倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

たかじんのそこまで言って委員会 2011年1月16日放送 「メディア論 田原総一朗・池田信夫」

すごい! “あの”海上保安官から封書が! 本物かな?って疑問もあるけど。 内容は・・・(放送された分には)新地連れてって!って内容でした。 この保安官(と中国漁船の船長も)、起訴猶予になってるようですね、いつの間にやら。

内閣改造直後だったので内閣のメンツにあれこれ。 「参議院議長をやった江田氏を大臣にするなんて、不見識にも程がある! 前代未聞だ!」っていう話でした。 三権分立に抵触するなら憲法なり法律なりに組み込んどかないと。 そもそも、日本で三権分立なんて建前以上に意味があるのかも疑問ではある。 とはいっても、話に出て来た坂田道太(さかたみちた)氏のように大臣職を断るのはカッコイイとは思うけど*1

原口氏も「仏滅内閣」、「増税貧乏神」なんて言ってた(ことになってる)。

◇ゲスト

池田氏、NHK やめて18年だそうですがいまだに「元 NHK 職員」。 でも以前の放送で放送・電波関連の話を聞いたとき、あとで「元 NHK 職員」だと知って内容に納得がいったことがあったので、そういう紹介はしておいてもらった方がいいかと。

菅・小沢両氏“メディア批判”は正しいと思う?

パネル 正しい or おかしい 答え
桂ざこば おかしい 批判されて当然のことをやっている
三宅久之 おかしい 政権批判は当然で拒否は独裁に通ずる
金美齢 おかしい 菅・小沢両氏は天に唾をしている
原口一博 正しい
おかしい
そもそもリークがおかしい
総理は批判されてなんぼ
山口もえ どっちもどっち 良きも悪きもあると思います
筆坂秀世 おかしい 政治家がメディアを批判する時は終わり
勝谷誠彦 正しい
おかしい
メディアが世論を捏造している
騒いでいるのはあんたでしょうが
宮崎哲弥 おかしい メディアは政権・与党を批判するもの
田原総一朗 正しい 検察のリーク情報に影響されすぎている
池田信夫 正しい 記者が政策について勉強していない

なんか初っぱなから「三宅 VS 田原」のバトルが勃発! とは言っても、(一部感情論はあったけど)大体はヒートアップしつつも、それなりにまともな議論だったかと。 なんか、「政権がマスコミを批判するのはまずいけど、これとは別にマスコミに巣喰う病理がありまっせ」って結論でいいんではないでしょうかね。

「どの新聞も同じようなことが書かれてる」としばしば言われるけど、きちんと読めばそれぞれの社で結構異なったことが書かれている・・・との話だけど、新聞を読むことを仕事にでもしない限り、複数紙読むなんて無〜理。 まぁ、だから早朝の TV ニュースで新聞の読み比べをしてくれてるんでしょうけど。 でも、TV のニュースはどこの局も同じようなことやってるよね*2

菅第2次改造内閣の顔ぶれを見て少しはマシになる?変わらない?

パネル 答え
桂ざこば 変わらない
三宅久之 変わらない
金美齢 変わらない
原口一博 変わらない
山口もえ ちょっとはマシになる
筆坂秀世 変わらない
勝谷誠彦 変わらない
宮崎哲弥 変わらない
田原総一朗 変わらない
池田信夫 変わらない

仙石由人前官房長官、良くも悪くも前内閣を仕切ってたので、今回の改造でかなり求心力が落ちそう。 この番組では馬淵澄夫前国交相は評価が高かったけど、結局は実質的更迭。 馬淵氏だけでも残しておくってことは無理だったんでしょうかね。 まぁでも、外されてラッキーって見方もできるか・・・

原口氏、片山善博総務相に少々恨み節を溢してました・・・ ホンネをぽろり。

マスコミが政局を報じるのはほとんど伝統となってるそうで。 半世紀前にも政局を報じるマスコミを批判した本が出版されてとは。

ツイッター新聞・テレビに代わるメディアになる?

パネル かなわない? 答え
桂ざこば かなわない 一時的なもの
三宅久之 かなわない 速報性や手軽さは評価するが信用性がない
金美齢 かなわない 私は「化石」です
原口一博 かなわない メディアの質が違うのでなりえない
山口もえ かなわない twitterの信ぴょう性は「?」と思います
筆坂秀世 かなわない 「つぶやき」と「報道」は本質的に違う
勝谷誠彦 かなわない 私は必要を感じませんから
宮崎哲弥 かなわない メディアではなく情報網(情報路)
田原総一朗 取って代わるとまでは言わないが 新聞・テレビの影響力は小さくなる
池田信夫 かなわない ・役割が違う ・多様化するだけ

導入 VTR にありましたが、田原氏、朝生で「ツイッターがあれば朝生はいらないということか!」って言ってましたね。 たしかに twitter をそのままガッツリ導入すると、「もうそれ twitter でやればいいじゃん!」って思ってしまいそうではある。 放送禁止用語を決めてる地上波で twitter と完全に連動させるのは、今の「ヒステリック・コンプライアンス」の時代には不可能かと。

Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった (現代ビジネスブック)

Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった (現代ビジネスブック)


Twitterの衝撃 140文字がビジネスからメディアまで変える なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか(晋遊舎新書007) Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y) ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)

今後、漏えいをして欲しいそっとしておいて欲しい機密情報は?

パネル 漏えいして欲しい or そっとして欲しい 答え
桂ざこば 漏えいして欲しい ・宝くじ ・紛失したお金
三宅久之 漏えいして欲しい 巨大宗教団体の内幕
金美齢 漏えいして欲しい たかじんさんの恋人
原口一博 漏えいして欲しい 隠された被爆者
山口もえ そっとして欲しい 受験をどこ受けたとか整形したとか・・・
筆坂秀世 そっとして欲しい タレントの不倫
勝谷誠彦 そっとして欲しい 皇室に関すること
宮崎哲弥 漏えいして欲しい 世間に全ての番組の視聴率を公開
田原総一朗 そっとして欲しい 政府に協力した者の氏名を公表するな
池田信夫 漏えいして欲しい 外交機密費の使い道

あれ? 尖閣の中国漁船の映像流されてますよ? たしか、この「委員会」では流さないみたいなことを言ってたような・・・

ネット情報による「伊達直人菅直人の違い

伊達直人 菅直人
子供たちにランドセルを背負わせる 子供たちに借金を背負わせる
仮面で勝負する 仮免で勝負する

面白いス。 続きは Web で。

先の沖縄知事選で争っていた候補の内、「幸福実現党」の主張が最も現実的だ、と言った三宅氏のもとへ「幸福の科学」からアプローチがあったそうで。 Oh! アグレッシヴ!

チラッと話題に上った「幸福の科学」の雑誌「Liberty」。 表紙見る限り、「真面目」そうな話題もあれば「本気ですか?」と言いたくなりそうな話題もありそう。
The Liberty (ザ・リバティ) 2011年 02月号 [雑誌] The Liberty (ザ・リバティ) 2010年 11月号 [雑誌] The Liberty (ザ・リバティ) 2010年 10月号 [雑誌] The Liberty (ザ・リバティ) 2010年 09月号 [雑誌]

「あなたの極秘情報」または「あながが知っている重要機密情報」を教えてください

パネル 答え
桂ざこば ふか爪は治りましたが・・・
三宅久之 私は今年いっぱいで引退する?
金美齢 2月7日に喜寿を迎えます
原口一博 橋下・河村との密談
山口もえ 実は勝谷さんは・・・ 実はざこばさんは・・・
筆坂秀世 実はゴルフで90を切ったことがある
勝谷誠彦 そんなことできるわけないでしょ
宮崎哲弥 子ども向けの本を出します
田原総一朗 最近鳳蘭の舞台で・・・
池田信夫 そのうち京都に帰りたい

何気に、宮崎氏、著書の宣伝。 Amazon ではまだ検索にかかりませんでしたがっ。

*1:[wikipedia:坂田道太] によると、大臣職ではなく首相(まぁ、総理大臣だけど)になるのを断ってるようですね。

*2:個人的には6〜7がた同じになるのは仕方ないと思ってますけど。 その他の所で独自性を出そうとしてる番組もあるように思うし。