オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「たたき出す」の用法に違和感

最近よく見るのだけれど、「好成績をたたき出した」のような使われ方はむずむずする。ハイスコアがバーン! と出てくるようなニュアンスなのはわかる。でもなにかむずむずする。

大辞林を見たら、そういう用法は載っていなかった。そうなんだ。

「たたき出す」の意味
  1. 乱暴に、外へ出す。(「さっさと仕事に行かないと外へたたき出すよ!」)
  2. 金属板などを槌で打って成形する。(金属板からのたたき出しで作りました)

そうか、なるほど。こういう使い方ならわかる。よい成績を上げるというような使い方は本来ないのだな。

と思っていたのだけれど、この間NHKでレーサーの人を紹介する番組で「ここでベストタイムをたたき出しました」というナレーションが使われていた。これはもう新しい用法になっていくかもしれんね。

おまけ:むずむずするほかの言葉

「〜なのだろうかなあ」「どんどんと」「〜じゃないです?」「なるほどですね」もぞわぞわくる。