1995年についての考察

宮沢章夫さんがその日の授業で話す95年サブカル論について漏らした呟きに、演劇人などが反応した・・・ひとつのテーマで演劇の人とか、クリエイターさんとかが考察するのって、面白いよ。 追伸:このまとめに対する反応(2日分)をまとめてみました。題して「RE:1995年についての考察」http://togetter.com/li/92153
116
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

朝七時に目をさまし、いままで本日の授業の準備をしていました。うーん、もっと語るべきことがあるんじゃないのか、先週、サブカルチャー論に来た方(学生ではない方)から頂いた『村崎百郎の本』もじっくり読めなかったし、「90年代サブカル」については語ることがもっとあるはずだ。

2011-01-20 09:01:47
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

しかしながら、90年代に入ってサブカルチャーの世界というより演劇にばかり関わっていた記憶がある。その時代をたしかに過ごしたのだから知らないわけがないのに、遠くのものとして、その時代の「ある側面」を見ていたのだな。

2011-01-20 09:04:55
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

だから、「80年代」は生の声で語れても、「90年代」について語るとき、どこか「資料を読んでいる声」になってしまう。

2011-01-20 09:05:08
鷹山明夫 @ooyabunkou

@aki_u_enchおはようございます。宮沢さんは、90年代に入ってからもクラブには行ってらっしゃったんですか? 

2011-01-20 09:08:32
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

そして、身近にあったはずなのに、距離を感じるこの奇妙な手触りがまた不思議で興味深い。かつて80年代、当然だが、ピテカン周辺のことをまったく知らない人がいただろう。それはかつて存在した。しかし、存在しなかったかもしれない。見えなかった人にとっては存在しなかった。

2011-01-20 09:08:39
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

しかし、雑誌「ユリイカ」が95年に「悪趣味大全」という別冊を作り、青山正明は「危ない1号」を創刊、「鬼畜」や「電波系」という概念を、村崎百郎根本敬が作ったのも共時的であり、その頃、平田オリザは「現代口語演劇のために」という本を出した。あと、Windows95。そして・・・

2011-01-20 09:11:35
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

じゃあ、それはただの偶然なのか。考えているのですがうまく答えが出ない。誰かもう、こたえを見つけているんじゃないのかなあ。ただ、同じ年(95年)、阪神淡路大震災と、地下鉄サリン事件があったことは大きな意味がある。あるいは、連日、ワイドショーはオウムを取り上げていた。

2011-01-20 09:15:16
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

@ooyabunkou そういった世界から遠ざかり、演劇ばかりやっていた記憶があります。しかも、そのころになるとクラブカルチャーも変質していたし。

2011-01-20 09:17:24
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

そういえば、きのうは危なかった。一瞬、風邪をひきそうになった。やばいと感じてすぐに風邪薬を飲み、温かいものを飲んだ。眠ったら無事であった。ノドを守らねば。きょうは無駄に声を出さないぞ。

2011-01-20 09:19:27
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

ところで、95年というと、Macはなんの機種が出たころだろう。

2011-01-20 09:22:22
山崎泰寛 @y_yamasaki

宮沢章夫さん @aki_u_ench が、1995年についてツイートしている。いま。

2011-01-20 09:24:48
鷹山明夫 @ooyabunkou

@aki_u_ench 「80年代」と、「90年代」のクラブカルチャーはどう変わったのですか? 

2011-01-20 09:24:58
みーちゃん @depression_cats

@aki_u_ench 確かPowerMac8000〜9000シリーズからG3への移行期ではなかったかと。あっ、宮沢さんの80年代地下文化論・ノイズ文化論。もう手垢で真っ黒なぐらいの愛読書、いや、自分のバイブルです!!

2011-01-20 09:26:19
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

@ooyabunkou ひとことでは言い表せないけど、確実に「大衆化」したのはたしかでしょう。

2011-01-20 09:26:59
伊達邦彦 @miteguy

PowerMacが出ていました。あと、クローン機種も発売されました。 当時のAppleのCMです。→http://bit.ly/ex87MD QT @aki_u_ench ところで、95年というと、Macはなんの機種が出たころだろう。

2011-01-20 09:27:55
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

そうか。ジョブスのいない暗黒時代だったのかな。 RT @gima0721z 確かPowerMac8000〜9000シリーズからG3への移行期ではなかったかと。あっ、宮沢さんの80年代地下文化論・ノイズ文化論。もう手垢で真っ黒なぐらいの愛読書、いや、自分のバイブルです!!

2011-01-20 09:28:03
かとうけんそう @kenso1978

まだG3以前でしたね~。セントリスとか? パワーブックもモノクロだったし。。 RT @aki_u_ench: ところで、95年というと、Macはなんの機種が出たころだろう。

2011-01-20 09:28:30
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

おお。 RT @miteguy PowerMacが出ていました。あと、クローン機種も発売されました。 当時のAppleのCMです。→http://bit.ly/ex87MD

2011-01-20 09:28:43
かとうけんそう @kenso1978

こんなサイトもありましたね。http://bit.ly/fUdRA1 RT @aki_u_ench: おお。 RT @miteguy PowerMacが出ていました。あと、クローン機種も発売されました。 当時のAppleのCMです。→http://bit.ly/ex87MD

2011-01-20 09:29:29
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

あ、そうか。けんそう、95年ぐらいなにしてた? RT @kenso1978 まだG3以前でしたね~。セントリスとか? パワーブックもモノクロだったし。。

2011-01-20 09:29:36
八谷和彦 @hachiya

Performer630とか。これでPostPetを開発してました。RT @aki_u_ench: ところで、95年というと、Macはなんの機種が出たころだろう。

2011-01-20 09:30:52
宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench

あ、そうだったんですか! RT @hachiya Performer630とか。これでPostPetを開発してました。

2011-01-20 09:32:00
かとうけんそう @kenso1978

しかし、おれはジョブズが復帰する前の、混沌としたあの時代のマックにも何か思い入れがあるですよね。けっして悪くはなかった。やっぱしウインドウズよりはるか先にいってたし。 RT @hachiya: RT @aki_u_ench

2011-01-20 09:33:06
shoko yamasho @shokoyamasho

またMac愛が深まってしまった。RT @aki_u_ench: おお。 RT @miteguy PowerMacが出ていました。あと、クローン機種も発売されました。 当時のAppleのCMです。→http://bit.ly/ex87MD

2011-01-20 09:34:14
1 ・・ 6 次へ