ふんわり柔らか♪絶品ベイクドチーズケーキ

ふんわり柔らか♪絶品ベイクドチーズケーキの画像

Description

焼いているのにレアのように柔らかく、ふわっととろける新食感のチーズケーキです♪試す価値アリ☆かなりお勧めですよ!

材料 (底が抜けない18cm丸型)

●砂糖
80g
2個
●レモン汁
大1
〈土台〉
ビスケット(又はクラッカー)
90g
バター(又はマーガリン)
45g

作り方

  1. 1

    型にバター(分量外)を塗って紙を敷き定着させておく。クリームチーズは室温に戻すか、レンジで50秒程加熱し柔らかくする。

  2. 2

    土台を作る。ミキサーにビスケットを入れ粉々になるまで撹拌。それをビニール袋に入れ、溶かしたバターを加えてよく馴染ませる。

  3. 3

    ②を型に出して底に敷き詰め、コップの底などを使ってギュッと押して平らにし、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    オーブンを170℃に予熱開始。湯煎焼き用の熱湯を用意する。

  5. 5

    ②で使ったミキサー(洗わなくて大丈夫です)に●を入れ、滑らかになるまでよく撹拌する。

  6. 6

    ボウルに生クリームを入れ9分立て位に固めにホイップする。※分量のレモン汁のうち大1/2を加えて泡立てると早く出来ます。

  7. 7

    ホイップした生クリームに⑤を3回に分けて加え、その都度ゴムベラで底から生地を返しながら切るようにさっくりと混ぜる

  8. 8

    生地が均一に混ざったら、型に流し入れ、軽くトントンと落として空気抜きをする。

  9. 9

    天板に熱湯を入れ、170℃で45〜55分湯煎焼きにする。竹串を刺してみてドロッとした生地が付かなければ焼き上がり。

  10. 10

    すぐにオーブンから出さず、オーブンの扉を少し開けた状態で10分以上置いておく。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、型から外す。

  11. 11

    型から外す時は崩れやすいので注意!型に皿を被せてひっくり返して出し、もう一枚の皿を被せてひっくり返すといいです☆

  12. 12

    切る時は包丁を温めると綺麗に切れます◎

  13. 13

    11/07/24 話題入り♪皆様に心から感謝☆

コツ・ポイント

※底取れの型の場合:湯煎焼きのお湯の侵入を防ぐ為、底をアルミホイルで三重に覆って下さい。 ※ミキサーがない場合:ビスケットは袋に入れ麺棒などて叩いて砕き、●は上から順に混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

『混ぜるだけ☆簡単とろけるチーズケーキ』をもっと柔らかくとろけるような食感になるように改良しました。簡単なのにとっても美味しく出来ました♪
レシピID : 993303 公開日 : 10/01/04 更新日 : 11/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (45人)
写真
くーろん♪
パウンド型で半量で作りました。コーンスターチなくて米粉で代用でしたが美味。ふんわりで理想のチーズケーキでした!
写真
marrypom
すごくしゅわしゅわ!美味しかったです!レシピありがとう(´▽`)
写真
☆ドキンちゃん☆”
簡単にできて美味しかったです(*^^*)
写真
ふたごのママえりえり
一口食べて 幸せ~♪ 職場へ差し入れします きっと絶賛間違いなし