質問

2016年06月28日 11時27分
  • ファイル送信ツールについて

Nov
情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

メールなどで送るには大きすぎるファイルを顧客とやり取りする場合、皆様はどのような事を行なってますか?
こんなツールが良い、などありましたら教えていただけますと幸いです。

顧客とのやり取りとなるので、ある程度のセキュリティを確保するために最低限以下のことが条件となります。
- ユーザー管理
- 送受信履歴
- パスワードポリシー設定
- パスワード発行機能
- 送信取り消し機能
- ウィルスチェック機能

こちらで調べたところ、有償(割と安価)だと『オフィス宅ふぁいる便』、無償(オープンソース)だと『DECO』が良いかな?と感じております。

オフィス宅ふぁいる便
http://www.ogis-ri.co.jp/pickup/takufile/index.html

DECO
http://www.deco-project.org/

※以前、似たスレッドが立っておりますが、6年近く経過しておりますので、新規に立たせていただきました。ご了承ください。

5件の回答があります

回答

大塚商会の「どこでもキャビネット」を使ってます(有償)。

実際の用途はiPadとパソコン間のデータ連携がメインです。要はgoogleドライブとかのオンラインストレージと同じようなことが出来るので、iPadやiPhoneを使っているなら便利だと思います。

何より、大塚商会っていう有名な企業のサービスってことで、開始時の社内の申請が通りやすいのもメリットだったりします。

回答

大塚商会の「どこでもキャビネット」を使ってます(有償)
  主に国内の相手と使っています
DropBOXも使ってます(無償)
  主に海外の相手と使っています
  自分のPCと同期するようにしていて、自分のPCのフォルダを更新すると全世界の仲間のPCのフォルダも同じように更新されます。

2016年06月28日 12時20分

回答

ハリコフさん、desatoさん
ありがとうございます。
「どこでもキャビネット」を使っている上で、そのキャビネット内に使われなくなったファイル(という名のゴミ)が増え続けたことはありますか?
また、アクセス権などは、どのような単位(支社、部署、グループ、個人など)で行なっておりますか?

2016年06月28日 13時22分
Nov

回答

アクセス権は1:1ベースですが、オープンソースのOpenUploadをカスタマイズして構築したので無料でいけてます。SSL対応で、今会社で契約してるレンタルサーバは1GBまで使えました。

2016年06月28日 22時09分

回答

「どこでもキャビネット」ですが、当社では部署単位にアクセス権を与えています。機能的には細かい制限も出来るようですが、あえて緩くしています。

というのも、社外でのプレゼンなどで使うファイルを一時的に保管するという運用ルールだからです(社内用のファイルサーバーは別途あります)。

ゴミファイルは増えていると思いますが、どこでもキャビネットの最小単位は50GB。数年運用していますが、ほとんど埋まっていないので、あまり気にしていません。

あなたもコメントしましょう!