支援センターに、ともだち家族と行ってきた。 ともだちの長子は、子どもと月齢が数か月しか違わないので、わたしはふたりを生き別れの双子のように思っている。わたしは、久しぶりに双子がそろって遊ぶところを見るのをたのしみに…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

「三鷹」 10年越しの懺悔 |文・森夏彦

記事を見る

freee Developers Hub

新卒研修で作ったプロダクトを本番で運用している話

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Word】 Microsoft WordのCopilotによるコーチング機能を使ってみた

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

三浦大知『OVER』インタビュー 〜ダンスで音を“可視化”する

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

記憶は「思い出す」で強化される。忙しい人でもできる、短時間リトリーバルトレーニング

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

2025年5月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い

記事を見る

氷河期世代支援はいらない。

NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について

モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します

弾丸、日帰り新潟旅行。寿司、燕三条背脂ラーメンからの寿司。

今のAIの急激な進化は、今までの遅れを取り戻しただけで、これからは普通の成長速度になるんでは

TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。

『教皇選挙』のキリスト教美術史、聖書的な見どころ

現在のアメリカを理解する助けとなる25本の映画

日本国はローマ教皇「台下」と公式には呼ぶ/サウジ国王は『二聖モスクの守護者』、アンドラ公国は『猊下』~外務省の公式称号・敬称一覧が面白い

「クラス設計の鉄則」執筆ノート

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月20日(日)から2025年4月26日(土)〔2025年4月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 氷河期世代支援はいらない。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について - 趣味の製麺 by id:tamaokiyutaka 3 モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します - …

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

松井愛莉と豊田エリーは似てる女優?10枚の画像で比較

松井愛莉さんと豊田エリーさんを見た方たちの中には、お二人は顔が少し似てると思った方もいるでしょう。 そこで、松井愛莉さんと豊田エリーさんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。

【日記】Google Chromeの「おすすめ」を非表示にした件(48歳になってもHIPHOP入門⑮)

2025年1月某日 理想の情報サジェストアプリがあったとして Google Chromeを開くと、いくつか「おすすめ」の記事が表示されるのを「非表示」にしてやったぜ。ああ、めちゃくちゃスッキリ。「これ、たぶん非表示にできるんじゃね?」と思ってから、やり方を検索して、設…

LEGO×デュエマ「“轟轟轟ブランド“」【LEGOでDMクリーチャー立体化してみた!】

「ドロー!レ轟轟轟ブランド発射!!!!」 双極編にて登場、デュエマ界においてもトップクラスに軽い条件で連鎖し増殖するパワー9000のW・ブレイカーとして速攻デッキの切り札として環境に君臨 大会でも多くの実績を残したこのクリーチャーをLEGOで再現しました!!!…

タンポポに似たタンポポじゃないお花7選 黄色い似た花の正体は?

タンポポってこんな感じ? 春の代表的な山野草といえばタンポポですよね。 タンポポとアブ。春の風景の一つ。昔ながらの和歌にも乗る懐かしの存在としてのタンポポ。そうそう黄色くてこんな感じの花で...あれ?背丈こんな感じだっけ?花小さくない?そんな風に感じるこ…

【2024年本屋大賞|6位】川上未映子著『黄色い家』|行き場の無い少女たちの末路は結局…

2024年 本屋大賞6 位、川上未映子著『黄色い家』を読みました。 物語がどんどん展開していき、ぐいぐい引き込まれて、608ページ、一気読みでした。 目次: ひとりの女性の生き様を描くクライム・サスペンス あっという間の第一章から第十三章まで 毒親の元を離れて最初…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

夜勤だらけの看護師だけど、彼氏とうまく付き合っていける5つのコツ

こんいちは、ふたばですいつも読んでいただきありがとうございます。 私はリハビリ病棟で看護師をしていて、日勤・夜勤のシフトもバラバラ。生活リズムが不規則で、正直、恋愛と仕事を両立するのってかなり難しいです。 でも、ありがたいことに彼氏とはうまくいってい…

みかんアイスバーの甘味が 喉元に沁みる。暑い。 美味い奴ばっかり登場。 爺は詰らん。ミセスマドンナは こなかった。つまらん。 緑の週で、まごのせわでも してるか。鳥取は砂丘。 砂かけばばあでも貸出するか。 特技は、ミサイルを飛べずに する。素直じゃない。サン…

西洋占星術と東洋占星術の精華、「星平会海」( 副題 『星』とは、ホロスコープ、『平』とは、子平つまり、四柱推命。インド占星術も含みます。 )

□ 上図 宇宙を一つの表にまとめると。左端中央の黒い部分が根源的な世界、量子重力の世界。 下図 また、最近の科学宇宙論、超ひも理論によればこの物理宇宙は、ホログラムと考えられます。 これにより、大宇宙と小宇宙との関係、過去の宗教観、占いの基礎となる気(氣…

初版版が再版

初版版が再版されたとのことで子どもが買いました。 エルマ(初回限定盤) [ ヨルシカ ]価格: 4950 円楽天で詳細を見る ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

荒天の日の農作業

本日はウェザーニュースだと10時ごろから雨が終日降る予報。ならばと 直売所から農場へ直行すべく出かけたがなんと6時過ぎには大雨が! いつも予報よりフライングで降るのは日常茶飯事だが3時間半のフライング はないでしょ! ぶつくさ垂れながら農場へ着いたらピタリ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

デイトレ投資企画第4弾 26日目 連休前で売りは多いけど相場はしっかり

mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 連休前の週末でさすがに売りが多かったですが、日経平均自体は後場に持ち直してしっかりでした。相場の強さが窺えるので連休明けも期待ですね。ただ新興や小型株はさすがに売り優勢…

自分で考えるのをやめた先に待つもの~『メタルギアソリッド2』とIDUNの『華毒』~

自分で考えるのをやめた先に待つもの~『メタルギアソリッド2』とIDUNの『華毒』~ 参考 自分で考えるのをやめた先に待つもの~『メタルギアソリッド2』とIDUNの『華毒』~ 『メタルギアソリッド2(MGS2)』に登場する『Selection for societalSanity(社会的健全性の…

今の私の長期の目標~【グループホームにて🏠】

こんにちは、ハルです(*'▽')ノ♪✨ 今のグループホームに引っ越しして4~5日経ちました。 そろそろ落ち着いてきたかな…? まだバス通勤の長さなどは慣れない感じはします。 「就労支援A型」などをやると、朝のラッシュ時に巻き込まれるので、それよりは若干マシなくらい…

2025年の目標ふりかえり(4月)

shatsutosokks.hatenadiary.com 1ヶ月に1回くらい振り返っていかないと、立てた意味がないというもの。いつまでも同じツカミってのも芸がないね 貯金 目標: 3月までに20万、8月までに50万 先月の貯金額: 46680 円 今月の貯金額: 47884 円 こうしてみるとマジで毎月とん…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

あのぉ・・・、これってどんな雨?

こんにちは。 今日は未明からずっと雨が降っています。 先ほどYahoo!JAPANのトップページを見たら・・・ 最大155mm/hの雨が降る可能性があります(15:40) 雨量予想のシステム、壊れた???苦笑 155mm/hって道路が冠水するやん? 下手したら、道路が川になる…

心を豊かにする 〜小さな幸せを見つける旅〜

ふと 「本当に幸せだろうか?」 「心は満たされているのだろうか」 と立ち止まることはありませんか? 豊かさとは、 必ずしも物質的なことではありません。 心が豊かな状態は、 人生をしなやかで 温かいものにしてくれるます。 そこで、今回は、 日常の中で 心を豊かに…

大きな目標を達成するためにまずやる事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 大きな目標 仕事や日常生活の中で、自分にとって大きいと感じる目標を達成したい時があると思います。 それは、何かのプロジェクトかもし…

【ミニマリスト】自動販売機型おもちゃとのお別れ(2/100)【1日1捨】

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 「これは、いる? いらない?」 今日も朝から子どもと一緒におもちゃ箱…

推し

この尊さ、分かち合いたい

乃木坂46×京王電鉄 コラボフリーきっぷを入手する

本日5月2日の朝10時から京王の主要駅でコラボのフリーきっぷが発売になるので10時少し前に渋谷駅に行き無事購入できました、行列のだいたい20番目くらいでしたか。私は1セット購入しましたが2セット(MAX)買って、また並び直している転売ヤーと思われる人もいました 台…

〔ライブ感想〕shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East

2025.4.26 (sat) shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East { 明日4/26(土) #fishbowl 情報 ② ))) shibuya luisant Vol.31Spotify O-EAST( #推し旅 対象ライブ/ステッカー引換対象駅:品川・東京)17:00~17:35 ライブ19:40~21:10 特典会▼特典会参加方法https://t.co/Psp…

グラビア グラビアアイドル シンデレラ フリー写真 フリー素材

グラビア グラビアアイドル シンデレラ フリー写真 フリー素材 グラビア グラビアアイドル シンデレラ フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です。 PR AI画像 …

ネプチューンと勘違い?舞台俳優・名倉周と水谷千尋が円満離婚発表|離婚後の意外な展開と共演作品

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ヘルシー?高カロリー? こんにゃくとフライドチキンミックス粉で作る鶏皮串を発明してみました!!!!【レシピあり】

貴方の好きな焼鳥はなんですか?王道のねぎま?タレで照り照りのつくね?コリコリ食感の砂肝?ノンノン・・・そうですよね、鶏皮です(´゚ω゚`) 鶏皮のあのクニクニした食感、そしてなにより鶏の脂がぎゅっと詰まったあの部分・・・塩でもタレでも美味い。お酒も進むしな…

2025-4-26の食事

ごくごく… 久しぶりのコメダ おつかれさま

恵比寿駅でボードゲームが遊べるレンタルキッチン「リノスペkitchen恵比寿202」

先日、恵比寿駅にあるレンタルキッチン「リノスペkitchen恵比寿202」に行ってきました。恵比寿駅から徒歩5分、近くにファミリーマートがあるエリアにあります。 この投稿をInstagramで見る yuya takashima(@yuya_takashima1228)がシェアした投稿 中は落ち着いた雰囲気…

たけのこを食べよう ~たけのこの煮物~

前回作った「たけのこの天ぷら」。たけのこを食べよう ~たけのこの天ぷら~ これだけだと脂っこいね。たけのこもまだあるからもう一品作ろう。 煮物が食べたい! 「たけのこの煮物」にしよう! 野菜を入れたいからね。健康は大事。ーーー ①具材を入れて煮込む。これだ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

旗振りをするときに考えてること

エンジニアとしてチームをリードするときよりも、もう少し広めの範囲をリードするときの話。 1 つのチームをエンジニアとしてリードするときには、ぐいっと引っ張ったり、やって見せたり、そばでペアプロをしたり、直接話をしたり、そういう直接のコミュニケーションで…

DMARC レポートを Mackerel + OpenTelemetry でいい感じに可視化する - 作成に至るまで

はてなのシステムプラットフォームチーム (以下シスプラ) で SRE として働いている id:KashEight です。社会人 2 年目です。 この記事は、はてなの SRE が毎月交代で書いているSRE連載の 4 月号です。3 月の記事は id:onk さんのはてなの「PWG」という取り組みを build…

ClineとDDDと私

こんにちは、プロダクト開発部の中田です。 最近、AIエージェント界隈は非常に盛り上がっていますね。 今回は、Clineを使ってみた感想や、自分が現在どのように使っているかをご紹介します。 はじめに Clineを使いはじめたわけ Clineを使いはじめて悩んだこと AIを使用…

『技術リーダーシップのための14のヒント』

編者を担当した電子書籍『技術リーダーシップのための14のヒント』が、2025年5月1日にオライリー・ジャパンより刊行となりました。オライリー・ジャパンさんのサイトから無料でダウンロードいただけます。 技術リーダーシップのための14のヒント - O'Reilly Japan 本書…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

キャットドアを自作してみた件 そのに

実際の伊織様の通り道となる木枠が完成したので、いよいよ壁に穴を開ける作業に入る。 下地センサーとか下地探しとかいわれているもので、壁の中の空白部分を探す。通行に支障のない高さで、十分な余白があるところを探す。 このへん大丈夫そうやな! 場所が定まったら…

高いデスクガジェットを自分で組み合わせて作ればコスパいいよね

"> "> "> ">かっこいいデスク構築にはデスクシェルフは必要不可欠でありますが 関税の関係で海外からの商品を輸入すると高くなります。(すでに商品代金が高いのにやってられない)でも海外のDESK SET UPかっこいいんですよね。 よっしゃ。オリジナルで作るのにやり方…

<節約DIY71>15台目の作製

【15台目】 今回も少しだけ違う形のものを作ります。 使う材料はいつもの杉板と先日頂いてきた角材のみ。 自治会イベントでヒアリングした内容も反映させました。 【いつも通り】 作業工程はいつも通りです。(毎回同じなので割愛します) 4枚同じ大きさにカット 角…

情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。

街中で偶然になんだか変なものに遭遇すると、速やかに安全な距離を確保しつつ様子をウォッチングする癖があります。 yuringo738.hatenablog.com そして今朝、またも通勤途中の路上で「なんか、変」に遭遇しました。 駅からオフィスに向かう一本道の大通り、ふと顔を上…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

赤ちゃんとの生活、一ヶ月だけでめちゃくちゃ変化していくぞ

赤ちゃんが生まれて一ヶ月……と半月くらいが経った。一ヶ月を振り返るつもりが、ぬるっと半月経過してしまった。(※ここまで書いてから一週間位が経ったのでもうすぐ二ヶ月になろうとしている) 前回の記事からだいぶ間が空いてしまった。前回の時点で「もっと軽率に書…

「理解しがたい事件」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №822" (テキスト版) 「理解しがたい事件」 「全てが嫌になり、ひき殺そうとした」。昨日、またも「子ども」が犠牲になる痛ましい事件が起こった。東京在住28歳の男性がレンタカーで大阪まで移動し、大阪市内の下校…

【5月2日生まれの偉人】ベンジャミン・スポック──世界中の親を救った育児の“革命家”

◆ ベンジャミン・スポックとは? 1903年5月2日、アメリカ・コネチカット州に生まれたベンジャミン・スポック博士(Benjamin Spock)は、20世紀で最も影響力のある小児科医・著述家の一人です。彼代表作『スポック博士の育児書(The Common Sense Book of Baby and Chil…

交渉上手な長女

長女が学校からもらってきた購入申し込みのできる書籍のチラシを持ってきて、欲しい本あるのかなと思ったら――。長女「本買って欲しいんだけど1冊だけ?」ぼく「2冊買ってもいいよ」長女「じゃあ自分でお金出すから、3冊でもいい?」ほくほくした顔で、3冊申し込んでた…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

タンパク質が摂れる味の素 × Amazonの冷食がすごい!!!!!

タンパク質が足りないと、運動しているのに痩せない、疲れやすい、などと生活のパフォーマンスが下がってしまいます。 お手軽に1品追加。小腹が空いた時におやつ代わりに。 美容にも健康にも直結する栄養素であるタンパク質を、美味しく手軽に摂取できる冷凍食品シリ…

🛏️【スリコ(3COINS)】寝ている間に美容ケア!髪と肌に優しい「シルク枕カバー」

眠っている時間って長い、そして顔や髪に直接触れている枕カバーって、けっこう大事かも…。 スリコ(3COINS)の「シルク枕カバー」は、髪や肌を守りながら快適な眠りをサポートしてくれるアイテム。シルクの美容効果を最大限に活かした枕カバーです( ´艸`)。 スリコ…

チークブラシ

NARSのチークにはチークブラシがついていないので、100均で購入。 以前だったら、NARSのブラシじゃないとヤダ! なんてワガママも言ったことでしょう。 もういい大人なので、使えれりゃなんでもいいのです。 ☆ 美人は3日で飽きるというけど、猫はぜんぜん飽きないねぇ…

ソウル48h 買ったものまとめ 2024年秋冬編

いつの話やねん、という話をしますが、昨年友人と2泊3日で韓国へ旅行した時の買い物ログです*1。 短い時間でしたが、雑貨やコスメを中心にたくさんお買い物しました。 スキンケア類 スタメンのストックアイテム 再生クリーム 日焼け止め クレンジング ボディ用品 Filli…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

毒親育ちが避けたほうがいい人

離れても、毒親の呪いは残っている 前回の記事で毒親とうまくやるたった一つの方法は「自分を殺すこと」→結局距離をとるしかない と書きました。なんとか、毒親から逃れられたとしても、毒親にかけられた呪いは、じわりじわりと、何年も効力を発揮します。呪いの内容は…

五月の或る朝まだき… 君に出会えたら…

5月になりました。 今日からこちらに新しいブログを始めていきます。 まだ使い方がよくわかっていないのですけど…(^_^; … 基本はなにも変わりません。。 心に触れた物語、音楽、美しいもの… かがやく小さな星の破片のことごと… 綴っていきます。 *** 今朝、 英国…

松下洸平著『フキサチーフ』を読んで

松下洸平さんの舞台『ケイン&アベル』を観に行く前に読みました。 松下洸平著『フキサチーフ』 NHKのあさイチにゲスト出演されていて、エッセイを出版されているのを知りました。 挿絵もご自身が描かれていると知ってびっくり。お母様は画家だそうです。 俳優で、自分…

勇気あるものより散れ (7) 感想

勇気あるものより散れ 7 (ヤングアニマルコミックス) 作者:相田裕 白泉社 Amazon 京都にも化野民の子って居たんだ…。隗が纏める一派だけかと思っていたよ 母を殺すつもりだったとしても家族殺しは初めてで。故にシノのメンタルは揺らいでしまうのは当然なんだけど、こ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

5月2日公開サンダーボルツ*最速レビュー【ネタバレあり】

5月2日公開サンダーボルツ最速レビュー【ネタバレあり】 ⚠️ ネタバレ注意です ⚠️ youtu.be いや〜ついに公開された『サンダーボルツ』ですが、まず一言。 めちゃくちゃ面白かったです! 正直あまり期待していなかったのですが、これまでの展開と今後の物語がすべてつな…

カメラを止めるな! / アフター・ヤン / ロスト・フライトの感想書き散らし

2025/4/21~2025/4/27 カメラを止めるな! www.youtube.com 観てなかったんですよね。いや〜素晴らしい。クリエイターや監督への賛歌としても最高だし、エンタメとしても文句なしに面白かったです。特に、監督が「(誰も観てなかったとしても)必要(な画)なんだ!」っ…

「トルソ」 2010

★★★☆☆ あらすじ 家族や同僚とも距離を取る女は、胴体部分だけの男性像(トルソー)を愛でて暮らしていたが、種違いの妹が強引に居候を始めたことにより、生活が乱されるようになる。 www.youtube.com 渡辺真起子、安藤サクラ、ARATA(井浦新)ら出演。104分。 感想 男…

鑑了 パリタクシー

ランキング参加中雑談 様々なSNSの映画紹介アカウントでもお勧めされていた本作品。結構以前から俺も気になっていたのだが、なかなか観る機会を作れなかった。観る前と後では全然印象が違うのだが、おそらく観る前はリュック・ベッソンの「TAXi」とか「トランスポータ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

雨の日は、音楽と過ごす癒やしの時間

しとしとと降り続く雨の音は、どこか心を落ち着かせてくれるもの。 外に出かけるのは億劫だけれど、せっかくのおうち時間、楽しまなくちゃもったいないですよね。 今回は、そんな雨の日におすすめの過ごし方として、「音楽」にフォーカスしてご紹介します。雨音に包ま…

〔ライブ感想〕shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East

2025.4.26 (sat) shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East { 明日4/26(土) #fishbowl 情報 ② ))) shibuya luisant Vol.31Spotify O-EAST( #推し旅 対象ライブ/ステッカー引換対象駅:品川・東京)17:00~17:35 ライブ19:40~21:10 特典会▼特典会参加方法https://t.co/Psp…

GLAYの最新ベストアルバム(DRIVE 1993~2026 GLAY complete BEST)から王道のオススメ曲

本日は、GLAYの最新ベストアルバム(DRIVE 1993~2026 GLAY complete BEST)からオススメの曲をいくつか紹介していこうかと思います。今の若い世代にはあまり馴染みのないアーティストかもしれませんが、おじさんの青春時代にはいつもそばにGLAYがいました。一時期は洋…

John Scofield Solo ★★★★★

4月30日(水)はブルーノート東京で ジョンス・コフィールド(73歳)のソロ。 ギタークリニックと同様なルーパーを使った 多重の伴奏にソロを載せる形態。 大好きなSolarからBlue In Greenまで、 このお歳でチャレンジする姿は 本当に素晴らしい。 ギタークリニックの…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

直球の職業差別に引く

これって、職業差別野郎か? trilltrill.jp あなたは警察官がマクドナルドでハンバーガーを買っているところを見たことはありますか?最近、SNS上で警察官が制服姿でファストフード店を利用することの是非について、波紋を広げています。「マクドナルドを買いに行った…

旗振りをするときに考えてること

エンジニアとしてチームをリードするときよりも、もう少し広めの範囲をリードするときの話。 1 つのチームをエンジニアとしてリードするときには、ぐいっと引っ張ったり、やって見せたり、そばでペアプロをしたり、直接話をしたり、そういう直接のコミュニケーションで…

ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。

4月末、とある飲食店が廃業した。個人経営の小さな店だ。特定されないよう、店名と売り物は伏せておく。ウチの会社は食材と消耗品を納品していた。オーナーシェフは二代目で、先代から五十年以上も続いている老舗。今の店舗に移ってきたのは三年前で、移転の際に厨房…

『技術リーダーシップのための14のヒント』

編者を担当した電子書籍『技術リーダーシップのための14のヒント』が、2025年5月1日にオライリー・ジャパンより刊行となりました。オライリー・ジャパンさんのサイトから無料でダウンロードいただけます。 技術リーダーシップのための14のヒント - O'Reilly Japan 本書…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。