被災された方々へ心からお見舞いを申し上げます。

震災の影響もあり、最近Twitterでは「拡散希望」などを含んだツイートや、いわゆる「非公式リツイート」と呼ばれているツイートが溢れかえっています。それらのツイートがダメというわけではありませんが、Twitter内を検索すると、これらのツイートが大量にひっかかって目的のツイートが探しづらい状況になっています

Twitter公式ブログでも、公式リツイートするよう呼びかけられています。そのなかで、ノイズ除去検索方法が紹介されていましたので、以下に説明します。

 たとえば、地震に関するツイートを検索したい場合「#jishin」というハッシュタグで検索をかけます。

110317_noise2.jpg

すると、このようなツイートが検索結果にたくさん表示されます。これは単なる拡散を目的としたツイートであって、元のツイートは遡らないと出てきません。そこで、Twitter公式ブログで紹介されていたノイズ除去検索方法が以下です

地震関連ハッシュタグで検索する

ノイズを最小にするために検索クエリを作成しました。下記のリンクをクリックすると、ノイズを最小にした検索結果が取得できます。PCまたはスマートフォンからご確認ください。

地震一般に関する情報:#jishin

救助要請:#j_j_helpme

避難:#hinan

安否確認:#anpi

医療系被災者支援情報:#311care

本当に支援が必要な現地の方々の生の声のみ:#311sppt

このように、「-RT」や「-拡散希望」とすることで目的のツイートを探しやすくなります

110317_noise4.jpg

公式リツイートされたツイートはトップに表示されています。

なるべく拡散希望や非公式リツイートは避けたいところですが、もはやどうすることもできないくらい蔓延していますので、ノイズ除去検索方法で目的のツイートを探し出しましょう

[via Twitterブログ]

(カメきち)