三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。
株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキングに参加しています。
新世紀のビッグブラザーへ blog
人気ブログランキングへ

--------------

三橋貴明の新刊、続々登場!

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました。

中庸① 』三橋貴明 AJER2011.12.13(3)

『中庸②』 三橋貴明 AJER2011.12.13(4)

今回は「中庸」に関するお話。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

12月17日(土) 17:30から渋谷で後援会員限定の、忘年会を兼ねたパーティを開催いたします。

「2011年 年末カジュアルパーティ(忘年会)」https://mitsuhashi-takaaki.jp/forms/party.php

ご来賓は、古谷 経衡様(ライター/日本文化チャンネル桜『さくらじ』パーソナリティ)、saya様(シンガー/チャンネル桜『田母神塾』『桜ものがたり』『さくらじ』レギュラー)のお二人になります

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 李白社から新刊「大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト)」発売しました
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

 ※早くもamazon品切れのようです。まことに申し訳ありません。

 明日土曜日(12月17日) 17:30から渋谷で後援会員限定の、忘年会を兼ねたパーティを開催いたします。三橋経済塾の後になりますので、懇親会兼でございます。
「2011年 年末カジュアルパーティ(忘年会)」https://mitsuhashi-takaaki.jp/forms/party.php
 今回のご来賓は、古谷 経衡様(ライター/日本文化チャンネル桜『さくらじ』パーソナリティ)、saya様(シンガー/チャンネル桜『田母神塾』『桜ものがたり』『さくらじ』レギュラー)のお二人になります。


 昨日は、MBSの「ビートたけしのガチバトル2011」の収録でした(28日放送)。http://www.mbs.jp/gachi-battle/
 わたくしはもちろん「国家財政破綻」コーナーの「破綻しないだろ派」で出演したのですが、「破綻する派」と「しないだろ派」が5人対3人でした。しかも、あちらは元財務官僚が三名(笑)。色々と世論誘導、大変でございますなあ・・・。

 いずれにせよ、本当に「ガチのバトル」という感じになりました。


 というわけで、わたくしは財務省への嫌がらせを兼ねて、
デフレから脱却して名目GDPが成長していけば増収になって、財政健全化するだろ
 という主張を色々な角度から延々とやったわけですが、最後に元財務官僚のお一人が切れたのか、
デフレ、デフレ、うるせえよっ!
 と、毒づいたのが大変印象に残っております(この部分はカットだろうなあ・・・)。


 すなわち、財務官僚にとって「財政破綻論」と「デフレ」を絡められるのが、大変困るのか(そりゃあ、困るでしょう)、もしくは元財務官僚という立場から、デフレでもあまり困らないのかのいずれかでしょう。まあ、どっちでもいいのですが、今後も財政破綻論を展開する人には、「デフレ」「デフレ」とやっていくのが効果的ということが分かりました。


 一昨日は桜プロジェクト、昨日はMBS、そして本日はまたまた桜の報道ワイドウィークエンドと、三日連続の収録です。脱水症状に気を付けて、頑張ります(本当につらかったのです)。


 さて、TPPですが、経済産業省の官僚が青くなるような報道が出初めています。


『日本経済新聞 2011/12/15 「TPP事前協議、対日自動車輸出が焦点に USTR代表補 」
 米通商代表部(USTR)のカトラー代表補は15日に都内で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加を巡る日米間の事前協議で、米国産自動車の対日輸出の拡大が一つの焦点になるとの見方を示した。「日本の自動車市場について懸念を示すだけでなく、いかに米国車に市場開放できるか提案したい」と語った。
 カトラー代表補は日本担当の局長級高官で13~15日まで日本に滞在。経済産業省や外務省の幹部と日本のTPP交渉参加などで意見を交わした。
 日本がTPP交渉に加わるには、米国や豪州など交渉中の9カ国すべてが認める必要がある。とくに米国は2~3カ月の事前協議を経たうえで、交渉開始の90日前に議会に伝える仕組みになっている。代表補は「できるだけ早く手続きを進める」としながらも「どのくらい時間がかかるかは率直に言ってわからない」と述べた。
 USTRのカーク代表は11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)での記者会見で、日本との事前協議で自動車、簡易保険、牛肉が対象になるとの見方を示した。代表補は米国車の対日輸出拡大について「(事前協議で)カギとなる重要性がある」と指摘した。
 ただ、日本は乗用車に関税をかけておらず、1995年にまとまった日米自動車協議の後は輸入車の市場占有率も上昇した。「欧州車は売れている」との指摘もあり、経産省では「何が障壁なのかわからない」と戸惑う声もある。
 保険については、郵便局での簡易保険の販売比率が高い点を事前協議で取り上げる可能性がある。代表補は「公平な競争環境を整備してほしい。カナダ政府や欧州連合、日本国内の保険会社も同じ見方だ」と語った。』


 何ですかね? 経済産業省は、日本がTPP交渉に参加すると表明すると、
おお、うえ~るか~む、じゃぱ~ん! 歓迎するよ
 とか、アメリカなどが暖かく出迎えてくれるとでも思っていたのですかね。


 外交とは、国益と国益のぶつかり合いです。そもそも、TPP交渉に参加するための「協議の時点」で、日本は様々なコミットメントを求められることになります。以前も書きましたが、それが外交交渉の常識です。


 アメリカとしては、当然ながら、
「交渉に参加させて」
 とおずおずと申し出た日本に対し、
「いいよ。代わりに、アメリカ車を輸入して、牛肉の輸入制限撤廃して、簡保の市場にうちの保険会社を参入させて
 と言ってくるわけです。日本が、
「ええ!  べ、別にうちは自動車に関税をかけていないよ。売れていないのは、そちらの企業の努力不足じゃあ・・・」
 などと言ったところで、アメリカは、
「NO! 日本の社会制度システムがアメリカ車に都合が悪くできているのだ。すなわち、日本の社会制度システムこそが、アメリカ車の市場拡大を阻む悪しき非関税障壁なのだ。さっさと法律を変えて、社会制度システムを変更しろ。それに、BSE、BSEって、神経質過ぎるんだよ。これも法律を変えて、牛肉の全面輸入を決めろ。あと、簡保に続いて、共済も頼むからな。でなければ、協議に参加させてやんないぞ」
 と返してくるわけです。そして、この種のアメリカの態度は「外交上の常識」であって、「ええっ!」とオロオロする日本の方に問題があるという話です。


 この種の「外交上の常識」についても、戦後の平和の中で日本国及び日本国民が忘れ去ってしまったものの一つだと思います。早急に思い出さなければなりませんが、そういう意味ではTPPは「良い教材」なのかも知れません。TPP参加を食い止める過程で、日本国民は「外交」や「政治」の重要性を思い出すことができると思うのです。


 とはいえ、「政治不在」の民主党政権では、冗談抜きにTPPに参加しかねないので、早く終わらせる必要があるわけですが。



最後の一行にご賛同下さる方は、

↓このリンクをクリックを!

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

【三橋の新刊、続々登場!】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
 
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。