プロジェクション型ARで、新たなゲームのアイデアを! 東大・慶大開発のARインタフェース(動画)

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    プロジェクション型ARで、新たなゲームのアイデアを! 東大・慶大開発のARインタフェース(動画)

    東京大学慶應義塾大学が開発している「Twinkle」という小型のプロジェクタを使用したAR(拡張現実感)インタフェースです。

    プロジェクタで照らした物体をカメラによって認識し、物体の形や色、及びプレイヤーの動きに応じた音や映像をリアルタイムに生成します。プレイヤーは手に持ったプロジェクタで投影されたキャラクタを操作し、ホワイトボードに描いた絵の上を歩かせたり、手で行く手を遮ったりといった様々なインタラクションを楽しむことができます。ARマーカやモーションキャプチャ装置等は必要なく、机や壁や床といった様々な場所に投影できます。

    ということで、かなり遊べそうなアイデアと技術です。

    プロジェクション型ARってモニタ越しに見るARとはまた違う面白さがありますよね。妄想が膨らみます。懐中電灯っぽいので、なんとなく懐中電灯と合体させた使い道を色々考えてしまいました。

    [Twinklediginfo.tv]

    (鉄太郎)