「プレスリリース」コーナーでは、企業や団体などのプレスリリース(報道用発表資料)をそのまま掲載しています。株式会社Impress Watchは、プレスリリース記載の内容を保証するものではありません。また、プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。閲覧いただく時点では変更されている可能性がありますのでご注意ください。

アンラボ、無料セキュリティソフト「V3Lite」を自社サイトで配布開始

グローバルセキュリティ企業の株式会社アンラボ (本社:東京都千代田区、代表取締役:金 基仁 (キム・キイン)、以下アンラボ) は無料のパソコン用セキュリティサービス『AhnLab V3 Lite』(以下、V3 Lite)を 12日、自社サイト(http://www.ahnlab.co.jp/v3lite.asp) より配布を開始しました。V3 Lite は昨年12月より、株式会社ネクソンが運営するゲームポータルサイトおよびネクソン社がサービスするサイト経由で配布していましたが、本日よりアンラボサイトからダイレクトにダウンロードできるようになりました。

アンラボは従来、拡散スピードの早いマルウェアが出現した場合には無料で使える「専用ワクチン」を配布して来ました。チェルノブイリウイルス (Win95/CIH:1998年)、ニムダ (Win32/Nimda:2001年)、クレズ (Win32/Klez.worm:2002年)、サッサー (Win32/Sasser.worm:2004年)、そしてアンチニー (Antinny:2003年~) 、コンフィッカー (Win32/Conficker.worm:2009年)などが代表的な例です。今回の無料配布で V3 Lite は、より多くのユーザー様へ安心と安全をお届けするため、他のセキュリティソフトを利用されている方でもインストールできるように設計されています※1。

V3 Lite は軽くて速い V3 製品シリーズの特長はそのままに、クラウドを利用したアンチマルウェア分析エンジン『AhnLab Smart Defense』を実装し、急増するマルウェアの脅威にスピーディに対応しています。その他、▲特定の位置を指定してスキャンできる『カスタムスキャン』機能 ▲隠蔽されたプロセスとレジストリスキャンおよび駆除 ▲CD/USB ドライブ自動実行防止機能 などのスキャン機能があります。

また、アンチウイルス/スパイウェア機能だけでなく、▲不要なファイルなどをクリーンアップしてパソコンを軽快に使えるようにする『システム最適化』機能 ▲インストールされているプログラムを確認し、削除もできる『システム管理』機能 ▲Active X 遮断管理機能 などがあり、クイックスキャンとシステム最適化を同時に行える『ONE CLICK』機能を使えば、ウイルススキャンとパソコンの管理を「ワンクリックで」行うことができます。

今回の無料配布に際し、アンラボの副社長である張 大勲 (チャン・デフン) は「アンラボの創業者アン・チョルスの社会貢献の意志を受け、グローバル社会貢献活動推進の一環として日本での無料配布が実現した※2。今まで無料ワクチンを利用してきたユーザーは、他のセキュリティソフトを利用していても安心してV3 Lite をインストールし、快適で安全なインターネットを楽しんで欲しい」と述べました。

※1 一部他の製品とコンフリクト (衝突) を起こす場合がありますので、インストール前にダウンロードサイトの情報をご確認ください。
※2 アンラボは 2008 年に韓国で、2011 年に中国で V3 Lite の無料配布を開始しており、現在 3,000 万台以上のインストールベースを持っています。

<関連サイト>
● 株式会社 アンラボ Web サイト (日本語)
http://www.ahnlab.co.jp/
● 株式会社 アンラボ Web サイト (韓国語)
http://www.ahnlab.com

●企業ツイッター
@AhnLab_Japan

●フェースブックページ
http://www.facebook.com/AhnLabJapan

<ご参考:株式会社アンラボ>
すべてのコンピュータユーザーに安全なインターネット/ネットワーク環境を提供する総合セキュリティ・ソリューション・プロバイダとして、アンチウイルス製品、ファイアーウォール製品から、ネットワーク/オンラインゲーム/モバイルセキュリティソリューションまで、提供する製品とサービスは多岐にわたります。
2006 年からオンラインゲームハッキング防止ソリューション「HackShield」、2009 年からセキュリティ監視サービス「AhnLab Sefinity」、2010 年からネットワーク セキュリティ モニタリングシステムを提供しており、2011年12月より Android を中心としたモバイルセキュリティラインアップを取り揃えています。


関連情報

2012/1/13 06:00