ボランティア関連

ボランティアに関する情報まとめ

はてブやTwitterでここのサイトを流していただけるとありがたいです。

募金情報まとめ http://htn.to/vcNKMi / はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/entry/sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

支援物資について http://htn.to/L6pnn

ボランティア関連 - 平成23年東北地方太平洋沖地震 http://htn.to/qqTbEM / はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/entry/sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin/volunteer

■ボランティアの募集

ボランティア募集中の問い合わせ各自治体

北海道地方: 北海道

東北地方: 青森 岩手 宮城 (仙台市) 秋田 山形 福島

関東地方: 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川

中部地方: 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知

近畿地方: 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山

中国地方: 鳥取 島根 岡山 広島 山口

四国地方: 徳島 香川 愛媛 高知

九州地方: 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島

沖縄地方: 沖縄

■被災地での医療ボランティアの募集

ボランティアを行う意思のある医師・看護師等医療従事者の申込の受付

埼玉:被災地においてボランティアを行う医師・看護師等の受付について - 埼玉県ホームページ

http://www.pref.saitama.lg.jp/page/iryo-volunteer.html

山梨:山梨県/医療従事者ボランティア受付窓口の設置について

http://www.pref.yamanashi.jp/imuka/iryoujyuujisyaborannthiamadoguti.html

静岡:静岡県/東北地方太平洋沖地震に伴う医師等医療従事者のボランティア募集について

http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-450/volunteer.html

三重県:東北地方太平洋沖地震における医療従事者のボランティアを募集します

http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2011030377.htm

奈良県:企画管理室/奈良県公式ホームページ

http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-20060.htm

和歌山:和歌山県医師等災害ボランティア受付窓口について

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011400/kikikanri/touhokuzisin/index.html#y6

徳島県:薬剤師ボランティアの募集について | 徳島県

http://www.pref.tokushima.jp/docs/2011032400148/

福岡県:福岡県庁ホームページ 東北地方太平洋沖地震に係るボランティア支援について(医療従事者関係)

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f18/jisinniryouvolunteer.html

佐賀県:佐賀県:東北地方太平洋沖地震の医師等ボランティアに協力していただける方を募集します

http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/bora/_53373.html

大分県:被災地における医師等の医療従事者ボランティアの申込み受付窓口の設置について - 大分県ホームページ

http://www.pref.oita.jp/site/jishininfo/hisaichishien-iryou0324.html

ホームステイ受け入れ先の募集

大阪府/東北地方太平洋沖地震等による被災児童のホームステイ受入れボランティアの募集

http://www.pref.osaka.jp/kosodateshien/homestay/index.html

大阪府が「18歳未満で、小、中、高等学校等及び専修学校、各種学校に就学している児童」のホームステイ受け入れボランティアを募集しています。

ボランティア団体の動き/奈良県公式ホームページ

http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-61858.htm#moduleid45153

避難所で不自由な生活をされている学生児童(小学生、中学生、高校生、特別支援学校生)のホームステイ受け入れの募集

「東北地方太平洋沖地震」被災地支援活動

災害時のボランティア活動について

社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会 - 災害時のボランティア活動について

http://www.ibaraki-welfare.or.jp/modules/pico_03/index.php?content_id=27

    1. 災害救援ボランティア活動は、ボランティア本人の自発的な意思と責任により被災地での活動に参加・行動することが基本です。

    2. まずは、自分自身で被災地の情報を収集し、現地に行くか、行かないかを判断することです。家族の理解も大切です。その際には、必ず現地に設置されている災害救援ボランティアセンターに事前に連絡し、ボランティア活動への参加方法や注意点について確認してください。

    3. 被災地での活動は、危険がともなうことや重労働となる場合があります。安全や健康についてボランティアが自分自身で管理することであることを理解したうえで参加してください。体調が悪ければ、参加を中止することが肝心です。

    4. 被災地で活動する際の宿所は、ボランティア自身が事前に被災地の状況を確認し、手配してください。水、食料、その他身の回りのものについてもボランティア自身が事前に用意し、携行のうえ被災地でのボランティア活動を開始してください。

    5. 被災地に到着した後は、必ず災害救援ボランティアセンターを訪れ、ボランティア活動の登録を行ってください。

    6. 被災地における緊急連絡先・連絡網を必ず確認するとともに、地理や気候等周辺環境を把握したうえで活動してください。

    7. 被災地では、被災した方々の気持ちやプライバシーに十分配慮し、マナーある行動と言葉づかいでボランティア活動に参加してください。

    8. 被災地では、必ず災害救援ボランティアセンターやボランティアコーディネーター等、現地受け入れ機関の指示、指導に従って活動してください。単独行動はできるだけ避けてください。組織的に活動することで、より大きな力となることができます。

    9. 自分にできる範囲の活動を行ってください。休憩を心がけましょう。無理な活動は、思わぬ事故につながり、かえって被災地の人々の負担となってしまいます。

    10. 備えとして、ボランティア活動保険に加入しましょう。

ボランティア活動保険

日本国内におけるボランティア活動中におこる様々な事故からボランティアの方々を補償する保険