望まなくとも、わたしたちの性格は常に変化する:研究結果

わたしたちは年齢を重ねると、現在の性格が最も優れていていると確信していて、今後さらに変わっていくという可能性を認めないという。
望まなくとも、わたしたちの性格は常に変化する:研究結果

Two of a Kind” BY Ali Elan (CC:BY-NC-SA)

『Science』誌(2013年1月4日号)のある論文は、「なぜわたしたちは将来後悔するような決定を行うのか?」という問いを冒頭に掲げた。18歳のときに入れたタトゥーは、28歳になるとわたしたちに嫌悪感を与える。25歳のときの理想の男性とは35歳で離婚する。さらに70歳になっても、経験を積み、わたしたちはもはや60歳のときの自分ではないことをよくわかっているにもかかわらず、10年後もわたしたちの性格は岩のように固く変わらないと確信したままだ。

この研究は、ハーヴァード大学をはじめとするさまざまな大学によって行われ、19,000人以上の被験者に10年以上の歳月をかけて行われた。そして次の側面を明らかにした。それは、「わたしたちは過去に自分に起きた変化を認識することができるにもかかわらず、このことが未来にも起こる可能性は認めない」ということだ。

『Time』誌も報じているこの研究は、「人間は、現在が固定点であり、自分が今後もずっとそのままであり続けるような状態にたどり着いたと考えているように思われる」と述べている。

確かに、性格と価値観は年齢とともに落ち着いていくが、常に変化し続ける。それにもかかわらず、人々は時間や出会い、人生の状況が自分の性格にもたらす影響を過小評価する。研究者たちはこの現象を、「『歴史の終わり』幻想」と呼んでいる。

彼らの説明によれば、幻想を抱くのは、大きな認識論的問題である。そしてこのために研究は、非常に多くのヴォランティア被験者を集め、彼らの好きな音楽や食べ物、趣味、友人、ヴァカンスの選択に関係する質問に答えてもらった。そしてついに、このような結論に至った。

・わたしたちは年を取れば取るほど、自分が変わったことや、将来自分が変わるかもしれないことを信じられなくなっていく。わたしたちは賢くなり、完成されたと信じている。若者たちも、現在の自分たちの性格はより優れたものだと考える傾向があり、自分たちの信念や趣味がある日、変化するかもしれないと仮定することがなかなかできない。

・その結果として、自分が過去とは違っていることを認めたとしても、これからさらに変わっていくことは認めない。

この研究は、3,000人以上の成人にアンケートを行った。最初は1990年代半ば、次に2005年に行われたMIDUS(Midlife Development in the United States: アメリカにおける中年期研究)と呼ばれるより大きな研究の一部である。

MIDUSは、ビッグファイヴと呼ばれる、人間の性格の5つの主要な要素と考えられている性格的特徴について調査を行った。その5つとは以下である(あなたの性格を調べることができる: Big Five Personality Test)。

1: 勤勉性(真面目で熱心か)
2: 協調性(人とうまくやっていけるか)
3: 情緒安定性(感情が安定しているか)
4: 経験への開放性(好奇心が強いか)
5: 外向性(人と騒ぐのが好きか)

被験者に10年間でのこうした性格の変化の結果を示す前に、研究者たちは彼らに自己評価を行ってもらい、次の10年に自分に起こるかもしれない変化についても仮定してもらった。彼らの大部分は、過去の変化に関しては十分正しく認識していることがわかったが、ほとんどすべての人々が、将来自分が変わる可能性については否定した。さらに、より小さな規模で行われたほかの研究も、同じ結果を示した。


RELATED ARTICLES

TEXT BY MICHELA DELL’AMICO

TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI