運営者からのお知らせ

運営者からのお知らせトップ > 障害のご報告・メンテナンスのお知らせ > 2010年08月10日(火) のお知らせ

障害のご報告・メンテナンスのお知らせ

2010年08月10日(火)
アクセス障害のお詫び【追記あり】

mixi運営事務局です。

本アクセス障害は復旧いたしました。
この度はユーザーの皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

・原因について

『mixi』のデータベースへの負荷軽減のために導入しているデータキャッシュシステムが複数同時に異常終了したことに伴い、データベースへの負荷が急増したため『mixi』を閲覧しづらい状態となりました。
高負荷かつ特殊な状態でのみデータキャッシュシステムの異常終了が発生していたため、根本的な原因の究明に時間がかかることとなりました。

・再発防止策について

1. データキャッシュシステムへの負荷を軽減する措置を施す
2. 将来的に負荷が増加した場合に備え、問題が発生した際にもデータキャッシュシステムが異常終了せず処理を継続して高い堅牢性を保つ手法を調査する
3. データキャッシュシステムの障害が『mixi』のシステム全体に影響しないよう、影響範囲の局所化を検討、実施する

このようなことが今後起きないよう、再発防止策を実施し、安定したサービスの提供に取り組んでまいります。
今後ともmixiを何とぞ宜しくお願い申し上げます。



なお、これまでの経緯は以下のとおりです。



8月10日午後5時頃から、mixiにアクセスしづらい状況が発生しております。現在復旧作業中です。
なお、本障害によるユーザーの皆さまのデータへの影響はございません。
ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。


追記:

段階的に復旧作業を続けており、8月10日午後11時30分頃、『mixi』の利用は可能となりました。
しかしながら、依然として不安定な状態が続いておりますため、現在、引き続き復旧作業を続けております。
ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。


追記:

8月11日午前11時頃から、mixiにアクセスしづらい状況が再度発生しており、復旧作業をおこなっております。
長時間に渡りご不便、ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

追記:

皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
8月10日から断続的に閲覧しづらい状況となっております『mixi』ですが、不具合の解消に向けて復旧作業を進めております。

現在は利用できるユーザー数を調整しながら復旧作業を行っておりますため、
完全復旧までは今しばらく時間を頂くことになると思われます。
なお、本アクセス障害による、ユーザーの皆様のデータに影響はございません。

今回の障害は、『mixi』のキャッシュサーバーの負荷が高まった際に、一定の条件で異常な動作を示すことが原因でございます。
この度は、皆様に多大なるご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。

株式会社ミクシィ 代表取締役社長 笠原 健治

追記:

復旧作業を続けており、8月12日1:50頃より、全てのユーザーの皆様に『mixi』の利用を開放し、復旧状況を確認しております。
ただし、利用環境によっては、反映までにお時間がかかる方がおられます。
ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

チェック

年代別運営者からのお知らせ

ミクシィの健全化の取り組み