中古品:
¥779 税込
無料配送 6月6日-8日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ●配送料無料●中古品で軽度の使用感がありますが、目立った汚れキズもなく、比較的きれいな状態です。中も書き込み、折り目のあともありません●商品は郵便局より発送致します。地域又は状況によって到着が遅れる場合がございます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ロシア 語られない戦争 チェチェンゲリラ従軍記 (アスキー新書 71) 新書 – 2008/7/10

4.4 5つ星のうち4.4 85個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

未曾有の経済発展の陰で、「闇の戦争」が行われているロシア。
暗殺された元FSB(ロシア連邦保安局)中佐アレクサンドル・リトビネンコの盟友が綴る、渾身のルポ!

2014年冬季オリンピック開催地に決まったロシアのリゾート地「ソチ」。しかし、そのすぐそばで、今でも戦闘がくり広がれていることを知っていますか? ロシアでは、情報統制の成功と目覚ましい経済発展の華々しさの陰で、決して表に出てこない「語られない戦争」が続いているのです。
 本書では、紛争地帯の取材を続ける著者が、1年半ものあいだ行動を共にしたチェチェン独立派ゲリラ部隊への従軍取材や、取材中のイングーシ共和国でのロシア秘密警察による拘束などの体験をもとに、ロシアの闇を暴きます。ロシア側の発表でしか語られないチェチェン戦争の内幕、アンナ・ポリトコフスカヤをはじめとしたプーチンに対抗するジャーナリスト、政治家たちの不審な死とFSBの関係、英国で暗殺されたアレクサンドル・リトビネンコが語った、FSBの諜報活動の実態----。
 ロシアの今の繁栄がどのような犠牲の上に成り立っているのか、プーチンから大統領職をバトンタッチされたメドベージェフはどのような宿題を渡されたのか。予測のつかない今後のロシア情勢を占う上での一助となる内容です。
 また巻末には、リトビネンコと友人であった著者が2004年に2回に渡って行ったリトビネンコへのインタビューの全文を掲載しています。

著者について

常岡浩介(つねおか こうすけ)
1969年長崎県島原生まれ。早稲田大学卒業。1994年からNBC長崎放送報道部記者に。1998年よりフリーランスとなる。アフガニスタン、エチオピア、チェチェン、イラクなどの戦場で取材を続け、通信社や新聞、雑誌などに寄稿。2004年イングーシ共和国取材中、一時ロシア秘密警察に拘束される。2006年11月に英国で暗殺された元FSB(ロシア連邦保安局)中佐アレクサンドル・リトビネンコと親交があった。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ アスキー・メディアワークス (2008/7/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/7/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4048671863
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4048671866
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 85個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
常岡 浩介
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

常岡浩介 つねおか・こうすけ 1969年長崎県島原市生まれ生まれ。早稲田大学人間科学部卒業。94年よりNBC長崎放送報道部記者に。98年よりフリーランス。「ロシア 語られない戦争」(アスキー新書、2008年)で、平和・協同ジャーナリス ト基金奨励賞を受賞。2010年4月より5ヶ月間、アフガニスタンで武装勢力に拘束される。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
85グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月21日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月8日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート